ふと今日は・・・・・・

Firefox の拡張の日本語化、PC 等について書き散らす
09«|12345678910111213141516171819202122232425262728293031|»11   文字サイズ

Firefox 43 より、署名なしの拡張が無効化されることとなりました。
その為、使用できなくなるこのブログ上のすべての拡張は今後更新されることがありません。

最悪だ……   

最近調子の悪かったパソコンなのだが、ついにお亡くなりになってしまった。

BIOSが起動しない。CMOSクリアしてもダメ。

どうもマザーボードか電源が壊れたらしい。(電源のような気はする。)手の施しようがない。

金もないので直すあてもなく、拡張の日本語化は完全に頓挫しそう。


それにしても、もしW-ZERO3がなかったら完全に更新できないところだった(汗)
スポンサーサイト




PAGE TOP

Download Embedded 0.5   コンピュータ

Download Embedded 0.5 がリリースされた。
日本語専用版もアップ。

日本語版:Download Embedded 日本語化

PAGE TOP

Firefox Add-ons が重い…   コンピュータ

アップデートしてる拡張を落とそうとして Firefox Add-ons にアクセスしてるんだけど、2.0 がリリースされた直後なので重い。

なかなか落ちてこなくて作業が進まず('A`)

PAGE TOP

Sidebar Mix のこと   

Firefox 2.0 に移行中なのだが、Tab Tree が対応してないようなので絶対に便器!を見に行ったら BBS にこんな投稿が!
[33] べんき ★ 2006/10/25(Wed) 21:19
了解っす。でも機能は削るかもっす。
Sidebar Mixも対応させようと思うっす。
仕事が忙しいのでのんびりやるっす。
[32] AIOMenu愛用者 2006/10/25(Wed) 11:49
Firefox2.0登場につき、AIOMenuの2.0対応版欲しいです。
引用元:BENKI BBS

Sideber Mix 復活!?
是非是非、ゆっくりでもいいのでお願いします!!!

PAGE TOP

Firefox 2.0 リリース   コンピュータ

Firefox 2.0 がリリースされた。
メジャーアップデートなので、一旦プロファイルのバックアップをとってから上書きしたほうがいい。もし、不具合が起きた時は新しくプロファイルを作り直して、古いプロファイルからブックマーク等を入れてやればいい。

機能変更など大量にあるので以下のリリースノートを参照したほうがいい。

リリースノート:Mozilla Japan - Firefox 2 リリースノート

PAGE TOP

AVG Anti-Virus Free 7.5   コンピュータ

AVG Anti-Virus Free が 7.5 にいつの間にかアップグレードしてた。
7.1 から 7.5 へのアップグレードは自動では行なわれないので、手動で行なう必要がある。

AVG Anti-Virus Free 7.5 の入手先:AVG Free Advisor: Installation files & documentation

PAGE TOP

フライングは怪我のもと   コンピュータ

Firefox 2.0 がもうリリースされていると、FTP 上のものに直リンしてる方がいるが、FTP のものは正式リリースではないので注意。

実際、以前、リリース直前になって差し替えられた事がある。


なので痛い目を見たくない方や、それを正式版と思いこんでいる方などはインストールしないことをオススメする。

ま、そんなことキニシナイという人ならどうぞ。

PAGE TOP

Firefox 2.0 リリース予定日   コンピュータ

Asa Dotzler - Firefox and more: firefox 2, yes, tuesdayより24日(日本時間で25日)の模様。

PAGE TOP

勘違いが一つ   

IE7 の日本語版リリースは数週間後で、自動アップデート開始が半年後らしい。

PAGE TOP

IE7 リリース   

Microsoft が正式版の IE7 (英語版のみで、日本語版は半年後)リリース。また米 Yahoo! が「IE 7 Optimized for Yahoo!」という名前でカスタマイズしてリリースしている。

このカスタマイズ版はYahoo!がホームページに、Yahoo! Searchがデフォルトの検索エンジンに設定され、Yahoo! Toolbarが統合されているとのこと。


MicrosoftとYahooが組んでることって珍しいようなと思ったけど、メッセンジャーのこともあるからそうでもないか。
私は日本語版が出るまで IE7 は入れません(笑)

PAGE TOP

W-OAM対応W-SIM 「RX420AL」   

ついに出る! W-OAM 対応の W-SIM !
W-ZERO3 にも使えるので買うっきゃないでしょ!
単体では5000円程度のもよう。

ちなみに W-OAM とは、電波の状態に応じて、良好な場合にはより高速な8PSK、基地局との通信が不安定な場合(距離が離れている、障害物がある場合など)には低速だがエラーに強いBPSK、その中間の場合にはπ/4 shift QPSK、と動的に変調方式を変更する「適応変調」方式を採用したもの。
これにより基地局の近くでは理論値1.6倍高速になり、また基地局から遠くても低速ながら安定した通信が可能となる。
なのですべての基地局が W-OAM に対応すれば通信可能エリアがグッと広くなるし、基地局近くでは高速な通信が可能といういいことづくめ。

さらにこの RX420AL は従来の W-SIM より消費電力が大幅に減っているので、これまでより長い時間携帯の電池がもつことになるだろう。


WILLCOM|RX420AL

PAGE TOP

Firefox 2.0 RC3   コンピュータ

Firefox 2.0 RC3 がリリースされた。
恐らくコレが正式版としてリリースされるだろう。

メジャーアップデートなのに、このブログであまり情報出してないのは忙しいのと、Firefox 2.0 にあまり魅力がないため。
試してはいるのだが、公開停止になった拡張で使えないものがあるため移行をためらってるというのもあったりするw
ただレンダリングが速くなっているのは嬉しいから、正式版でたら移行するんだろうなw


リリースノート:Mozilla Firefox 2 RC 3 リリースノート

PAGE TOP

Custom Buttons 0.1.3   コンピュータ

Custom Buttons 0.1.3 がリリースされた。
日本語化も終了したのでアップ。Single language 版も同時にアップした。


日本語版:Custom Buttons 日本語化

PAGE TOP

Gmail File Space 0.5.1   コンピュータ

Gmail File Space 0.5.1 の日本語化が終わったのでアップ。

今回はぷれみあさんが参考にと送ってくれたロケールを元に追加分を訳したので早く終わった。
ぷれみあさんありがとうございました ペコリ(o_ _)o))

日本語版:Gmail File Space 日本語化

PAGE TOP

Nightly Tester Tools 1.2   コンピュータ

Nightly Tester Tools 1.2 の日本語化が終わったのでアップした。

ロケールは 1.1 とほぼ変わりなかったので、多少の修正と数箇所の追加のみ。


日本語版:Nightly Tester Tools を日本語化

PAGE TOP

Password Exporter 1.0.5   

Password Exporter 1.0.5 がリリースされていたので、日本語化もアップした。
Single language 版は後ほどアップする。

2006/10/12 23:55
Single language 版もアップした。

日本語版:Password Exporter 日本語化

PAGE TOP

現在の閲覧者数カウンターを付けてみた。   

現在の閲覧者数カウンターを付けてみた。
20061011.jpg


10数人とか同時に見てくれるとは思ってなかった(汗)


もうちょっとちゃんと記事書きます ペコリ(o_ _)o))


PAGE TOP

FC2 ブログの予約等高機能良いね   

詳細は以下の通り。引用ですまそ。
● FC2ブログに予約投稿・予約記事停止機能を追加
予約投稿機能を追加した事により、ご自身で指定した日時に、記事を公開する事ができるようになります。毎日更新したいけど、数日はインターネットをできる状況にない場合等に便利にご利用いただけます。
また、現在は公開している記事を、指定した日時に非表示にする事もできます。

・ご利用方法
新規投稿の際は、日時を指定していただき、エントリーの状態を
『タイマー投稿:設定した時間に 公開する』にチェックを入れて保存して下さい。
指定日時に非表示にする場合は
『タイマー投稿:設定した時間に 非公開にする』にチェックを入れて保存して下さい。
引用元:FC2インフォメーション FC2ブログに予約投稿・予約記事停止機能を追加

これ結構便利だよね。
毎日あげたいけど忙しい時にほんとぴったりw
あと旅行とかでネットないときとかd(^-^)ネ!

PAGE TOP

Firefox 2.0 がリリースに向けて   

拡張のバージョンアップラッシュが来ている。
はっきり言って日本語化は、一気に対応できないのでご了承下さい。

いつになったら終わるだろう...( = =) トオイメ

PAGE TOP

Googlepedia 0.4.1   コンピュータ

Googlepedia 0.4.1 がリリースされていたので日本語化した。
他の拡張より遅く出たコレを早く日本語化したのは単に、簡単なものからすませていこうとしているだけのこと。
面倒なのも手をつけているので待って欲しい。


日本語版:Googlepedia 日本語化 (日本語対応バージョン)

PAGE TOP

退院しました   

どうもご心配かけました。

検査は自宅からの通院で済ませることにして早くの退院。

入院中、朝から晩までずっと点滴してたせいで左腕がちょっと腫れてますが、それ以外特に体調も悪くなく良好。


Firefox 2.0 が出るせいだろうけど、拡張が次々にバージョンアップしているので早期に対応したいところ。

まあ、無理してまた体調悪くなってもいけないのでぼちぼちやっていきます。


PAGE TOP

W-ZERO3 Opera Mobile 用モバイル化ブックマークレット Google バージョン    携帯電話・PHS

W-ZERO3 ツールMEMO さんなんて有名サイトに、前回入院中の暇潰しに作ったモバイル化のブックマークレットが紹介されたものだから浮かれてもう一つ(笑)

モバイル化(GoogleGW)
javascript:(function(){location='http://www.google.com/gwt/n?u='+encodeURIComponent(location.href)})()

今度は Google のゲートウェイを使ってのモバイル化。これも OperaMobile のみ動作確認。
こっちの利点はテキストフォームが使えるので、例えば PC 版の mixi にもログイン出来たりする。
どちらにも利点欠点等あるので、場合によって使い分けたらいいんじゃないかと。

PAGE TOP

Gmail に繋がらない   

ずーっとサーバーエラーが出てて繋がらない。
どうしたのだろう?
メール確認したいんだけどなぁ…

もしかして繋がらないのは私だけかな?

追記:2006/10/8 17:50
書き忘れ。
ログインできないのはGmailMobileのほう。

PAGE TOP

W-ZERO3 Opera Mobile 用モバイル化ブックマークレット   携帯電話・PHS

暇なんで、はてなのモバイルゲートウェイを勝手に使って、WEBページをモバイル化するブックマークレットをつくってみた。
Opera Moble でのみ動作確認。

モバイル化

追記:2006/10/7 11:00
Opera Mobile だとリンクのブックマークができないこと忘れてたw
javascript:(function(){location='http://mgw.hatena.ne.jp/?'+encodeURIComponent(location.href)})()

上記の内容を新規ブックマークのアドレス欄にいれて作成すればよい。
想定している使い方としては、URLバーにサイトのアドレスが表示された時点でそのブックマークレットを実行。そうすればモバイル化されたサイトがみれる。
またそれをブックマークしておけば次からは直接モバイル化したサイトが表示される。
ただ一部のサイトでは使えない。

PAGE TOP

また入院   

( ´ー`)フゥー...
拡張とかまた遅くなります。
すみません。

ただ今回はw-zeo3があるのでネットにはつながっててそれだけは救いかな(笑)

PAGE TOP

はてなブックマークの被ブックマーク数を表示   

はてなブックマーク - ヘルプ を参考につけて見た。
そこに書いてあるのと違うのはコメントの横ではなくタイトルの横につけたこと。あとボーダーが表示されてたので border="0" を加えたことくらい。

それにしても結構ブックマークされてるもんだね。特に Gmail 関係の拡張は多いかな。


PAGE TOP

ここに書いてもあまり意味はないけれど   コンピュータ

Mozilla Developer News » Blog Archive » Update: Possible Vulnerability Reported at Toorconより。

Firefox の JavaScript に関する脆弱性ネタに振り回された方々、本当にお疲れ様です。(嫌味でなく

PAGE TOP

ブログ日本一!100万円プレゼント   

FC2ブログの月間アクティブユーザーが日本一になったそうだ。
やはり他より使い勝手など良い点が多いので広まったのだろう。

まあ、重くならないならかんげいですな(笑)

FC2サポートです。
平素はFC2ブログをご利用頂き誠にありがとうございます。

なんと、月間アクティブユーザー数(ブログファン様調べ)で日本一になりました。
同サイトページビューは14億、月間アクティブユーザー数は26万人であることから、実質日本国内でアクセス数、利用者数ともに国内随一のブログサービスとなったと思われ、更に大きく成長を続けております。

引用:David the ...
ブログ日本一!100万円プレゼント



PAGE TOP

終わらない(-"-;A ...   コンピュータ

日本語化と改造版の未完メモ。

Performancing 1.3
Gmail Manager 0.5.3
Nightly tester tools 1.2
TabSidebar 1.1 (これはまだ中身を未確認。ロケール変更がなければ日本語化する必要なし。)

なかなか終わらないなぁ……

PAGE TOP

RefControl 0.8.8   コンピュータ

RefControl 0.8.8 がいつのまにかリリースされていたので、日本語版もアップした。
いつバージョンアップしていたのかわからないが、待っていた方にはすみませんでした。
single language 版もアップ。

日本語版:RefControl 日本語化

PAGE TOP


Nikon デジタル一眼レフカメラ D610



Nikon マルチパワーバッテリーパック MB-D14

SITE SEARCH



PROFILE

Firefox や PC 全般、日常のことなど取り留めなく書き散らす

・連絡先
メールアドレス画像
広告メール送ってくんな。
鬱陶しい。


コメント歓迎!
リンクフリーなので自由にどうぞ。


・ATTENTION!
こちらでふさわしくないと判断したコメントやトラックバックは削除いたします。
また、コメントやトラックバックの内容が荒らしやアダルト、スパムと判断した場合、禁止設定させていただきます。
コメント欄のPASSは初期設定で0000となっています。任意のものに変更しない場合コメントを第三者に改変される恐れがあります。改変されたくない場合は、必ず任意のパスワードを設定してください。

ブログ内で取り扱っている拡張は、著作者の設定したライセンスに従って取り扱ってください。多くの場合、Web ページ、もしくは拡張を展開するとライセンスが書いてあるテキストファイルが入っています。
記事 RSSRSS1.0
コメント RSSRSS1.0

TOOLS

CATEGORY

W-ZERO3 (80)
Custom Buttons (49)
にゃんこといっしょ (1)
にゃんこが読み込み中 (1)
にゃんこといっしょ。読み込み中もいっしょ (1)
Config Files Editor Plus (6)
ダーツ (10)
トラ吉といっしょ。読み込み中もいっしょ (1)
Thunderbird (9)
食べ歩き (13)
Firefox (840)
検索プラグイン (15)
日本語化した拡張 (54)
テンプレート (8)
Windows Tips (10)
不定期連載 ちょっと便利な (11)
イラスト (3)
その他 (366)
LINUX (9)
何気ないこと (183)
その他のPC関連 (162)
和 (3)
JBA (25)
写真 (31)
バスケット (5)

RECENT ENTRIES

Win10 Anniversaryアップデートで起動不可に。(10/04) 
とりあえず生きてます(08/09) 
Firefox 44 で起動が遅い原因はCustom Buttons 0.0.5.8.1だったので対策を探した(02/12) 
Firefox44でパスワードが消えて難儀した。(02/10) 
2016年 あけましておめでとうございます(01/01) 
Firefox43で署名なしアドオンを復活させる方法(12/17) 
Firefox 43 がリリースされた(12/16) 
【復活しました】Google Feed API 廃止された?(12/02) 
Firefoxで楽天が重すぎるので対策してみた(10/23) 
先生と迷い猫(10/14) 
最近やったこと(07/18) 
Firefox 39 リリース(07/18) 
Firefox 37.0 リリース(04/03) 
Firefox 36.0.1 リリース(03/06) 
Firefox 36 リリース(03/01) 
山鹿百華百彩見に行った(02/16) 
Firefox 35 リリース(01/15) 
ラブジョイ彗星(C/2014 Q2)撮ってきた(01/07) 
ふたご座流星群(12/14) 
Firefox 34.0.5 リリース(12/04) 
Firefox 33.1 リリース(11/11) 
Firefox 33.0.2 リリース(10/31) 
Firefox 33.0.1 リリース(10/27) 
Firefox 33.0 リリース(10/15) 
Firefox 32.0.3 リリース(09/26) 

RECENT COMMENTS

管理人 [02/12 22:18] 
いちごさん [02/12 22:09] 
クネクネ [11/30 11:59] 
Yukto8492 [04/24 21:17] 
名無しのごんべ [04/18 05:43] 
がっちゃん [03/18 13:48] 
Yukto8492 [03/16 01:45] 
SION [03/14 23:11] 
Yukto8492 [03/13 21:50] 
SION [12/11 21:07] 
名無しのごんべ [12/10 00:53] 
mmj [11/07 06:03] 
SION [11/06 00:53] 
mmj [11/05 11:04] 
taku [10/09 19:04] 

RECENT TRACKBACKS

まっとめBLOG速報: まとめ【Firefox 17 リリース】 (11/28)
まっとめBLOG速報: まとめ【タ゛レモイナイ・・・】 (11/28)
まっとめBLOG速報: まとめ【Firefox 16.0.2 リリ】 (11/15)
まっとめBLOG速報: まとめ【というわけでレンズ買】 (10/26)
まっとめBLOG速報: まとめ【というわけでレンズ買】 (10/26)

ARCHIVES

2016年10月 (1)
2016年08月 (1)
2016年02月 (2)
2016年01月 (1)
2015年12月 (3)
2015年10月 (2)
2015年07月 (2)
2015年04月 (1)
2015年03月 (2)
2015年02月 (1)
2015年01月 (2)
2014年12月 (2)
2014年11月 (1)
2014年10月 (3)
2014年09月 (7)
2014年08月 (1)
2014年07月 (4)
2014年06月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (3)
2014年03月 (4)
2014年02月 (2)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (1)
2013年10月 (10)
2013年09月 (5)
2013年08月 (5)
2013年07月 (4)
2013年06月 (2)
2013年05月 (4)
2013年04月 (11)
2013年03月 (8)
2013年02月 (6)
2013年01月 (4)
2012年12月 (3)
2012年11月 (6)
2012年10月 (9)
2012年09月 (3)
2012年08月 (5)
2012年07月 (5)
2012年06月 (8)
2012年05月 (14)
2012年04月 (4)
2012年03月 (9)
2012年02月 (8)
2012年01月 (9)
2011年12月 (11)
2011年11月 (12)
2011年10月 (7)
2011年09月 (7)
2011年08月 (15)
2011年07月 (11)
2011年06月 (13)
2011年05月 (9)
2011年04月 (7)
2011年03月 (18)
2011年02月 (7)
2011年01月 (12)
2010年12月 (11)
2010年11月 (10)
2010年10月 (11)
2010年09月 (13)
2010年08月 (7)
2010年07月 (13)
2010年06月 (16)
2010年05月 (12)
2010年04月 (12)
2010年03月 (11)
2010年02月 (14)
2010年01月 (19)
2009年12月 (12)
2009年11月 (11)
2009年10月 (9)
2009年09月 (6)
2009年08月 (16)
2009年07月 (24)
2009年06月 (14)
2009年05月 (11)
2009年04月 (22)
2009年03月 (14)
2009年02月 (11)
2009年01月 (5)
2008年12月 (8)
2008年11月 (14)
2008年10月 (20)
2008年09月 (14)
2008年08月 (17)
2008年07月 (23)
2008年06月 (9)
2008年05月 (26)
2008年04月 (24)
2008年03月 (14)
2008年02月 (30)
2008年01月 (18)
2007年12月 (18)
2007年11月 (28)
2007年10月 (19)
2007年09月 (14)
2007年08月 (21)
2007年07月 (25)
2007年06月 (29)
2007年05月 (28)
2007年04月 (22)
2007年03月 (37)
2007年02月 (46)
2007年01月 (45)
2006年12月 (39)
2006年11月 (33)
2006年10月 (30)
2006年09月 (23)
2006年08月 (24)
2006年07月 (29)
2006年06月 (32)
2006年05月 (36)
2006年04月 (45)
2006年03月 (53)
2006年02月 (57)
2006年01月 (46)
2005年12月 (39)
2005年11月 (52)
2005年10月 (57)
2005年09月 (55)
2005年08月 (52)
2005年07月 (11)

LINKS

ダーツの翼(shop)
ダーツの翼 (ブログ)
norah'#
今日の雄叫び
GA将!!! 作ってます
WEB職人へのなが~い道のり
テンプレート試作場
Firefox まとめサイト
Mozilla-gumi Forum
犬の論語
Mozilla Firefox Thunderbird の拡張あれこれ
Inside Mozilla Japan (Beta)
おにおんぐらたんすーぷ


欲しいものリスト自分用

BANNER

JavaScript Guide

Mozilla Japan

Get Thunderbird

LibreOffice

MOBILE

QRコード画像