ふと今日は・・・・・・

Firefox の拡張の日本語化、PC 等について書き散らす
05«|123456789101112131415161718192021222324252627282930|»07   文字サイズ

Firefox 43 より、署名なしの拡張が無効化されることとなりました。
その為、使用できなくなるこのブログ上のすべての拡張は今後更新されることがありません。

フォクすけメーター   コンピュータ

Firefox 3 にどれだけの閲覧者が移行しているか分かるという「フォクすけメーター」を設置してみた。

いまならフォクすけの画像でメーター表示されるものがもらえる。


Firefox meter



自分が Firefox 3 を使っていないだけに、どれだけの人が移行しているのか気になるところだったのでちょうどよかった。

予想では65%程度かな?


2008/06/28 1:50
81%も移行済みなのか!!!
拡張等の対応急ぎますね
スポンサーサイト




PAGE TOP

WILLCOM 03検定   コンピュータ

こんなのあったからやってみた。
WILLCOM 03検定 powerd by けんてーごっこ

結構おもしろい。
結果。

willcom03_20080627.png

さすがに厚みまでは覚えておらず。
満点じゃなくて残念。



PAGE TOP

とりあえず日本語化は終わった   コンピュータ

まとめて記載

ふと今日は・・・・・・  Scroll Search Engines 日本語化

ふと今日は・・・・・・  Scrollbar Anywhere 日本語化

ふと今日は・・・・・・  ProfilePassword 日本語化

ふと今日は・・・・・・  dragdropupload 日本語化

ふと今日は・・・・・・  Custom Buttons² 日本語化

ふと今日は・・・・・・  Custom Buttons 日本語化

ふと今日は・・・・・・  Cooliris Previews 改造版(日本語化済み)

ふと今日は・・・・・・  All Customized Links 日本語化



改造版や自作の拡張とスクリプトはまた後ほど。

PAGE TOP

これは何かの嫌がらせかね?   携帯電話・PHS

20080620willcom.png

PAGE TOP

記念age   コンピュータ

もうこんなPVを記録することは無いだろうから記念age(笑)
20080619_counter.jpg
アクセス数なんと 5691 !
いつもの6倍もアクセスされるとは。

PAGE TOP

拡張の日本語版を求めてきている方々へ   コンピュータ

カウンターを見て驚きました。
Firefox3.0の広告効果は抜群だったようですね。

まぁそれは置いておいて、日本語化が間に合っていません。
週末までにはすべて翻訳し終えてリリースしたいとは思っていますが、間に合うやら。
翻訳している間に次が出たりするので、確約はできません。



PAGE TOP

アドエスでニコニコ動画が再生可能に!   携帯電話・PHS

アドエスでニコニコ動画が再生可能になるプラグインが登場!

TCPMPでOn2VP6なFLVを再生可能にするプラグイン - NV’s Blog

ダウンロードしたら readme 通りに導入するだけ!
すばらしい!再生できてる!
CPU処理が遅いので紙芝居程度だけど。
最適化されていない状態でこれならば、最適化すればアドエスでも十分視聴可能ではないだろうか。
希望的観測だけど、期待したい。

適当に見つけたhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm440623を落として再生してみた。(ニコニコ動画の動画は全く私と関係ありません)

初代の W-ZERO3 で撮影したため、解像度が低くわかりにくいですが動画の通りの紙芝居具合。
音楽はとぎれることなく再生できた。


追記:2008/06/16 20:44
記事を書いている間に最適化板来た!
最適化との戦い - NV’s Blog

紙芝居がコマ送り程度に!


追記:2008/06/16 22:52
少し軽い動画でスムーズズームを外すとコマ落ちせずに視聴可能ということだったので、試してみた。
車窓画 - 01‐ニコニコ動画(SP1)の動画を落としてみた。

コマ落ちしない!
例によって初代W-ZERO3で撮っているためコマ落ちしたように見える箇所もあるが、撮影側の問題で実際にはスムーズに再生されていた。

これはすばらしい!

ちなみにニコニコ動画のダウンロードはいっちゅうスタヂヲ.NET: [開発]ニコナビ for WMを使えばアドエスから出来る。
これでダウンロード→再生とアドエスだけで完結する。

PAGE TOP

Firefox 3 RC2 リリース   コンピュータ

Firefox 3 RC2 がリリースされた。
修正されたバグ一覧がちょっと見つからないので、なにが修正されているのか知らないが確か日本語関係のバグも修正されていたような。

リリースノート:Mozilla Japan - Firefox 3 Release Candidate 2 リリースノート
ダウンロード:次世代ブラウザ Firefox - Release Candidate ダウンロード

PAGE TOP

訳あって Opera を使っているのだけど   コンピュータ

普段使っていないものだからなんだか使いづらい。
autopagerize などの user.js あたりはいれて Firefox に似た使い勝手にしているのだけど、一つだけどうしても方法が分からず出来ないことがある。

それはタブを閉じたとき右のタブを表示させること。
設定を一通り見てみたのだけど、どうも設定が無いような?


これの設定方法をご存じの方がいましたらお教えいただけたら幸いです。



あ、あと拡張の方は順次作業を行っている途中。
一気にアップデートが来たので、すべて終わってから一気にアップする予定。



追記:2008/06/04
メールで解決方法をお教えいただきまして解決しました。

マウスジェスチャとショートカットキーで閉じていたのですが、設定の詳細にショートカットキーやジェスチャを割り当てできるので、そこに Close page, 1 & Switch to next page とすればいいと情報いただきました。
中クリックで閉じるのは使わないので、これでばっちりです。
どうもありがとうございました ペコリ(o_ _)o))

PAGE TOP


Nikon デジタル一眼レフカメラ D610



Nikon マルチパワーバッテリーパック MB-D14

SITE SEARCH



PROFILE

Firefox や PC 全般、日常のことなど取り留めなく書き散らす

・連絡先
メールアドレス画像
広告メール送ってくんな。
鬱陶しい。


コメント歓迎!
リンクフリーなので自由にどうぞ。


・ATTENTION!
こちらでふさわしくないと判断したコメントやトラックバックは削除いたします。
また、コメントやトラックバックの内容が荒らしやアダルト、スパムと判断した場合、禁止設定させていただきます。
コメント欄のPASSは初期設定で0000となっています。任意のものに変更しない場合コメントを第三者に改変される恐れがあります。改変されたくない場合は、必ず任意のパスワードを設定してください。

ブログ内で取り扱っている拡張は、著作者の設定したライセンスに従って取り扱ってください。多くの場合、Web ページ、もしくは拡張を展開するとライセンスが書いてあるテキストファイルが入っています。
記事 RSSRSS1.0
コメント RSSRSS1.0

TOOLS

CATEGORY

W-ZERO3 (80)
Custom Buttons (49)
にゃんこといっしょ (1)
にゃんこが読み込み中 (1)
にゃんこといっしょ。読み込み中もいっしょ (1)
Config Files Editor Plus (6)
ダーツ (10)
トラ吉といっしょ。読み込み中もいっしょ (1)
Thunderbird (9)
食べ歩き (13)
Firefox (840)
検索プラグイン (15)
日本語化した拡張 (54)
テンプレート (8)
Windows Tips (10)
不定期連載 ちょっと便利な (11)
イラスト (3)
その他 (366)
LINUX (9)
何気ないこと (183)
その他のPC関連 (162)
和 (3)
JBA (25)
写真 (31)
バスケット (5)

RECENT ENTRIES

Win10 Anniversaryアップデートで起動不可に。(10/04) 
とりあえず生きてます(08/09) 
Firefox 44 で起動が遅い原因はCustom Buttons 0.0.5.8.1だったので対策を探した(02/12) 
Firefox44でパスワードが消えて難儀した。(02/10) 
2016年 あけましておめでとうございます(01/01) 
Firefox43で署名なしアドオンを復活させる方法(12/17) 
Firefox 43 がリリースされた(12/16) 
【復活しました】Google Feed API 廃止された?(12/02) 
Firefoxで楽天が重すぎるので対策してみた(10/23) 
先生と迷い猫(10/14) 
最近やったこと(07/18) 
Firefox 39 リリース(07/18) 
Firefox 37.0 リリース(04/03) 
Firefox 36.0.1 リリース(03/06) 
Firefox 36 リリース(03/01) 
山鹿百華百彩見に行った(02/16) 
Firefox 35 リリース(01/15) 
ラブジョイ彗星(C/2014 Q2)撮ってきた(01/07) 
ふたご座流星群(12/14) 
Firefox 34.0.5 リリース(12/04) 
Firefox 33.1 リリース(11/11) 
Firefox 33.0.2 リリース(10/31) 
Firefox 33.0.1 リリース(10/27) 
Firefox 33.0 リリース(10/15) 
Firefox 32.0.3 リリース(09/26) 

RECENT COMMENTS

管理人 [02/12 22:18] 
いちごさん [02/12 22:09] 
クネクネ [11/30 11:59] 
Yukto8492 [04/24 21:17] 
名無しのごんべ [04/18 05:43] 
がっちゃん [03/18 13:48] 
Yukto8492 [03/16 01:45] 
SION [03/14 23:11] 
Yukto8492 [03/13 21:50] 
SION [12/11 21:07] 
名無しのごんべ [12/10 00:53] 
mmj [11/07 06:03] 
SION [11/06 00:53] 
mmj [11/05 11:04] 
taku [10/09 19:04] 

RECENT TRACKBACKS

まっとめBLOG速報: まとめ【Firefox 17 リリース】 (11/28)
まっとめBLOG速報: まとめ【タ゛レモイナイ・・・】 (11/28)
まっとめBLOG速報: まとめ【Firefox 16.0.2 リリ】 (11/15)
まっとめBLOG速報: まとめ【というわけでレンズ買】 (10/26)
まっとめBLOG速報: まとめ【というわけでレンズ買】 (10/26)

ARCHIVES

2016年10月 (1)
2016年08月 (1)
2016年02月 (2)
2016年01月 (1)
2015年12月 (3)
2015年10月 (2)
2015年07月 (2)
2015年04月 (1)
2015年03月 (2)
2015年02月 (1)
2015年01月 (2)
2014年12月 (2)
2014年11月 (1)
2014年10月 (3)
2014年09月 (7)
2014年08月 (1)
2014年07月 (4)
2014年06月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (3)
2014年03月 (4)
2014年02月 (2)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (1)
2013年10月 (10)
2013年09月 (5)
2013年08月 (5)
2013年07月 (4)
2013年06月 (2)
2013年05月 (4)
2013年04月 (11)
2013年03月 (8)
2013年02月 (6)
2013年01月 (4)
2012年12月 (3)
2012年11月 (6)
2012年10月 (9)
2012年09月 (3)
2012年08月 (5)
2012年07月 (5)
2012年06月 (8)
2012年05月 (14)
2012年04月 (4)
2012年03月 (9)
2012年02月 (8)
2012年01月 (9)
2011年12月 (11)
2011年11月 (12)
2011年10月 (7)
2011年09月 (7)
2011年08月 (15)
2011年07月 (11)
2011年06月 (13)
2011年05月 (9)
2011年04月 (7)
2011年03月 (18)
2011年02月 (7)
2011年01月 (12)
2010年12月 (11)
2010年11月 (10)
2010年10月 (11)
2010年09月 (13)
2010年08月 (7)
2010年07月 (13)
2010年06月 (16)
2010年05月 (12)
2010年04月 (12)
2010年03月 (11)
2010年02月 (14)
2010年01月 (19)
2009年12月 (12)
2009年11月 (11)
2009年10月 (9)
2009年09月 (6)
2009年08月 (16)
2009年07月 (24)
2009年06月 (14)
2009年05月 (11)
2009年04月 (22)
2009年03月 (14)
2009年02月 (11)
2009年01月 (5)
2008年12月 (8)
2008年11月 (14)
2008年10月 (20)
2008年09月 (14)
2008年08月 (17)
2008年07月 (23)
2008年06月 (9)
2008年05月 (26)
2008年04月 (24)
2008年03月 (14)
2008年02月 (30)
2008年01月 (18)
2007年12月 (18)
2007年11月 (28)
2007年10月 (19)
2007年09月 (14)
2007年08月 (21)
2007年07月 (25)
2007年06月 (29)
2007年05月 (28)
2007年04月 (22)
2007年03月 (37)
2007年02月 (46)
2007年01月 (45)
2006年12月 (39)
2006年11月 (33)
2006年10月 (30)
2006年09月 (23)
2006年08月 (24)
2006年07月 (29)
2006年06月 (32)
2006年05月 (36)
2006年04月 (45)
2006年03月 (53)
2006年02月 (57)
2006年01月 (46)
2005年12月 (39)
2005年11月 (52)
2005年10月 (57)
2005年09月 (55)
2005年08月 (52)
2005年07月 (11)

LINKS

ダーツの翼(shop)
ダーツの翼 (ブログ)
norah'#
今日の雄叫び
GA将!!! 作ってます
WEB職人へのなが~い道のり
テンプレート試作場
Firefox まとめサイト
Mozilla-gumi Forum
犬の論語
Mozilla Firefox Thunderbird の拡張あれこれ
Inside Mozilla Japan (Beta)
おにおんぐらたんすーぷ


欲しいものリスト自分用

BANNER

JavaScript Guide

Mozilla Japan

Get Thunderbird

LibreOffice

MOBILE

QRコード画像