ふと今日は・・・・・・

Firefox の拡張の日本語化、PC 等について書き散らす
09«|12345678910111213141516171819202122232425262728293031|»11   文字サイズ

Firefox 43 より、署名なしの拡張が無効化されることとなりました。
その為、使用できなくなるこのブログ上のすべての拡張は今後更新されることがありません。

Firefox 3.5.4 リリース   コンピュータ

Firefox 3.5.4 がリリースされた。
Firefox 3.5.4 では、以下の問題が修正されています。

* いくつかのセキュリティ問題 が修正されました。
* いくつかの安定性に関する問題が修正されました。
* クラッシュレポートを再送信できるようになりました。(Bug 378528)
* 「最近の履歴を消去」を行った後、一部の SSL サイトで、再読み込みを行わないと画像やスタイルが読み込まれない問題が修正されました。(Bug 480619)
引用元:Mozilla Japan - Firefox 3.5.4 リリースノート

セキュリティ問題に関する詳細はこちら:Firefox 3.5 セキュリティアドバイザリ

クラッシュする問題がフィックスされているようなので、よく落ちるという方はアップデートでなおるかも。


リリースノート:Mozilla Japan - Firefox 3.5.4 リリースノート
スポンサーサイト




PAGE TOP

メモリ   コンピュータ


このメモリが安かったので注文してるのだけど、どうも konozama のような。

PAGE TOP

スイーツ(笑)   グルメ

ファミマのでかいスイーツ(笑)
091023-204557.jpg

( ゚Д゚)ウマー
672Kcal だそうですよ奥さん。
ちなみに、セブンの幕の内弁当は 640Kcal。

PAGE TOP

  グルメ

友人宅から柿をいただいた。

091023-022038.jpg

開けてみるとカット済みで種まで除いていただいてました。
それにいっぱい!

相方と大喜びで食べました。


PAGE TOP

Windows7 をさわってきた   コンピュータ

近所の電気屋で MicroSD を買う用事があったので、ついでに Windows 7 をさわってきた。

起動や終了は出来ないので、その辺りの速さはわからないが他は Vista とそんなに変わってない。
Vista と同様にメモリが潤沢なら実用的だと思う。
個人的には速さよりも 64bit に移行する起爆剤となればいいなと。
動画編集と画像編集でメモリを大量に使いたいし。

あとは、GPU を積んでたほうが良いみたい。
CPU が多少重い処理をしているとき、 GPU なしの機種だとウィンドウの開閉がモタツク感じ。
さわったのは全部 Core2Duo のノートパソコンだったから、 Corei7 とかなら大丈夫かもしれないけどね。


PAGE TOP

第2回 トルネード参加者募集   スポーツ

第2回トルネードの参加者を募集しています。


2009年トルネードPV
日本人だけのチームとして、アメリカのプロリーグ(IBL)に初めて参戦。


結果は0勝18敗。でも掴んだものは大きかった。




2010年のトルネード、テーマは「飛躍」
一年目で感じた世界との差、そして発見した日本人チームらしい戦い方。
二年目では、感じたその差は縮めながら、日本人らしさには磨きをかけ、今回は勝ちにこだわります。

アメリカのプロリーグを経験したい方、世界へ挑戦してみたい方はぜひご参加ください。

詳しい参加要項は下記URLより御覧ください。
第2回トルネード参加者募集!!! - JBA News

PAGE TOP

ペプシあずき   日記

またか!



というわけで、ペプシあずきが出てたので買ってきた。
091019-230700.jpg

早速飲んでみた。


うん、あずき風味の炭酸水。
意外にさっぱり。
もう少し甘ったるいのかと思ってた。

でも、コレはもう買わないかなw

PAGE TOP

紙はよく選ぶべし   日記

仕事で配る小冊子を作るのに、ちょっときれいな発色が欲しいからと両面印刷マット紙を物色。(インクジェット用)
いろいろと比較して、すこし安いマット紙があったのでソレを注文。

届いてみて試し刷りしてみると汚い。
その前に使っていたキャノンの両面厚口 SW-201 (普通紙)より汚い。
倍の値段したのに。

時間がないからと、サンプル請求しなかったのがいけなかったか。

クソ高いが、自腹でキャノンかエプソンの純正紙買ってくるかな。


追記:2009/10/19
半日いろいろと買いあさってきた結果、ようやく欲しかった品質の紙が見つかった。
薄くて裏写りせず、発色の良い両面印刷用はこれしかない。
ちょっとした冊子やカタログには完璧に使える。

  • 定価 : ¥ 1,333
  • 出版社/メーカー : コクヨ
  • おすすめ度 : (4 reviews)
    よい
    薄くいのに両面印刷できてなおかつ綺麗
    厚くないのに両面印刷できる♪
    業務用に使ってます。



PAGE TOP

Opera Moble 9.7 ベータをいじり倒してる   コンピュータ

最近パソコンが壊れているせいでアドエスばかりいじくってる。
ここのところ安定していて、なんとなく面白くないので何かないかと探してみた。

すると新しく Opera Mobile 9.7 ベータが出ているのを見つけたので、いじり倒してみた。
9.5からさらにレンダリングが軽くなっていて使いやすい。

して、とりあえず opera:config から同時接続数を2に落とす。
PHS の回線ならコレくらいがちょうどいい。
それからレンダリング間隔を15000に。
これで15秒に一度のはず。

つぎに opera.ini から広告ブロックをしようかと思ったら動作せず。
urlfilter.ini の置き場所を変えてみたりと、試したがダメっぽい。
仕方がないので、opera:config から iframe を禁止して妥協。

あ、相変わらずアドエスだと横向きで落ちる。
yokOpera を使うと擬似的に横画面で使えるようだが、面倒なので私は縦オンリーで使用中。
ランドスケープで落ちるのは、オペラが悪いんじゃなくて、アドエスの仕様のせいみたい。


書きながら検索してて気づいたけど、Opera mobile 9.7 build 35443 ってのが昨日出たみたい。
さくさくになったとか書いてあるから入れ替えるか悩み中。

PAGE TOP


Nikon デジタル一眼レフカメラ D610



Nikon マルチパワーバッテリーパック MB-D14

SITE SEARCH



PROFILE

Firefox や PC 全般、日常のことなど取り留めなく書き散らす

・連絡先
メールアドレス画像
広告メール送ってくんな。
鬱陶しい。


コメント歓迎!
リンクフリーなので自由にどうぞ。


・ATTENTION!
こちらでふさわしくないと判断したコメントやトラックバックは削除いたします。
また、コメントやトラックバックの内容が荒らしやアダルト、スパムと判断した場合、禁止設定させていただきます。
コメント欄のPASSは初期設定で0000となっています。任意のものに変更しない場合コメントを第三者に改変される恐れがあります。改変されたくない場合は、必ず任意のパスワードを設定してください。

ブログ内で取り扱っている拡張は、著作者の設定したライセンスに従って取り扱ってください。多くの場合、Web ページ、もしくは拡張を展開するとライセンスが書いてあるテキストファイルが入っています。
記事 RSSRSS1.0
コメント RSSRSS1.0

TOOLS

CATEGORY

W-ZERO3 (80)
Custom Buttons (49)
にゃんこといっしょ (1)
にゃんこが読み込み中 (1)
にゃんこといっしょ。読み込み中もいっしょ (1)
Config Files Editor Plus (6)
ダーツ (10)
トラ吉といっしょ。読み込み中もいっしょ (1)
Thunderbird (9)
食べ歩き (13)
Firefox (840)
検索プラグイン (15)
日本語化した拡張 (54)
テンプレート (8)
Windows Tips (10)
不定期連載 ちょっと便利な (11)
イラスト (3)
その他 (366)
LINUX (9)
何気ないこと (183)
その他のPC関連 (162)
和 (3)
JBA (25)
写真 (31)
バスケット (5)

RECENT ENTRIES

Win10 Anniversaryアップデートで起動不可に。(10/04) 
とりあえず生きてます(08/09) 
Firefox 44 で起動が遅い原因はCustom Buttons 0.0.5.8.1だったので対策を探した(02/12) 
Firefox44でパスワードが消えて難儀した。(02/10) 
2016年 あけましておめでとうございます(01/01) 
Firefox43で署名なしアドオンを復活させる方法(12/17) 
Firefox 43 がリリースされた(12/16) 
【復活しました】Google Feed API 廃止された?(12/02) 
Firefoxで楽天が重すぎるので対策してみた(10/23) 
先生と迷い猫(10/14) 
最近やったこと(07/18) 
Firefox 39 リリース(07/18) 
Firefox 37.0 リリース(04/03) 
Firefox 36.0.1 リリース(03/06) 
Firefox 36 リリース(03/01) 
山鹿百華百彩見に行った(02/16) 
Firefox 35 リリース(01/15) 
ラブジョイ彗星(C/2014 Q2)撮ってきた(01/07) 
ふたご座流星群(12/14) 
Firefox 34.0.5 リリース(12/04) 
Firefox 33.1 リリース(11/11) 
Firefox 33.0.2 リリース(10/31) 
Firefox 33.0.1 リリース(10/27) 
Firefox 33.0 リリース(10/15) 
Firefox 32.0.3 リリース(09/26) 

RECENT COMMENTS

管理人 [02/12 22:18] 
いちごさん [02/12 22:09] 
クネクネ [11/30 11:59] 
Yukto8492 [04/24 21:17] 
名無しのごんべ [04/18 05:43] 
がっちゃん [03/18 13:48] 
Yukto8492 [03/16 01:45] 
SION [03/14 23:11] 
Yukto8492 [03/13 21:50] 
SION [12/11 21:07] 
名無しのごんべ [12/10 00:53] 
mmj [11/07 06:03] 
SION [11/06 00:53] 
mmj [11/05 11:04] 
taku [10/09 19:04] 

RECENT TRACKBACKS

まっとめBLOG速報: まとめ【Firefox 17 リリース】 (11/28)
まっとめBLOG速報: まとめ【タ゛レモイナイ・・・】 (11/28)
まっとめBLOG速報: まとめ【Firefox 16.0.2 リリ】 (11/15)
まっとめBLOG速報: まとめ【というわけでレンズ買】 (10/26)
まっとめBLOG速報: まとめ【というわけでレンズ買】 (10/26)

ARCHIVES

2016年10月 (1)
2016年08月 (1)
2016年02月 (2)
2016年01月 (1)
2015年12月 (3)
2015年10月 (2)
2015年07月 (2)
2015年04月 (1)
2015年03月 (2)
2015年02月 (1)
2015年01月 (2)
2014年12月 (2)
2014年11月 (1)
2014年10月 (3)
2014年09月 (7)
2014年08月 (1)
2014年07月 (4)
2014年06月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (3)
2014年03月 (4)
2014年02月 (2)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (1)
2013年10月 (10)
2013年09月 (5)
2013年08月 (5)
2013年07月 (4)
2013年06月 (2)
2013年05月 (4)
2013年04月 (11)
2013年03月 (8)
2013年02月 (6)
2013年01月 (4)
2012年12月 (3)
2012年11月 (6)
2012年10月 (9)
2012年09月 (3)
2012年08月 (5)
2012年07月 (5)
2012年06月 (8)
2012年05月 (14)
2012年04月 (4)
2012年03月 (9)
2012年02月 (8)
2012年01月 (9)
2011年12月 (11)
2011年11月 (12)
2011年10月 (7)
2011年09月 (7)
2011年08月 (15)
2011年07月 (11)
2011年06月 (13)
2011年05月 (9)
2011年04月 (7)
2011年03月 (18)
2011年02月 (7)
2011年01月 (12)
2010年12月 (11)
2010年11月 (10)
2010年10月 (11)
2010年09月 (13)
2010年08月 (7)
2010年07月 (13)
2010年06月 (16)
2010年05月 (12)
2010年04月 (12)
2010年03月 (11)
2010年02月 (14)
2010年01月 (19)
2009年12月 (12)
2009年11月 (11)
2009年10月 (9)
2009年09月 (6)
2009年08月 (16)
2009年07月 (24)
2009年06月 (14)
2009年05月 (11)
2009年04月 (22)
2009年03月 (14)
2009年02月 (11)
2009年01月 (5)
2008年12月 (8)
2008年11月 (14)
2008年10月 (20)
2008年09月 (14)
2008年08月 (17)
2008年07月 (23)
2008年06月 (9)
2008年05月 (26)
2008年04月 (24)
2008年03月 (14)
2008年02月 (30)
2008年01月 (18)
2007年12月 (18)
2007年11月 (28)
2007年10月 (19)
2007年09月 (14)
2007年08月 (21)
2007年07月 (25)
2007年06月 (29)
2007年05月 (28)
2007年04月 (22)
2007年03月 (37)
2007年02月 (46)
2007年01月 (45)
2006年12月 (39)
2006年11月 (33)
2006年10月 (30)
2006年09月 (23)
2006年08月 (24)
2006年07月 (29)
2006年06月 (32)
2006年05月 (36)
2006年04月 (45)
2006年03月 (53)
2006年02月 (57)
2006年01月 (46)
2005年12月 (39)
2005年11月 (52)
2005年10月 (57)
2005年09月 (55)
2005年08月 (52)
2005年07月 (11)

LINKS

ダーツの翼(shop)
ダーツの翼 (ブログ)
norah'#
今日の雄叫び
GA将!!! 作ってます
WEB職人へのなが~い道のり
テンプレート試作場
Firefox まとめサイト
Mozilla-gumi Forum
犬の論語
Mozilla Firefox Thunderbird の拡張あれこれ
Inside Mozilla Japan (Beta)
おにおんぐらたんすーぷ


欲しいものリスト自分用

BANNER

JavaScript Guide

Mozilla Japan

Get Thunderbird

LibreOffice

MOBILE

QRコード画像