Firefox の拡張の日本語化、PC 等について書き散らす
Firefox 43 より、署名なしの拡張が無効化されることとなりました。
その為、使用できなくなるこのブログ上のすべての拡張は今後更新されることがありません。
Custom buttons の Create QR code が動作しなくなっていたので修正した。
こちらのも修正済み:ふと今日は・・・・・・ Custom Buttons の自作ボタン配布
こちらのも修正済み:ふと今日は・・・・・・ Custom Buttons の自作ボタン配布
スポンサーサイト

Submit to Tab by middleclick 2.0 コンピュータ
Custom Buttons の自作ボタン配布に「Submit to Tab by middleclick 2.0」をアップした。
Submit to Tab by middleclick 2.0 は Google 検索などの Submit ボタンをミドルクリックで新しいタブに開けるようにする。必須的ボタン。
ツールバーに置いておくとスタートアップで動作。
Firefox 12 対応版。
Submit to Tab by middleclick 2.0 は Google 検索などの Submit ボタンをミドルクリックで新しいタブに開けるようにする。必須的ボタン。
ツールバーに置いておくとスタートアップで動作。
Firefox 12 対応版。

Custom Buttons の自作ボタン「コンテキストメニュー無効化 オン/オフ 切り替え」を追加 コンピュータ
Custom Buttons の自作ボタン配布 その2 に「コンテキストメニュー無効化 オン/オフ 切り替え」を追加。
JavaScript の詳細設定にある "コンテキストメニューを無効化または変更する" を オン/オフ 切り替えることができる。
グーグルマップなど、この機能を有効にしていなければ正常にコンテキストメニューが機能しない時に、簡単に切り替えたかったので作成。
基本無効にしておいて一部サイトのみで有効に切り替える方針。
JavaScript の詳細設定にある "コンテキストメニューを無効化または変更する" を オン/オフ 切り替えることができる。
グーグルマップなど、この機能を有効にしていなければ正常にコンテキストメニューが機能しない時に、簡単に切り替えたかったので作成。
基本無効にしておいて一部サイトのみで有効に切り替える方針。

Custom Buttons の自作ボタン「すべてのタブの読み込みを中止」を追加 コンピュータ
Custom Buttons の自作ボタン配布 その2 に「すべてのタブの読み込みを中止」を追加。
その名の通り、すべてのタブの読み込みを中止するボタン。
起動時に大量のタブがあった時や、間違えてすべてのタブを再読み込みしたときなどに有効かも。
その名の通り、すべてのタブの読み込みを中止するボタン。
起動時に大量のタブがあった時や、間違えてすべてのタブを再読み込みしたときなどに有効かも。

Custom Buttons の自作ボタン「toggle GIF anime」を追加 コンピュータ
Custom Buttons の自作ボタン配布 その2に「toggle GIF anime」を追加。
GIF アニメーションのオン/オフするボタンで、次回読み込み時(Firefox の再起動ではなく、F5などによるページの更新)から有効になる。
コメントいただいた方々のおかげで実装できました。
ありがとうございました。
GIF アニメーションのオン/オフするボタンで、次回読み込み時(Firefox の再起動ではなく、F5などによるページの更新)から有効になる。
コメントいただいた方々のおかげで実装できました。
ありがとうございました。
