ふと今日は・・・・・・

Firefox の拡張の日本語化、PC 等について書き散らす
02«|12345678910111213141516171819202122232425262728293031|»04   文字サイズ

Firefox 43 より、署名なしの拡張が無効化されることとなりました。
その為、使用できなくなるこのブログ上のすべての拡張は今後更新されることがありません。

花見その2   日記

100329-120234.jpg
中庭に花びらの絨毯が出来てた。
風が強かったのに綺麗に満開になっていて満足。
スポンサーサイト




PAGE TOP

零崎人識の人間関係   小説・文学

アマゾンでプリンタのインク注文してたら零崎人識の人間関係が4冊同時に出てるじゃないか!
4冊で完結ということで一気に買いたかったのだけど、懐具合により断念。




  • 西尾 維新
  • 発売日 : 2010/03/25
  • 出版社/メーカー : 講談社
  • おすすめ度 : (1 review)
    4ふるふるシェイカー(笑)


それよりも気になったのは古本が何故か高騰していること。
Amazonだと倍の値段がついてる。
なにか初回特典でもついていたのかな?
気になってるのでご存じの方教えてください。



PAGE TOP

Gmail File Space 0.5.996 日本語版   コンピュータ

Gmail File Space 0.5.996 日本語版をアップ。

Improvements in the Play Mode and corrected misprints.
引用元:Gspace のバージョン履歴 :: Add-ons for Firefox


ふと今日は・・・・・・  Gmail File Space 日本語化

PAGE TOP

Backword 2.0.15 日本語版   コンピュータ

Backword 2.0.15 日本語版をアップ。

Firefox 3.6 に対応

ふと今日は・・・・・・  Backword 日本語化

PAGE TOP

WebMail Notifier 2.3.3 日本語版   コンピュータ

WebMail Notifier 2.3.3 日本語版をアップ。

Version 2.3.3 ― March 24, 2010 ― 118 KB

- fixed Gmail script
- fixed AOL script
- added locale : It-LT, sl-SI
- updated locale : mk-MK
引用元:WebMail Notifier :: Add-ons for Firefox


ふと今日は・・・・・・  WebMail Notifier 日本語化

PAGE TOP

BarTab 1.4.2 が原因か   コンピュータ

BarTab という起動時に前回開いていたタブを待機状態で起動してくれるという便利な拡張があるのだけど、これを 1.4.2 に更新してからタブを閉じたときに左のタブが開くようになってしまった。
When closing a tab, BarTab now tries to find the nearest loaded tab to activate, instead of forcing one of the neighbouring tabs to load.
引用元:BarTab のバージョン履歴 :: Add-ons for Firefox

この変更が原因と思われるのだけど、不便なのでとりあえず BarTab のバージョン履歴 :: Add-ons for Firefox から1.4.1 を入れて回避。

とりあえず次のバージョンでも同じ挙動ならバージョンアップしないようにするかな。

追記:2010年03月29日
バージョン 1.5 のベータで無効に出来るようになったので解決。

PAGE TOP

Custom Buttons 0.0.4.7 日本語版   コンピュータ

Custom Buttons 0.0.4.7 日本語版 をアップ。

久々にパースエラーなんか出して、原因解明するのにめちゃくちゃ時間かかった。
まぁ、よくあるイージーミスで、新規に翻訳した部分の""まで消してたとこがあったというオチ。

最近は localite が使えなくなってしまって、テキストエディタでポチポチと手打ちしてるのだけど、こういうミスが多くて時間の無駄だなと。
どなたか localite のような翻訳ツールしりません?

ふと今日は・・・・・・  Custom Buttons 日本語化

PAGE TOP

Firefox 3.6.2 リリース   コンピュータ

Firefox 3.6.2 がリリースされた。
Firefox 3.6.2 では、以下の問題が修正されています。

* 潜在的なリモートコードの実行につながる 重大なセキュリティ問題 が修正されました。(Bug 552216)
* その他にも いくつかのセキュリティ問題 が修正されました。
* いくつかの安定性に関わる問題が修正されました。
引用元:次世代ブラウザ Firefox – Firefox 3.6.2 リリースノート

30日リリース予定だったと記憶していたけど、MFSA 2010-08: WOFF の整数オーバーフローによるヒープ破損に対応するために早めたのかな?

クリティカルな脆弱性なので早めにアップデートすることを推奨。
また個人的には、Flash 上でのスクロールされないバグが修正されているのが嬉しい。

リリースノート:次世代ブラウザ Firefox – Firefox 3.6.2 リリースノート

PAGE TOP

花見   日記

20100321153640.jpg

近所の桜並木が満開になっていたので、ちょっと散歩がてら花見してきた。
先日の春の嵐でちってしまうかと思っていたけど、綺麗に満開になっていて素晴らしい。

線路脇なので、電車と桜を同時に収めようとしている人たちもチラホラといたりした。


PAGE TOP

アドエスの乗り換え先   携帯電話・PHS

最近、いい加減古くなってきたアドエスから乗り換え先をいろいろと探していた。

ドコモの Xperia が良さそうだなーとか、見て回ってたら、なんと先日ウィルコムが神プラン発動!!!
なんと!HYBRID W-ZERO3 の専用プラン「新ウィルコム定額プランG」ならPHSのパケット料金無料とのこと!

3Gを使わずPHSだけで運営するとして、基本料金の1450円のみでウィルコム間無料通話、メール無料、WEB閲覧無料、端末を介してのインターネット共有無料といいことづくめ。
(分割で買った場合は、プラスで端末代が1480円かかる)

とりあえず、アドエスに黒耳いれておけばすぐに安く使えるし、機種変しようかな。
3年縛りがきになるけど、安さが魅力的すぎるw


ウィルコムストアだとすでに売り切れて、予約のみになっている模様。


PAGE TOP

WebMail Notifier 2.3.2 日本語版   コンピュータ

WebMail Notifier 2.3.2 日本語版をアップした。

- fixed mail count for yahoo mail classic
- fixed yahoo,daum in thunderbird
- fixed popup menu icon in linux
- hidden option for sidebar shortcut
- hidden option for data column width
- updated locale : hu-HU, mk-MK, pl, pt-PT
引用元:WebMail Notifier :: Add-ons for Firefox


ふと今日は・・・・・・  WebMail Notifier 日本語化

PAGE TOP


Nikon デジタル一眼レフカメラ D610



Nikon マルチパワーバッテリーパック MB-D14

SITE SEARCH



PROFILE

Firefox や PC 全般、日常のことなど取り留めなく書き散らす

・連絡先
メールアドレス画像
広告メール送ってくんな。
鬱陶しい。


コメント歓迎!
リンクフリーなので自由にどうぞ。


・ATTENTION!
こちらでふさわしくないと判断したコメントやトラックバックは削除いたします。
また、コメントやトラックバックの内容が荒らしやアダルト、スパムと判断した場合、禁止設定させていただきます。
コメント欄のPASSは初期設定で0000となっています。任意のものに変更しない場合コメントを第三者に改変される恐れがあります。改変されたくない場合は、必ず任意のパスワードを設定してください。

ブログ内で取り扱っている拡張は、著作者の設定したライセンスに従って取り扱ってください。多くの場合、Web ページ、もしくは拡張を展開するとライセンスが書いてあるテキストファイルが入っています。
記事 RSSRSS1.0
コメント RSSRSS1.0

TOOLS

CATEGORY

W-ZERO3 (80)
Custom Buttons (49)
にゃんこといっしょ (1)
にゃんこが読み込み中 (1)
にゃんこといっしょ。読み込み中もいっしょ (1)
Config Files Editor Plus (6)
ダーツ (10)
トラ吉といっしょ。読み込み中もいっしょ (1)
Thunderbird (9)
食べ歩き (13)
Firefox (840)
検索プラグイン (15)
日本語化した拡張 (54)
テンプレート (8)
Windows Tips (10)
不定期連載 ちょっと便利な (11)
イラスト (3)
その他 (366)
LINUX (9)
何気ないこと (183)
その他のPC関連 (162)
和 (3)
JBA (25)
写真 (31)
バスケット (5)

RECENT ENTRIES

Win10 Anniversaryアップデートで起動不可に。(10/04) 
とりあえず生きてます(08/09) 
Firefox 44 で起動が遅い原因はCustom Buttons 0.0.5.8.1だったので対策を探した(02/12) 
Firefox44でパスワードが消えて難儀した。(02/10) 
2016年 あけましておめでとうございます(01/01) 
Firefox43で署名なしアドオンを復活させる方法(12/17) 
Firefox 43 がリリースされた(12/16) 
【復活しました】Google Feed API 廃止された?(12/02) 
Firefoxで楽天が重すぎるので対策してみた(10/23) 
先生と迷い猫(10/14) 
最近やったこと(07/18) 
Firefox 39 リリース(07/18) 
Firefox 37.0 リリース(04/03) 
Firefox 36.0.1 リリース(03/06) 
Firefox 36 リリース(03/01) 
山鹿百華百彩見に行った(02/16) 
Firefox 35 リリース(01/15) 
ラブジョイ彗星(C/2014 Q2)撮ってきた(01/07) 
ふたご座流星群(12/14) 
Firefox 34.0.5 リリース(12/04) 
Firefox 33.1 リリース(11/11) 
Firefox 33.0.2 リリース(10/31) 
Firefox 33.0.1 リリース(10/27) 
Firefox 33.0 リリース(10/15) 
Firefox 32.0.3 リリース(09/26) 

RECENT COMMENTS

管理人 [02/12 22:18] 
いちごさん [02/12 22:09] 
クネクネ [11/30 11:59] 
Yukto8492 [04/24 21:17] 
名無しのごんべ [04/18 05:43] 
がっちゃん [03/18 13:48] 
Yukto8492 [03/16 01:45] 
SION [03/14 23:11] 
Yukto8492 [03/13 21:50] 
SION [12/11 21:07] 
名無しのごんべ [12/10 00:53] 
mmj [11/07 06:03] 
SION [11/06 00:53] 
mmj [11/05 11:04] 
taku [10/09 19:04] 

RECENT TRACKBACKS

まっとめBLOG速報: まとめ【Firefox 17 リリース】 (11/28)
まっとめBLOG速報: まとめ【タ゛レモイナイ・・・】 (11/28)
まっとめBLOG速報: まとめ【Firefox 16.0.2 リリ】 (11/15)
まっとめBLOG速報: まとめ【というわけでレンズ買】 (10/26)
まっとめBLOG速報: まとめ【というわけでレンズ買】 (10/26)

ARCHIVES

2016年10月 (1)
2016年08月 (1)
2016年02月 (2)
2016年01月 (1)
2015年12月 (3)
2015年10月 (2)
2015年07月 (2)
2015年04月 (1)
2015年03月 (2)
2015年02月 (1)
2015年01月 (2)
2014年12月 (2)
2014年11月 (1)
2014年10月 (3)
2014年09月 (7)
2014年08月 (1)
2014年07月 (4)
2014年06月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (3)
2014年03月 (4)
2014年02月 (2)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (1)
2013年10月 (10)
2013年09月 (5)
2013年08月 (5)
2013年07月 (4)
2013年06月 (2)
2013年05月 (4)
2013年04月 (11)
2013年03月 (8)
2013年02月 (6)
2013年01月 (4)
2012年12月 (3)
2012年11月 (6)
2012年10月 (9)
2012年09月 (3)
2012年08月 (5)
2012年07月 (5)
2012年06月 (8)
2012年05月 (14)
2012年04月 (4)
2012年03月 (9)
2012年02月 (8)
2012年01月 (9)
2011年12月 (11)
2011年11月 (12)
2011年10月 (7)
2011年09月 (7)
2011年08月 (15)
2011年07月 (11)
2011年06月 (13)
2011年05月 (9)
2011年04月 (7)
2011年03月 (18)
2011年02月 (7)
2011年01月 (12)
2010年12月 (11)
2010年11月 (10)
2010年10月 (11)
2010年09月 (13)
2010年08月 (7)
2010年07月 (13)
2010年06月 (16)
2010年05月 (12)
2010年04月 (12)
2010年03月 (11)
2010年02月 (14)
2010年01月 (19)
2009年12月 (12)
2009年11月 (11)
2009年10月 (9)
2009年09月 (6)
2009年08月 (16)
2009年07月 (24)
2009年06月 (14)
2009年05月 (11)
2009年04月 (22)
2009年03月 (14)
2009年02月 (11)
2009年01月 (5)
2008年12月 (8)
2008年11月 (14)
2008年10月 (20)
2008年09月 (14)
2008年08月 (17)
2008年07月 (23)
2008年06月 (9)
2008年05月 (26)
2008年04月 (24)
2008年03月 (14)
2008年02月 (30)
2008年01月 (18)
2007年12月 (18)
2007年11月 (28)
2007年10月 (19)
2007年09月 (14)
2007年08月 (21)
2007年07月 (25)
2007年06月 (29)
2007年05月 (28)
2007年04月 (22)
2007年03月 (37)
2007年02月 (46)
2007年01月 (45)
2006年12月 (39)
2006年11月 (33)
2006年10月 (30)
2006年09月 (23)
2006年08月 (24)
2006年07月 (29)
2006年06月 (32)
2006年05月 (36)
2006年04月 (45)
2006年03月 (53)
2006年02月 (57)
2006年01月 (46)
2005年12月 (39)
2005年11月 (52)
2005年10月 (57)
2005年09月 (55)
2005年08月 (52)
2005年07月 (11)

LINKS

ダーツの翼(shop)
ダーツの翼 (ブログ)
norah'#
今日の雄叫び
GA将!!! 作ってます
WEB職人へのなが~い道のり
テンプレート試作場
Firefox まとめサイト
Mozilla-gumi Forum
犬の論語
Mozilla Firefox Thunderbird の拡張あれこれ
Inside Mozilla Japan (Beta)
おにおんぐらたんすーぷ


欲しいものリスト自分用

BANNER

JavaScript Guide

Mozilla Japan

Get Thunderbird

LibreOffice

MOBILE

QRコード画像