ふと今日は・・・・・・

Firefox の拡張の日本語化、PC 等について書き散らす
02«|12345678910111213141516171819202122232425262728293031|»04   文字サイズ

Firefox 43 より、署名なしの拡張が無効化されることとなりました。
その為、使用できなくなるこのブログ上のすべての拡張は今後更新されることがありません。

テンプレート多少変更   コンピュータ

これでどうだろうか?
まだ Firefox3.0b5 で重くなるかな?
スポンサーサイト




PAGE TOP

当ブログ上でのスクロールが Firefox 3.0 b5 で重くなるらしい件について   コンピュータ

2ch やコメントでご指摘いただきましたが、当方では原因がわかりません。

とりあえず以下の Firefox3.0 b5 に新規プロファイルで試してみましたが 2.0 とかわりありませんでした。

Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.9b5pre) Gecko/2008032311 Minefield/3.0b5pre (ayakawa PGU)

そこでスクロールが重くなるという方、おりましたら環境をコメントください。
以下テンプレ。

【UserAgent】
 ・
【導入しているプラグインとそのバージョン】
 ・
【導入している拡張とそのバージョン】
 ・
【使用しているテーマ】

【スムーズスクロール機能 オン or オフ】

【OS】

【CPU】

【メモリ】

【スクロールが重くなる状況】


PAGE TOP

Firefox 3.0b5 が一般向け?   コンピュータ

ITmedia のニュースなのだが、Firefox3.0 のベータ 5 が一般ユーザー向けと書いてあったことに違和感があったので原文をみたのだが飛躍しすぎな気がする。

・ITmedia の記事
Firefox 3、β5は一般ユーザーにも解禁
これまで「開発者、テスター向け」だったFirefox 3のβ版が、次のリリースでは一般ユーザーも対象とする。(ロイター)
引用元:Firefox 3、β5は一般ユーザーにも解禁 - ITmedia News


・原文
Mozilla says Firefox 3 ready for prime-time
引用元:Mozilla says Firefox 3 ready for prime-time | Markets | Markets News | Reuters


prime time を「一般ユーザー向け」と書いているようだが、この記事を信じてベータ 5 を入れた日本の一般ユーザーならまだ拡張の対応度も低いしテーマも少ない。バグもまだある オワタ\(^o^)/ となるのが目に見えている。

せめてRCまでは待った方がいいだろう。

PAGE TOP

とりあえず引っ越し完了   コンピュータ

片付けはまだだが、ネットが通じたので早速記事上げ。

回線早すぎワロタ

同じ回線プランで引っ越したのだが、以前は 880kbps だったのがこっちに来たら 12.6Mbps も出た!

実に14倍(笑)

この速さがあれば何でも出来そうな気になるw

PAGE TOP

引っ越しにつき   コンピュータ

一時更新が滞ります。

一応ネット回線は引っ越しの前日に新居の方へ移すよう手配しましたが、滞りなく進むかどうか不明。

引っ越しの準備でどたばたしており、日本語化の拡張等更新出来ておりませんが、引っ越しが済み次第アップデートする予定です。




[READ MORE...]
PAGE TOP

和 明朝   コンピュータ

Firefox のナビゲーションボタンを一部和風にする拡張「和」の明朝版を作成した。

wa_mincho_sc.png

2008/3/10 0:50
インストールスクリプト: 和 明朝 0.1 (ワンクリックでインストール)
おかしいところがあれば指摘お願いします

また、なにか他にも適用して欲しいボタンがあれば追加するのでコメントを欲しい。


更新履歴


0.1:とりあえず公開。




※真宗原典明朝(フォント)を明朝体の参考とさせていただきました。


PAGE TOP

和 ゴシック   コンピュータ

Firefox のナビゲーションボタンを一部和風にする拡張「和」のゴシック版を作成した。

wa_gothic_sc.png

2008/3/9 23:50
インストールスクリプト: 和 ゴシック 0.1 (ワンクリックでインストール)
おかしいところがあれば指摘お願いします

また、なにか他にも適用して欲しいボタンがあれば追加するのでコメントを欲しい。


更新履歴


0.1:とりあえず公開。




※真宗聖典ゴシック(フォント)をゴシック体の参考とさせていただきました。


PAGE TOP

業務連絡   コンピュータ

ここの連絡先アドレスを変更しました。
[READ MORE...]
PAGE TOP

オリジナルスタイラスを改良してみた   携帯電話・PHS

全体像。
080307-003455.jpg

今度のは芯にスタイラスを仕込んだのでノックで出し入れ出来る。
080307-003604.jpg
080307-003545.jpg
さらにスタイラスの先端を砲弾加工した。
画面に傷がつかないよう丸くとがらせている。

それから前のは結んでいたが今度は縫ってみた。スリムになって良い。
080307-003640.jpg

PAGE TOP

地雷だったかなぁ   コンピュータ

Java Runtime Environment 6 Update 5 のアップデートが来てたので入れたのだが、その後から Open Office がしょっちゅう固まる。

うーむ。仕方ないからバージョン戻してみるかなぁ。

PAGE TOP

Firefox のナビゲーションボタンを一部和風にする拡張「和」   コンピュータ

Firefox のナビゲーションボタンを一部和風にする拡張 「和」 を作ってみた。
311 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/05(水) 00:50:20 ID:Sz3uDVhj0
Firefox のテーマで、和物のないですか?
ボタンが漢字のものとか。
イメージとしてはこんな感じです
http://kmeleon.sourceforge.net/wiki/?binary=internal%3A%2F%2F8a1f65144b018dea1954594a6361d254.png

Thunderbirdもあれば欲しいですがとりあえずFirefoxのがあればいいのに。

DonutP用であったんですがさくしゃさんいきてたらおながいします。
引用元:Mozilla Firefox/Thunderbird テーマスレッドPart4

2ch でこういってる人がいてなかなか良かったので作ってみた。
テーマは作れないので拡張で(笑)

それでだ。
漢字なのだが、小さいアイコンだとどうしても無理なのだ。つぶれて読めない。
なので仕方なく大きいアイコンのときのみ適用されるようにした。

0.2から小さいアイコンでも有効になった。


wa_sc_20080305.jpg

2008/3/5 18:30
インストールスクリプト: 和 0.2 (ワンクリックでインストール)
おかしいところがあれば指摘お願いします

また、なにか他にも適用して欲しいボタンがあれば追加するのでコメントを欲しい。


更新履歴

0.2:小さいアイコンに対応。アイコンが無効なときのグレーアウトに対応。
0.1:とりあえず公開。




※青柳衡山フォント(青二書道教室)を草書の参考とさせていただきました。


PAGE TOP

Custom Buttoms の自作ボタン「プロキシ on/off 切り替え」を追加   コンピュータ

Custom Buttons の自作ボタン配布に「プロキシ on/off 切り替え」を追加。

プロキシ接続と直接接続を切り替えるだけのボタン。

PAGE TOP

「酒は憂さ晴らしに逆効果」という記事   学校・教育

この記事酒は憂さ晴らしに逆効果、東大教授ら - 社会ニュース : nikkansports.com を読んで思ったのだが、

アルコールは記憶力を低下させるが、それは覚える段階だけで、いったん覚えたものを思い出して記憶に固定していく段階では、逆に記憶を強める効果があるらしい。
引用元:酒は憂さ晴らしに逆効果、東大教授ら - 社会ニュース : nikkansports.com


ということは、嫌になるくらいめちゃくちゃ勉強しまくって、その後に酒飲んでぼーっとしたら記憶の固定が長く続く可能性が!



受験生には朗報か!
とか言おうとしたが 酒ダメ じゃん!(笑)



PAGE TOP

DownThemall で難民が出てる   コンピュータ

DownThemall 1.0 に日本語ロケールが同梱されていないので、一時期うちで配布していた日本語化のページにアクセスが殺到している模様。

んで、ちょっとアクセス解析見てみると350人程度。予想以上に多い。
また少したてば本家の方にロケールが提供されるだろうと(もしくは Norah 氏がアップデートするだろうと)思っていたのだけど、どうしようかな。

ロケール見て行けそうだったら今からやる。
行けそうになかったら寝る(笑)


Norah 氏の方にアップデートのコメントは入っていたようなので、基本的にそっちを待った方が良い。


追記:2008/3/2 1:16
むりw ほぼ全部変わってた。
これは大変。
触ってはみるけど、当てにしない方がいいw
即座に対応させたロケールの人すげぇ!

追記の追記:2008/3/2 3:18
とりあえず設定画面等を翻訳。
未完成だが設定するだけなら使えるかな。
ロケールは日本語と英語のみの軽量版。100KB近く軽くなっている。

2008/3/2 3:18
インストールスクリプト: DownThemall! 1.0 未完成日本語版 (ワンクリックでインストール)


norah'#にて Norah 氏のものがアップデートされていましたので、そちらからどうぞ。
対応お疲れ様です!

PAGE TOP


Nikon デジタル一眼レフカメラ D610



Nikon マルチパワーバッテリーパック MB-D14

SITE SEARCH



PROFILE

Firefox や PC 全般、日常のことなど取り留めなく書き散らす

・連絡先
メールアドレス画像
広告メール送ってくんな。
鬱陶しい。


コメント歓迎!
リンクフリーなので自由にどうぞ。


・ATTENTION!
こちらでふさわしくないと判断したコメントやトラックバックは削除いたします。
また、コメントやトラックバックの内容が荒らしやアダルト、スパムと判断した場合、禁止設定させていただきます。
コメント欄のPASSは初期設定で0000となっています。任意のものに変更しない場合コメントを第三者に改変される恐れがあります。改変されたくない場合は、必ず任意のパスワードを設定してください。

ブログ内で取り扱っている拡張は、著作者の設定したライセンスに従って取り扱ってください。多くの場合、Web ページ、もしくは拡張を展開するとライセンスが書いてあるテキストファイルが入っています。
記事 RSSRSS1.0
コメント RSSRSS1.0

TOOLS

CATEGORY

W-ZERO3 (80)
Custom Buttons (49)
にゃんこといっしょ (1)
にゃんこが読み込み中 (1)
にゃんこといっしょ。読み込み中もいっしょ (1)
Config Files Editor Plus (6)
ダーツ (10)
トラ吉といっしょ。読み込み中もいっしょ (1)
Thunderbird (9)
食べ歩き (13)
Firefox (840)
検索プラグイン (15)
日本語化した拡張 (54)
テンプレート (8)
Windows Tips (10)
不定期連載 ちょっと便利な (11)
イラスト (3)
その他 (366)
LINUX (9)
何気ないこと (183)
その他のPC関連 (162)
和 (3)
JBA (25)
写真 (31)
バスケット (5)

RECENT ENTRIES

Win10 Anniversaryアップデートで起動不可に。(10/04) 
とりあえず生きてます(08/09) 
Firefox 44 で起動が遅い原因はCustom Buttons 0.0.5.8.1だったので対策を探した(02/12) 
Firefox44でパスワードが消えて難儀した。(02/10) 
2016年 あけましておめでとうございます(01/01) 
Firefox43で署名なしアドオンを復活させる方法(12/17) 
Firefox 43 がリリースされた(12/16) 
【復活しました】Google Feed API 廃止された?(12/02) 
Firefoxで楽天が重すぎるので対策してみた(10/23) 
先生と迷い猫(10/14) 
最近やったこと(07/18) 
Firefox 39 リリース(07/18) 
Firefox 37.0 リリース(04/03) 
Firefox 36.0.1 リリース(03/06) 
Firefox 36 リリース(03/01) 
山鹿百華百彩見に行った(02/16) 
Firefox 35 リリース(01/15) 
ラブジョイ彗星(C/2014 Q2)撮ってきた(01/07) 
ふたご座流星群(12/14) 
Firefox 34.0.5 リリース(12/04) 
Firefox 33.1 リリース(11/11) 
Firefox 33.0.2 リリース(10/31) 
Firefox 33.0.1 リリース(10/27) 
Firefox 33.0 リリース(10/15) 
Firefox 32.0.3 リリース(09/26) 

RECENT COMMENTS

管理人 [02/12 22:18] 
いちごさん [02/12 22:09] 
クネクネ [11/30 11:59] 
Yukto8492 [04/24 21:17] 
名無しのごんべ [04/18 05:43] 
がっちゃん [03/18 13:48] 
Yukto8492 [03/16 01:45] 
SION [03/14 23:11] 
Yukto8492 [03/13 21:50] 
SION [12/11 21:07] 
名無しのごんべ [12/10 00:53] 
mmj [11/07 06:03] 
SION [11/06 00:53] 
mmj [11/05 11:04] 
taku [10/09 19:04] 

RECENT TRACKBACKS

まっとめBLOG速報: まとめ【Firefox 17 リリース】 (11/28)
まっとめBLOG速報: まとめ【タ゛レモイナイ・・・】 (11/28)
まっとめBLOG速報: まとめ【Firefox 16.0.2 リリ】 (11/15)
まっとめBLOG速報: まとめ【というわけでレンズ買】 (10/26)
まっとめBLOG速報: まとめ【というわけでレンズ買】 (10/26)

ARCHIVES

2016年10月 (1)
2016年08月 (1)
2016年02月 (2)
2016年01月 (1)
2015年12月 (3)
2015年10月 (2)
2015年07月 (2)
2015年04月 (1)
2015年03月 (2)
2015年02月 (1)
2015年01月 (2)
2014年12月 (2)
2014年11月 (1)
2014年10月 (3)
2014年09月 (7)
2014年08月 (1)
2014年07月 (4)
2014年06月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (3)
2014年03月 (4)
2014年02月 (2)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (1)
2013年10月 (10)
2013年09月 (5)
2013年08月 (5)
2013年07月 (4)
2013年06月 (2)
2013年05月 (4)
2013年04月 (11)
2013年03月 (8)
2013年02月 (6)
2013年01月 (4)
2012年12月 (3)
2012年11月 (6)
2012年10月 (9)
2012年09月 (3)
2012年08月 (5)
2012年07月 (5)
2012年06月 (8)
2012年05月 (14)
2012年04月 (4)
2012年03月 (9)
2012年02月 (8)
2012年01月 (9)
2011年12月 (11)
2011年11月 (12)
2011年10月 (7)
2011年09月 (7)
2011年08月 (15)
2011年07月 (11)
2011年06月 (13)
2011年05月 (9)
2011年04月 (7)
2011年03月 (18)
2011年02月 (7)
2011年01月 (12)
2010年12月 (11)
2010年11月 (10)
2010年10月 (11)
2010年09月 (13)
2010年08月 (7)
2010年07月 (13)
2010年06月 (16)
2010年05月 (12)
2010年04月 (12)
2010年03月 (11)
2010年02月 (14)
2010年01月 (19)
2009年12月 (12)
2009年11月 (11)
2009年10月 (9)
2009年09月 (6)
2009年08月 (16)
2009年07月 (24)
2009年06月 (14)
2009年05月 (11)
2009年04月 (22)
2009年03月 (14)
2009年02月 (11)
2009年01月 (5)
2008年12月 (8)
2008年11月 (14)
2008年10月 (20)
2008年09月 (14)
2008年08月 (17)
2008年07月 (23)
2008年06月 (9)
2008年05月 (26)
2008年04月 (24)
2008年03月 (14)
2008年02月 (30)
2008年01月 (18)
2007年12月 (18)
2007年11月 (28)
2007年10月 (19)
2007年09月 (14)
2007年08月 (21)
2007年07月 (25)
2007年06月 (29)
2007年05月 (28)
2007年04月 (22)
2007年03月 (37)
2007年02月 (46)
2007年01月 (45)
2006年12月 (39)
2006年11月 (33)
2006年10月 (30)
2006年09月 (23)
2006年08月 (24)
2006年07月 (29)
2006年06月 (32)
2006年05月 (36)
2006年04月 (45)
2006年03月 (53)
2006年02月 (57)
2006年01月 (46)
2005年12月 (39)
2005年11月 (52)
2005年10月 (57)
2005年09月 (55)
2005年08月 (52)
2005年07月 (11)

LINKS

ダーツの翼(shop)
ダーツの翼 (ブログ)
norah'#
今日の雄叫び
GA将!!! 作ってます
WEB職人へのなが~い道のり
テンプレート試作場
Firefox まとめサイト
Mozilla-gumi Forum
犬の論語
Mozilla Firefox Thunderbird の拡張あれこれ
Inside Mozilla Japan (Beta)
おにおんぐらたんすーぷ


欲しいものリスト自分用

BANNER

JavaScript Guide

Mozilla Japan

Get Thunderbird

LibreOffice

MOBILE

QRコード画像