ふと今日は・・・・・・

Firefox の拡張の日本語化、PC 等について書き散らす
07«|12345678910111213141516171819202122232425262728293031|»09   文字サイズ

Firefox 43 より、署名なしの拡張が無効化されることとなりました。
その為、使用できなくなるこのブログ上のすべての拡張は今後更新されることがありません。

高速道路   日記

ETCで1000円になってからスゲーコワイ。

軽自動車なので、合流の時よける以外はほとんど走行車線を90くらいでのんびり走ってるのだけど、50キロで走ってる人がいてめちゃくちゃ怖かった。
さすがにこの速度差があると、あっという間に追いつく。九州道のアップダウンが多くて見える範囲が狭いところだったこともあるし。
後ろは120キロくらいでセダンが迫ってたから強くブレーキ踏むわけにも行かないし、エンブレ掛けてもすぐ追いついちゃうし、追い越し車線に入るには車が非力で難しいし、でどうしろと。

まぁ、セダンの人がさっさと追い抜いてくれたので軽くブレーキで無事に済みましたが、慣れてない人が追い越し車線からいきなりパーキングエリアに入ったり10メートル以下の車間で煽ってるミニバンとか居たりで高速に乗るのは出来るだけやめておこうかなと。
反対車線はセダンと軽自動車が事故してて車線規制してた。

いらついたら負け。
安全運転、安全運転。
スポンサーサイト




PAGE TOP

ドコモの携帯ってまだ PNG 表示出来ないのか   コンピュータ

急ぎで携帯用のサイトを作ってたんだけど、PNG が表示されず唖然とした。

機種ごとに表示の仕様が違いすぎて難しい。

GIF にすれば表示されるのは知ってるけどグラデーション使ってたので却下。
仕方ないので、全部テキストにして糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ

PAGE TOP

Backword 2.0.14 日本語版   コンピュータ

Backword 2.0.14 日本語版をアップした。

発音を取得できなくなっていたのが修正されている。

ふと今日は・・・・・・  Backword 日本語化

PAGE TOP

Vacuum Places 0.2 日本語専用版   コンピュータ

Vacuum Places 0.2 日本語専用版をアップした。

設定が実装されたので、設定内容が反映されるようになっている。

ふと今日は・・・・・・  Vacuum Places 日本語化

PAGE TOP

Vacuum Places Improved 0.3 日本語版   コンピュータ

Vacuum Places Improved 0.3 日本語版をアップした。

設定画面が変わっただけのようだ。

ふと今日は・・・・・・  Vacuum Places 日本語化

PAGE TOP

Vacuum Places 日本語化   コンピュータ

Vacuum Places を日本語化した。
ロケールがないので、直接ファイルを書き替えた日本語専用版となっている。

この拡張はFirefox の places.sqlite を再起動せずに VACUUM する方法 - えむもじらで知った。

使い方は簡単。ステータスバーのアイコンをクリックするだけで、VACUUM してくれる。
当方の環境だと、places.sqlite のサイズが 3.3MB→1.8MBとなった。

非常に便利そうだったのだけど、設定画面がロシア語だったので、とりあえず超意訳。
機械翻訳でロシア語→英語として訳したので正確ではないかも。

しかし、設定画面はあるが、スクリプトが書かれていないようで設定しても意味がないようだ。

2009/08/26 8:30追記:
0.2 から設定が実装された。


2009/08/26 8:35
インストールスクリプト : Vacuum Places 0.2 日本語専用版 (ワンクリックでインストール)


本家:Vacuum Places :: Add-ons for Firefox




おまけ

ついでに Vacuum Places Improved を日本語化した。
こちらは、ロケールに対応している。

これは Vacuum Places の設定項目を実装しアイコンを隠すことが出来るようになっているのと、独自に Places を自動で掃除する項目が追加されている。

2011/01/21 22:17
インストールスクリプト : Vacuum Places Improved 1.2 日本語版 (ワンクリックでインストール)

本家:Vacuum Places Improved :: Firefox Add-ons

PAGE TOP

Custom Buttons の自作ボタン「toggle GIF anime」を追加   コンピュータ

Custom Buttons の自作ボタン配布 その2に「toggle GIF anime」を追加。

GIF アニメーションのオン/オフするボタンで、次回読み込み時(Firefox の再起動ではなく、F5などによるページの更新)から有効になる。


コメントいただいた方々のおかげで実装できました。
ありがとうございました。

PAGE TOP

ダーツメモ   スポーツ

久しぶりにダーツに行ったら良い感じだったので、メモ。
ついでに最近気に入ってるフライトと、セッティングの写真を載せておく。
090813-172135.jpg
090813-184541.jpg

1.ラインと足は平行に。
2.頬の横にセット。あごの下に持ってくる癖を直す。
3.手のひらは天井にむけると良い。
4.フォロースルーをしっかりと。
5.力まない。

PAGE TOP

線香花火   日記

今年は花火大会に行けそうにないので、線香花火で気を紛らせた。

090813-210148.jpg
090813-210242.jpg
090813-210232.jpg
090813-210601.jpg

花火を写真に撮るのは難しいね。

PAGE TOP

LoL 日本語化   コンピュータ

LoL を日本語化した。

LoL は Hit-a-Hint の後続となる拡張である。

この拡張はスペースを押してる間ヒントタグが出てくる。そのヒントタグに表示されている数字、もしくはアルファベットのキーを選択して、スペースキーを離すことでリンク先に移動できるというすぐれものだ。
これを使えば、マウスをほとんど使わなくてもリンク先に移動できる。
良く分からないなら使ってみると良い。
慣れるとマウスより早くリンク移動できる。


2011/06/06 16:24
インストールスクリプト : LoL 1.5 日本語版 (ワンクリックでインストール)


本家:LoL :: Add-ons for Firefox

PAGE TOP

こまった   日記

常備薬の一つがなくなり、通販で買えなくなっていたので近所の薬局で聞いてみたら取り扱いがないそうで。
すぐに欲しかったので、範囲広げて5件ほど回ったが無し。
こまった。

隣の市まで行ってみて無かったら取り寄せられるか聞いてみよう。(聞くのを忘れてた)
それにしても980円の薬を買うのに、ガソリン代500円分ほど使うのは何とも馬鹿らしいなぁ。

PAGE TOP

IE6 No More   コンピュータ

いい加減、IE6 はいらないだろうと Code Samples - IE6 No More を設置してみた。

20090806.png
IE6 からだとこのように見える。


今現在、このブログにアクセスしているブラウザは、

Firefox:65%
IE7:15%
IE6:10%
その他:15%

と、なっている。


うちのブログは技量不足のため、IE7 以下だと、見え方がおかしいので出来ればIE8に乗り換えて欲しいところ。
まぁ、IE8 になっても互換表示されたら意味無いのだけどね。

PAGE TOP

Custom Buttons の自作ボタン「すべての履歴を表示」を追加   コンピュータ

Custom Buttons の自作ボタン配布 その2に「すべての履歴を表示」を追加した。

履歴とブックマークの管理の履歴を表示するボタン。

PAGE TOP

Firefox 3.5.2 リリース   コンピュータ

Firefox 3.5.2 がリリースされた。

ICC カラープロファイルを含む画像が一部のモニターで正常に表示されなかった問題の他、4件のセキュリティフィックスが行われている。
Firefox 3.5.2 で修正済み

MFSA 2009-46
誤ってキャッシュされたラッパーによるクローム特権昇格
MFSA 2009-45
メモリ破壊の形跡があるクラッシュ (rv:1.9.1.2/1.9.0.13)
MFSA 2009-44
不正な URL での window.open() を通じたロケーションバーと SSL 表示の偽装
MFSA 2009-38
15 文字以上の DNS 名を含む SOCKS5 応答によるデータ破損
引用元:Firefox 3.5 セキュリティアドバイザリ

重要なセキュリティフィックスが行われているので、特別な問題が無い限りバージョンアップをオススメする。


リリースノート:Mozilla Japan - Firefox 3.5.2 リリースノート

PAGE TOP

スズキ釣り   趣味・実用

今日ちょうど夜の満潮時間と潮の具合が良さそうだったので、海釣りに行ってきた。
投げ釣りで夕方からのエントリー。

しかし、実際ついてみると潮が動いていない。

最初の30分で、ハゼが一匹掛かるも続かない。

その後暗くなって来たときにかすかなアタリ。
またハゼかなと思ったら、水面近くで大暴れ。
抜き上げてみると40センチ弱の綺麗なスズキ!
(出世魚なので、セイゴだのフッコだの地域で呼び名があるが、記事内はスズキで統一)

その後、もうアタリもないしやめようかと思っていると竿を持って行かれそうなアタリが!
すかさずあわせて、リールを巻くとぐいぐいと良い引きが!
また40センチ弱のスズキ!
キャッチするときに、エラで手を切るアクシデントはあったものの無事クーラーボックスに放り込む。


そして、一時間ほどアタリもなく、雨がぱらついてきたので終了。
家路についた。

090804_213055.jpg
帰り着いて、サイズを測ろうと思ったらクーラーボックスに入りきらず曲がった状態で固まってた。
魚体が曲がってるしメジャーの先端からずれているが、2匹とも38センチ前後。

三枚におろして、一切れは刺身にした。
三枚におろすときに、内臓を傷つけないように捌くと臭くならず刺身でも美味しく食べれる。
090804-230627.jpg
捌いている最中に一切れ食べたら、めちゃくちゃ甘くて美味しい。
本当は一晩冷蔵庫の中で寝かせた方が美味しいのだが、捌いた直後のこりこりとした刺身が好きなので、今からいただきます。


追記:2009/08/05 20:23
残りは香草焼きにして夕食で食べた。
090805-180901.jpg




PAGE TOP

Firefox 10億ダウンロード   コンピュータ

Firefox がリリースされてから10億のダウンロードを達成したとのこと。

Firefox crosses the 1 billion downloads mark - Mozilla Links

あくまでダウンロード回数なので、ユーザー数ではありませんが、素晴らしいことですね。
おめでとうございます。

PAGE TOP


Nikon デジタル一眼レフカメラ D610



Nikon マルチパワーバッテリーパック MB-D14

SITE SEARCH



PROFILE

Firefox や PC 全般、日常のことなど取り留めなく書き散らす

・連絡先
メールアドレス画像
広告メール送ってくんな。
鬱陶しい。


コメント歓迎!
リンクフリーなので自由にどうぞ。


・ATTENTION!
こちらでふさわしくないと判断したコメントやトラックバックは削除いたします。
また、コメントやトラックバックの内容が荒らしやアダルト、スパムと判断した場合、禁止設定させていただきます。
コメント欄のPASSは初期設定で0000となっています。任意のものに変更しない場合コメントを第三者に改変される恐れがあります。改変されたくない場合は、必ず任意のパスワードを設定してください。

ブログ内で取り扱っている拡張は、著作者の設定したライセンスに従って取り扱ってください。多くの場合、Web ページ、もしくは拡張を展開するとライセンスが書いてあるテキストファイルが入っています。
記事 RSSRSS1.0
コメント RSSRSS1.0

TOOLS

CATEGORY

W-ZERO3 (80)
Custom Buttons (49)
にゃんこといっしょ (1)
にゃんこが読み込み中 (1)
にゃんこといっしょ。読み込み中もいっしょ (1)
Config Files Editor Plus (6)
ダーツ (10)
トラ吉といっしょ。読み込み中もいっしょ (1)
Thunderbird (9)
食べ歩き (13)
Firefox (840)
検索プラグイン (15)
日本語化した拡張 (54)
テンプレート (8)
Windows Tips (10)
不定期連載 ちょっと便利な (11)
イラスト (3)
その他 (366)
LINUX (9)
何気ないこと (183)
その他のPC関連 (162)
和 (3)
JBA (25)
写真 (31)
バスケット (5)

RECENT ENTRIES

Win10 Anniversaryアップデートで起動不可に。(10/04) 
とりあえず生きてます(08/09) 
Firefox 44 で起動が遅い原因はCustom Buttons 0.0.5.8.1だったので対策を探した(02/12) 
Firefox44でパスワードが消えて難儀した。(02/10) 
2016年 あけましておめでとうございます(01/01) 
Firefox43で署名なしアドオンを復活させる方法(12/17) 
Firefox 43 がリリースされた(12/16) 
【復活しました】Google Feed API 廃止された?(12/02) 
Firefoxで楽天が重すぎるので対策してみた(10/23) 
先生と迷い猫(10/14) 
最近やったこと(07/18) 
Firefox 39 リリース(07/18) 
Firefox 37.0 リリース(04/03) 
Firefox 36.0.1 リリース(03/06) 
Firefox 36 リリース(03/01) 
山鹿百華百彩見に行った(02/16) 
Firefox 35 リリース(01/15) 
ラブジョイ彗星(C/2014 Q2)撮ってきた(01/07) 
ふたご座流星群(12/14) 
Firefox 34.0.5 リリース(12/04) 
Firefox 33.1 リリース(11/11) 
Firefox 33.0.2 リリース(10/31) 
Firefox 33.0.1 リリース(10/27) 
Firefox 33.0 リリース(10/15) 
Firefox 32.0.3 リリース(09/26) 

RECENT COMMENTS

管理人 [02/12 22:18] 
いちごさん [02/12 22:09] 
クネクネ [11/30 11:59] 
Yukto8492 [04/24 21:17] 
名無しのごんべ [04/18 05:43] 
がっちゃん [03/18 13:48] 
Yukto8492 [03/16 01:45] 
SION [03/14 23:11] 
Yukto8492 [03/13 21:50] 
SION [12/11 21:07] 
名無しのごんべ [12/10 00:53] 
mmj [11/07 06:03] 
SION [11/06 00:53] 
mmj [11/05 11:04] 
taku [10/09 19:04] 

RECENT TRACKBACKS

まっとめBLOG速報: まとめ【Firefox 17 リリース】 (11/28)
まっとめBLOG速報: まとめ【タ゛レモイナイ・・・】 (11/28)
まっとめBLOG速報: まとめ【Firefox 16.0.2 リリ】 (11/15)
まっとめBLOG速報: まとめ【というわけでレンズ買】 (10/26)
まっとめBLOG速報: まとめ【というわけでレンズ買】 (10/26)

ARCHIVES

2016年10月 (1)
2016年08月 (1)
2016年02月 (2)
2016年01月 (1)
2015年12月 (3)
2015年10月 (2)
2015年07月 (2)
2015年04月 (1)
2015年03月 (2)
2015年02月 (1)
2015年01月 (2)
2014年12月 (2)
2014年11月 (1)
2014年10月 (3)
2014年09月 (7)
2014年08月 (1)
2014年07月 (4)
2014年06月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (3)
2014年03月 (4)
2014年02月 (2)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (1)
2013年10月 (10)
2013年09月 (5)
2013年08月 (5)
2013年07月 (4)
2013年06月 (2)
2013年05月 (4)
2013年04月 (11)
2013年03月 (8)
2013年02月 (6)
2013年01月 (4)
2012年12月 (3)
2012年11月 (6)
2012年10月 (9)
2012年09月 (3)
2012年08月 (5)
2012年07月 (5)
2012年06月 (8)
2012年05月 (14)
2012年04月 (4)
2012年03月 (9)
2012年02月 (8)
2012年01月 (9)
2011年12月 (11)
2011年11月 (12)
2011年10月 (7)
2011年09月 (7)
2011年08月 (15)
2011年07月 (11)
2011年06月 (13)
2011年05月 (9)
2011年04月 (7)
2011年03月 (18)
2011年02月 (7)
2011年01月 (12)
2010年12月 (11)
2010年11月 (10)
2010年10月 (11)
2010年09月 (13)
2010年08月 (7)
2010年07月 (13)
2010年06月 (16)
2010年05月 (12)
2010年04月 (12)
2010年03月 (11)
2010年02月 (14)
2010年01月 (19)
2009年12月 (12)
2009年11月 (11)
2009年10月 (9)
2009年09月 (6)
2009年08月 (16)
2009年07月 (24)
2009年06月 (14)
2009年05月 (11)
2009年04月 (22)
2009年03月 (14)
2009年02月 (11)
2009年01月 (5)
2008年12月 (8)
2008年11月 (14)
2008年10月 (20)
2008年09月 (14)
2008年08月 (17)
2008年07月 (23)
2008年06月 (9)
2008年05月 (26)
2008年04月 (24)
2008年03月 (14)
2008年02月 (30)
2008年01月 (18)
2007年12月 (18)
2007年11月 (28)
2007年10月 (19)
2007年09月 (14)
2007年08月 (21)
2007年07月 (25)
2007年06月 (29)
2007年05月 (28)
2007年04月 (22)
2007年03月 (37)
2007年02月 (46)
2007年01月 (45)
2006年12月 (39)
2006年11月 (33)
2006年10月 (30)
2006年09月 (23)
2006年08月 (24)
2006年07月 (29)
2006年06月 (32)
2006年05月 (36)
2006年04月 (45)
2006年03月 (53)
2006年02月 (57)
2006年01月 (46)
2005年12月 (39)
2005年11月 (52)
2005年10月 (57)
2005年09月 (55)
2005年08月 (52)
2005年07月 (11)

LINKS

ダーツの翼(shop)
ダーツの翼 (ブログ)
norah'#
今日の雄叫び
GA将!!! 作ってます
WEB職人へのなが~い道のり
テンプレート試作場
Firefox まとめサイト
Mozilla-gumi Forum
犬の論語
Mozilla Firefox Thunderbird の拡張あれこれ
Inside Mozilla Japan (Beta)
おにおんぐらたんすーぷ


欲しいものリスト自分用

BANNER

JavaScript Guide

Mozilla Japan

Get Thunderbird

LibreOffice

MOBILE

QRコード画像