Firefox の拡張の日本語化、PC 等について書き散らす
Firefox 43 より、署名なしの拡張が無効化されることとなりました。
その為、使用できなくなるこのブログ上のすべての拡張は今後更新されることがありません。

当ブログ上でのスクロールが Firefox 3.0 b5 で重くなるらしい件について コンピュータ
2ch やコメントでご指摘いただきましたが、当方では原因がわかりません。
とりあえず以下の Firefox3.0 b5 に新規プロファイルで試してみましたが 2.0 とかわりありませんでした。
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.9b5pre) Gecko/2008032311 Minefield/3.0b5pre (ayakawa PGU)
そこでスクロールが重くなるという方、おりましたら環境をコメントください。
以下テンプレ。
【UserAgent】
・
【導入しているプラグインとそのバージョン】
・
【導入している拡張とそのバージョン】
・
【使用しているテーマ】
・
【スムーズスクロール機能 オン or オフ】
・
【OS】
・
【CPU】
・
【メモリ】
・
【スクロールが重くなる状況】
・
とりあえず以下の Firefox3.0 b5 に新規プロファイルで試してみましたが 2.0 とかわりありませんでした。
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.9b5pre) Gecko/2008032311 Minefield/3.0b5pre (ayakawa PGU)
そこでスクロールが重くなるという方、おりましたら環境をコメントください。
以下テンプレ。
【UserAgent】
・
【導入しているプラグインとそのバージョン】
・
【導入している拡張とそのバージョン】
・
【使用しているテーマ】
・
【スムーズスクロール機能 オン or オフ】
・
【OS】
・
【CPU】
・
【メモリ】
・
【スクロールが重くなる状況】
・

ITmedia のニュースなのだが、Firefox3.0 のベータ 5 が一般ユーザー向けと書いてあったことに違和感があったので原文をみたのだが飛躍しすぎな気がする。
・ITmedia の記事
・原文
prime time を「一般ユーザー向け」と書いているようだが、この記事を信じてベータ 5 を入れた日本の一般ユーザーならまだ拡張の対応度も低いしテーマも少ない。バグもまだある オワタ\(^o^)/ となるのが目に見えている。
せめてRCまでは待った方がいいだろう。
・ITmedia の記事
Firefox 3、β5は一般ユーザーにも解禁
これまで「開発者、テスター向け」だったFirefox 3のβ版が、次のリリースでは一般ユーザーも対象とする。(ロイター)
引用元:Firefox 3、β5は一般ユーザーにも解禁 - ITmedia News
・原文
Mozilla says Firefox 3 ready for prime-time
引用元:Mozilla says Firefox 3 ready for prime-time | Markets | Markets News | Reuters
prime time を「一般ユーザー向け」と書いているようだが、この記事を信じてベータ 5 を入れた日本の一般ユーザーならまだ拡張の対応度も低いしテーマも少ない。バグもまだある オワタ\(^o^)/ となるのが目に見えている。
せめてRCまでは待った方がいいだろう。

片付けはまだだが、ネットが通じたので早速記事上げ。
回線早すぎワロタ
同じ回線プランで引っ越したのだが、以前は 880kbps だったのがこっちに来たら 12.6Mbps も出た!
実に14倍(笑)
この速さがあれば何でも出来そうな気になるw
回線早すぎワロタ
同じ回線プランで引っ越したのだが、以前は 880kbps だったのがこっちに来たら 12.6Mbps も出た!
実に14倍(笑)
この速さがあれば何でも出来そうな気になるw

一時更新が滞ります。
一応ネット回線は引っ越しの前日に新居の方へ移すよう手配しましたが、滞りなく進むかどうか不明。
引っ越しの準備でどたばたしており、日本語化の拡張等更新出来ておりませんが、引っ越しが済み次第アップデートする予定です。
[READ MORE...]
一応ネット回線は引っ越しの前日に新居の方へ移すよう手配しましたが、滞りなく進むかどうか不明。
引っ越しの準備でどたばたしており、日本語化の拡張等更新出来ておりませんが、引っ越しが済み次第アップデートする予定です。
[READ MORE...]

Firefox のナビゲーションボタンを一部和風にする拡張「和」の明朝版を作成した。

2008/3/10 0:50
インストールスクリプト: 和 明朝 0.1 (ワンクリックでインストール)
おかしいところがあれば指摘お願いします
また、なにか他にも適用して欲しいボタンがあれば追加するのでコメントを欲しい。
※真宗原典明朝(フォント)を明朝体の参考とさせていただきました。

2008/3/10 0:50
インストールスクリプト: 和 明朝 0.1 (ワンクリックでインストール)
おかしいところがあれば指摘お願いします
また、なにか他にも適用して欲しいボタンがあれば追加するのでコメントを欲しい。
更新履歴
0.1:とりあえず公開。
※真宗原典明朝(フォント)を明朝体の参考とさせていただきました。

Firefox のナビゲーションボタンを一部和風にする拡張「和」のゴシック版を作成した。

2008/3/9 23:50
インストールスクリプト: 和 ゴシック 0.1 (ワンクリックでインストール)
おかしいところがあれば指摘お願いします
また、なにか他にも適用して欲しいボタンがあれば追加するのでコメントを欲しい。
※真宗聖典ゴシック(フォント)をゴシック体の参考とさせていただきました。

2008/3/9 23:50
インストールスクリプト: 和 ゴシック 0.1 (ワンクリックでインストール)
おかしいところがあれば指摘お願いします
また、なにか他にも適用して欲しいボタンがあれば追加するのでコメントを欲しい。
更新履歴
0.1:とりあえず公開。
※真宗聖典ゴシック(フォント)をゴシック体の参考とさせていただきました。



Java Runtime Environment 6 Update 5 のアップデートが来てたので入れたのだが、その後から Open Office がしょっちゅう固まる。
うーむ。仕方ないからバージョン戻してみるかなぁ。
うーむ。仕方ないからバージョン戻してみるかなぁ。

Firefox のナビゲーションボタンを一部和風にする拡張「和」 コンピュータ
Firefox のナビゲーションボタンを一部和風にする拡張 「和」 を作ってみた。
2ch でこういってる人がいてなかなか良かったので作ってみた。
テーマは作れないので拡張で(笑)
それでだ。
漢字なのだが、小さいアイコンだとどうしても無理なのだ。つぶれて読めない。
なので仕方なく大きいアイコンのときのみ適用されるようにした。
0.2から小さいアイコンでも有効になった。

2008/3/5 18:30
インストールスクリプト: 和 0.2 (ワンクリックでインストール)
おかしいところがあれば指摘お願いします
また、なにか他にも適用して欲しいボタンがあれば追加するのでコメントを欲しい。
※青柳衡山フォント(青二書道教室)を草書の参考とさせていただきました。
311 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/05(水) 00:50:20 ID:Sz3uDVhj0
Firefox のテーマで、和物のないですか?
ボタンが漢字のものとか。
イメージとしてはこんな感じです
http://kmeleon.sourceforge.net/wiki/?binary=internal%3A%2F%2F8a1f65144b018dea1954594a6361d254.png
Thunderbirdもあれば欲しいですがとりあえずFirefoxのがあればいいのに。
DonutP用であったんですがさくしゃさんいきてたらおながいします。
引用元:Mozilla Firefox/Thunderbird テーマスレッドPart4
2ch でこういってる人がいてなかなか良かったので作ってみた。
テーマは作れないので拡張で(笑)
漢字なのだが、小さいアイコンだとどうしても無理なのだ。つぶれて読めない。
なので仕方なく大きいアイコンのときのみ適用されるようにした。
0.2から小さいアイコンでも有効になった。

2008/3/5 18:30
インストールスクリプト: 和 0.2 (ワンクリックでインストール)
おかしいところがあれば指摘お願いします
また、なにか他にも適用して欲しいボタンがあれば追加するのでコメントを欲しい。
更新履歴
0.2:小さいアイコンに対応。アイコンが無効なときのグレーアウトに対応。
0.1:とりあえず公開。
※青柳衡山フォント(青二書道教室)を草書の参考とさせていただきました。


この記事酒は憂さ晴らしに逆効果、東大教授ら - 社会ニュース : nikkansports.com を読んで思ったのだが、
ということは、嫌になるくらいめちゃくちゃ勉強しまくって、その後に酒飲んでぼーっとしたら記憶の固定が長く続く可能性が!
受験生には朗報か!とか言おうとしたが 酒ダメ じゃん!(笑)
アルコールは記憶力を低下させるが、それは覚える段階だけで、いったん覚えたものを思い出して記憶に固定していく段階では、逆に記憶を強める効果があるらしい。
引用元:酒は憂さ晴らしに逆効果、東大教授ら - 社会ニュース : nikkansports.com
ということは、嫌になるくらいめちゃくちゃ勉強しまくって、その後に酒飲んでぼーっとしたら記憶の固定が長く続く可能性が!
受験生には朗報か!とか言おうとしたが 酒ダメ じゃん!(笑)

DownThemall 1.0 に日本語ロケールが同梱されていないので、一時期うちで配布していた日本語化のページにアクセスが殺到している模様。
んで、ちょっとアクセス解析見てみると350人程度。予想以上に多い。
また少したてば本家の方にロケールが提供されるだろうと(もしくは Norah 氏がアップデートするだろうと)思っていたのだけど、どうしようかな。
ロケール見て行けそうだったら今からやる。
行けそうになかったら寝る(笑)
Norah 氏の方にアップデートのコメントは入っていたようなので、基本的にそっちを待った方が良い。
追記:2008/3/2 1:16
むりw ほぼ全部変わってた。
これは大変。
触ってはみるけど、当てにしない方がいいw
即座に対応させたロケールの人すげぇ!
追記の追記:2008/3/2 3:18
とりあえず設定画面等を翻訳。
未完成だが設定するだけなら使えるかな。
ロケールは日本語と英語のみの軽量版。100KB近く軽くなっている。
2008/3/2 3:18
インストールスクリプト: DownThemall! 1.0 未完成日本語版 (ワンクリックでインストール)
norah'#にて Norah 氏のものがアップデートされていましたので、そちらからどうぞ。
対応お疲れ様です!
んで、ちょっとアクセス解析見てみると350人程度。予想以上に多い。
また少したてば本家の方にロケールが提供されるだろうと(もしくは Norah 氏がアップデートするだろうと)思っていたのだけど、どうしようかな。
ロケール見て行けそうだったら今からやる。
行けそうになかったら寝る(笑)
Norah 氏の方にアップデートのコメントは入っていたようなので、基本的にそっちを待った方が良い。
追記:2008/3/2 1:16
むりw ほぼ全部変わってた。
これは大変。
触ってはみるけど、当てにしない方がいいw
即座に対応させたロケールの人すげぇ!
追記の追記:2008/3/2 3:18
とりあえず設定画面等を翻訳。
未完成だが設定するだけなら使えるかな。
ロケールは日本語と英語のみの軽量版。100KB近く軽くなっている。
インストールスクリプト: DownThemall! 1.0 未完成日本語版 (ワンクリックでインストール)
norah'#にて Norah 氏のものがアップデートされていましたので、そちらからどうぞ。
対応お疲れ様です!
