Firefox の拡張の日本語化、PC 等について書き散らす
Firefox 43 より、署名なしの拡張が無効化されることとなりました。
その為、使用できなくなるこのブログ上のすべての拡張は今後更新されることがありません。
楽天が利用者の個人情報を「1件10円」でダウンロード販売している コンピュータ
楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明 - GIGAZINEから。
この手があったか!
そりゃあ不況にも強いはずだよね。
とまぁ、冗談はおいといて(つ´∀`)つ
今後、買うときは捨てアドで買うことにしよう。
それにしても色々と行儀の悪いシステム(買い物すると宣伝メール配信に勝手にチェックが入ってるとか)だと思ってはいたけれど、大手がスパム業者のようなことしてるとはね。
一応差入書で、スパム行為を行わないことを決めてるけれど、裏でその利用者の個人情報を横流しする業者もいるだろうし、また個人情報漏洩するんじゃない?
※追記 2009/05/28 17:28
データは自店舗の注文分のみか。
多店舗のも手数料払えばもらえるのかと誤解したw
自店舗のものだけなら、気にしなくても良いかな。
なんと、楽天市場に登録した個人情報のほとんどを各ショップは閲覧することが可能で、なおかつメールアドレスを含む個人情報については楽天市場自身が各ショップに1件10円でダウンロード販売しているとのこと。ダウンロードはCSV形式のファイルによって可能となっており、楽天市場を利用しているユーザーの個人情報がまさに「商品」として楽天から各ショップに販売され、だだ漏れになっている実態が明らかになりました。
引用元:楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明 - GIGAZINE
この手があったか!
そりゃあ不況にも強いはずだよね。
とまぁ、冗談はおいといて(つ´∀`)つ
今後、買うときは捨てアドで買うことにしよう。
それにしても色々と行儀の悪いシステム(買い物すると宣伝メール配信に勝手にチェックが入ってるとか)だと思ってはいたけれど、大手がスパム業者のようなことしてるとはね。
一応差入書で、スパム行為を行わないことを決めてるけれど、裏でその利用者の個人情報を横流しする業者もいるだろうし、また個人情報漏洩するんじゃない?
※追記 2009/05/28 17:28
データは自店舗の注文分のみか。
多店舗のも手数料払えばもらえるのかと誤解したw
自店舗のものだけなら、気にしなくても良いかな。
スポンサーサイト


FLASH の動画を全画面表示にすると止まる現象の解決法メモ コンピュータ
Firefox 3 にしてから Youtube などの FLASH 動画を全画面にすると止まってしまっていた。
単にパソコンのスペックが足らないからかと思っていたのだが、解決法を知ったので忘れないようにメモ。
解決法は簡単。
FLASHを右クリックしてコンテキストメニューを出し、設定を選択。
ディスプレイタブの「ハードウェアアクセラレーションを有効化」のチェックを外すだけ。
比較的新しい GPU を使っているならハードウェアアクセラレーションは有効なのだろうが、うちのだと体感的には変わらないので無効にしておく。
これで FLASH の動画を全画面表示にしても止まらなくなった。
単にパソコンのスペックが足らないからかと思っていたのだが、解決法を知ったので忘れないようにメモ。
解決法は簡単。
FLASHを右クリックしてコンテキストメニューを出し、設定を選択。
ディスプレイタブの「ハードウェアアクセラレーションを有効化」のチェックを外すだけ。
比較的新しい GPU を使っているならハードウェアアクセラレーションは有効なのだろうが、うちのだと体感的には変わらないので無効にしておく。
これで FLASH の動画を全画面表示にしても止まらなくなった。

Fennec Windows Mobile 版 α1 リリース コンピュータ
Fennec の Windows Mobile 版 α1 がリリースされたと聞いて、早速アドエスに入れてみた。
結論から言うとまだ起動しない。
以前のαより前の開発版と同様に「couldn't load xpcom」が表示される。
ダウンロード:CABファイル
結論から言うとまだ起動しない。
以前のαより前の開発版と同様に「couldn't load xpcom」が表示される。
ダウンロード:CABファイル

さあ、IBLも中盤戦に入り、死のロード突入です。
14、15、16、17、19、21、23日とほぼ毎日試合が入ります。
さて、トルネードの試合結果ですが以下の通り。
第4戦、Tornadoes 88 - 149 Bellingham Slam
昨年王者との対戦でした。大敗です。他とは格が違いまるで自分のバスケットをさせてもらえなかったとのことです。
第5戦、Tornadoes 97 - 152 Kankakee City Soldiers
またしても大敗ですね。皆さん疲れているようで、得点力とディフェンスが甘くなっているようです。とくに田村選手の得点力が知られてからは、執拗にディフェンスされいるようですね。
第6戦、Tornadoes 92 - 150 Holland Michigan Blast
スターティングメンバーの疲労が溜まっているため、ベンチメンバーでスタート。恐らく日本ではこんな連日の試合はないでしょう。しかも自分より20センチも背の高く体力も上の選手とマッチアップするなんて。
選手は皆、疲れてきているようです。
田村選手が IBL のリーグ全体で、今のところ得点リーグ3位につけています。
もしかしたらニッポントルネードから得点王が出るかもしれません。
応援よろしくお願いします。
田村選手のブログ:田村大輔BLOG
写真と一言程度の日記ですが、おもしろいです。
14、15、16、17、19、21、23日とほぼ毎日試合が入ります。
さて、トルネードの試合結果ですが以下の通り。
第4戦、Tornadoes 88 - 149 Bellingham Slam
昨年王者との対戦でした。大敗です。他とは格が違いまるで自分のバスケットをさせてもらえなかったとのことです。
第5戦、Tornadoes 97 - 152 Kankakee City Soldiers
またしても大敗ですね。皆さん疲れているようで、得点力とディフェンスが甘くなっているようです。とくに田村選手の得点力が知られてからは、執拗にディフェンスされいるようですね。
第6戦、Tornadoes 92 - 150 Holland Michigan Blast
スターティングメンバーの疲労が溜まっているため、ベンチメンバーでスタート。恐らく日本ではこんな連日の試合はないでしょう。しかも自分より20センチも背の高く体力も上の選手とマッチアップするなんて。
選手は皆、疲れてきているようです。
田村選手が IBL のリーグ全体で、今のところ得点リーグ3位につけています。
もしかしたらニッポントルネードから得点王が出るかもしれません。
応援よろしくお願いします。
田村選手のブログ:田村大輔BLOG
写真と一言程度の日記ですが、おもしろいです。

NIPPON TORNADOES の活躍を記念して応援ステッカーが作られました。

先着10名様に、このステッカー1枚をプレゼントしたいと思います!
応募は、「ステッカー応募」という件名で、本文に〒、住所、氏名を記載して、
xxsionxx2008+tornadoes@gmail.com
まで。
メール到着順10名様に郵便にてお送りさせていただきます。
※個人情報のため発送後2,3日で応募メールは削除いたします。
※発送以外に個人情報を使用することはありません。

先着10名様に、このステッカー1枚をプレゼントしたいと思います!
応募は、「ステッカー応募」という件名で、本文に〒、住所、氏名を記載して、
xxsionxx2008+tornadoes@gmail.com
まで。
メール到着順10名様に郵便にてお送りさせていただきます。
※個人情報のため発送後2,3日で応募メールは削除いたします。
※発送以外に個人情報を使用することはありません。

VS Central Oregon Hotshots
またしても惜しい試合でした。
トルネード103-128 Central Oregon Hotshots
追記:2009/05/10 10:47 --------------------------------------------
急遽の試合会場及び開始時間の変更に伴いまして、無観客試合、スタッツは各チームで、 審判は2人と日本では珍しい環境で行なわれたために、スタッフ不足もあってスタッツは下記の数字のみとなります。
Nippon Tornadoes 101 vs 127 Central Oregon Hotshots
トルネード側の記録とIBL側の記録に齟齬がありまして、現在確認中とのことです。
現在のIBL公式発表は 101 - 127 となっております。
-----------------------------------------------------------ここまで
残念ながら初勝利とはなりませんでした。
正直、私自身はここまで善戦できるなんて全く思ってませんでした。
ほとんどの試合で40点近い差を付けられて、1年目だしこんなもんだ、とか言いつつ帰ってくるものだと失礼なこと考えてました。
団結力って素晴らしいですね。
次の試合は、ぜったい初勝利です!
皆さん応援よろしくお願いいたします。
またしても惜しい試合でした。
トルネード
追記:2009/05/10 10:47 --------------------------------------------
急遽の試合会場及び開始時間の変更に伴いまして、無観客試合、スタッツは各チームで、 審判は2人と日本では珍しい環境で行なわれたために、スタッフ不足もあってスタッツは下記の数字のみとなります。
Nippon Tornadoes 101 vs 127 Central Oregon Hotshots
トルネード側の記録とIBL側の記録に齟齬がありまして、現在確認中とのことです。
現在のIBL公式発表は 101 - 127 となっております。
-----------------------------------------------------------ここまで
残念ながら初勝利とはなりませんでした。
正直、私自身はここまで善戦できるなんて全く思ってませんでした。
ほとんどの試合で40点近い差を付けられて、1年目だしこんなもんだ、とか言いつつ帰ってくるものだと失礼なこと考えてました。
団結力って素晴らしいですね。
次の試合は、ぜったい初勝利です!
皆さん応援よろしくお願いいたします。

サーバー移行で MovableType の移行してたのだけど、データベースごとまるまる移行してさあログインするかなと管理画面を表示させるとエラー。
なぜかわからず10時間ほどあれやこれやと試して見たのだけど、どうしてもログインできない。
よーくよーく、穴が空くほど設定ファイル見直していたら原因が判明。
パスワードの I と l を間違ってた。
私の一日を返せw
なぜかわからず10時間ほどあれやこれやと試して見たのだけど、どうしてもログインできない。
よーくよーく、穴が空くほど設定ファイル見直していたら原因が判明。
パスワードの I と l を間違ってた。
私の一日を返せw

トルネード 第2試合 VS Snohomish Co. Explosion スポーツ
Snohomish Co. Explosion (146) vs. Japan Tornadoes (129)

おしい!!!
本当に惜しい。
一時7点差までつめたものの、最終的に17点差で終わりました。
やはり日本人でもやれる!
210センチの外国人選手に対して、190センチの日本人がマッチアップするというミスマッチであってもこの点差しかつかない!
通用しないと言われていた日本人バスケットが通用します!
詳しいスタッツはこちら:Nippon Tornadoes 第二戦 速報 - JBA News

おしい!!!
本当に惜しい。
一時7点差までつめたものの、最終的に17点差で終わりました。
やはり日本人でもやれる!
210センチの外国人選手に対して、190センチの日本人がマッチアップするというミスマッチであってもこの点差しかつかない!
通用しないと言われていた日本人バスケットが通用します!
詳しいスタッツはこちら:Nippon Tornadoes 第二戦 速報 - JBA News

トルネードの最初の相手は、なんと昨年の王者バンクーバーボルケーノズ!
試合結果は 90-146
大敗と言ってもいい得点差ですが、トルネードも90点とっています。
身長差によるディフェンスさえどうにかなれば接戦となる得点力です。
トルネードは、ほとんどがアマチュアの選手にも関わらずこの点数をあげました。
初戦にしてはまずまずではないでしょうか?
アメリカの選手やコーチ陣はやり方次第では勝てるとふんでいます。
詳細はアメリカから送られてくるまでお待ちください!
試合結果は 90-146
大敗と言ってもいい得点差ですが、トルネードも90点とっています。
身長差によるディフェンスさえどうにかなれば接戦となる得点力です。
トルネードは、ほとんどがアマチュアの選手にも関わらずこの点数をあげました。
初戦にしてはまずまずではないでしょうか?
アメリカの選手やコーチ陣はやり方次第では勝てるとふんでいます。
詳細はアメリカから送られてくるまでお待ちください!

