ふと今日は・・・・・・

Firefox の拡張の日本語化、PC 等について書き散らす
09«|12345678910111213141516171819202122232425262728293031|»11   文字サイズ

Firefox 43 より、署名なしの拡張が無効化されることとなりました。
その為、使用できなくなるこのブログ上のすべての拡張は今後更新されることがありません。

うーん圏外だぁ   携帯電話・PHS

そろそろカスタマイズもだいたい終わったのでハイブリを使おうとしたら会社で圏外だ。
アドエスだと全く問題ないのに、ハイブリで使えないのは痛い。

困った。

ちょっと対策考えないと・・・
スポンサーサイト




PAGE TOP

Print Edit 2.2 日本語版   コンピュータ

Print Edit 2.2 日本語版をアップした。

変更点は以下のとおり。
New features, changes and fixes in Release 2.2:

• New: Inspect popup panel dislays current format properties for highlighted element.
• New: Two checkboxes in Format drop-down panel to set/reset all format properties.
• New: Localisation supported with first translation into Polish.

• Chg: Format and Options panels re-styled to flex with longer translations.
引用元:Print Edit :: Add-ons for Firefox


ふと今日は・・・・・・  Print Edit 日本語化

PAGE TOP

Firefox 3.6.12 リリース   コンピュータ

Firefox 3.6.12 が緊急リリースされた。
発見された脆弱性のセキュリティフィックスで、すでに攻撃が始まっていると報道されているので早めのアップデートをオススメする。

修正は以下のとおり。
Firefox 3.6.12 での新機能・変更点

Firefox 3.6.12 では、潜在的にリモートコードの実行を許すおそれのあった 重大なセキュリティ問題 1 件が修正されました。
引用元:次世代ブラウザ Firefox - Firefox 3.6.12 リリースノート

タイトル: ヒープバッファオーバーフロー
重要度: 最高
公開日: 2010/10/27
報告者: Morten Kråkvik
影響を受ける製品: Firefox、Thunderbird、SeaMonkey

修正済みのバージョン: Firefox 3.6.12
Firefox 3.5.15
Thunderbird 3.1.6
Thunderbird 3.0.10
SeaMonkey 2.0.10
引用元:MFSA 2010-73: document.write と DOM 挿入の組み合わせによるヒープバッファオーバーフロー



リリースノート:次世代ブラウザ Firefox - Firefox 3.6.12 リリースノート

PAGE TOP

タコのパウル君、死す   日記

ワールドカップの時に世界的に有名になったタコのパウル君、今日死んだらしい。

【ベルリン時事】今年6~7月のサッカー・ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会で、試合結果を次々と的中させて世界を驚かせたタコのパウルが26日、ドイツ西部オーバーハウゼンの水族館「シー・ライフ」で死んでいるのが見つかった。タコの寿命は3歳前後で、パウルは2歳9カ月だった。
引用元:時事ドットコム:「予言ダコ」のパウル死ぬ=サッカーW杯で100%的中-ドイツ




PAGE TOP

Firefox 3.6.11 リリース   コンピュータ

Firefox 3.6.11 がリリースされた。

修正点は以下の通り。
Firefox 3.6.11 では、旧バージョンの Firefox 3.6 に見つかった以下の問題が修正されています。

* いくつかのセキュリティ問題 が修正されました。
* いくつかの安定性に関わる問題が修正されました。
引用元:次世代ブラウザ Firefox - Firefox 3.6.11 リリースノート

Firefox 3.6.11 で修正済み

MFSA 2010-72
安全でないデフィー・ヘルマン鍵共有
MFSA 2010-71
安全でないライブラリの読み込みに関する問題
MFSA 2010-70
SSL ワイルドカード証明書が IP アドレスに一致してしまう
MFSA 2010-69
モーダルな呼び出しを通じたクロスサイト情報漏えい
MFSA 2010-68
Gopher パーサによる href 属性のパースから生じる XSS
MFSA 2010-67
LookupGetterOrSetter におけるダングリングポインタ脆弱性
MFSA 2010-66
nsBarProp における解放後使用の問題
MFSA 2010-65
document.write を用いたバッファオーバーフローとメモリ破壊
MFSA 2010-64
様々なメモリ安全性の問題 (rv:1.9.2.11/ 1.9.1.14)
引用元:Firefox 3.6 セキュリティアドバイザリ



リリースノート:次世代ブラウザ Firefox - Firefox 3.6.11 リリースノート

PAGE TOP

OverLay Brilliant と ホームアンテナ届いた   携帯電話・PHS

overlay_20101018.jpg

OverLay Brilliant が届いたので早速貼り付け。
なかなか綺麗に貼れて満足。

ちょっと気になったのはアドエスの OverLay Brilliant に比べて滑りが悪いような?
スタイラスが引っかかって使いにくくなってしまった。
耐久性はいいみたい。


あと、ホームアンテナ届いた。
すっかり忘れていたので、なんの荷物が届いたのかと思ったよ。
willcom_antena_20101018001.jpg

で、アンテナの箱はなぜか開封済みだった。
返却されてきたのをそのまま送ったのかな?
動作に問題がないのでいいのだけど、気になった。
willcom_antena_20101018002.jpg


PAGE TOP

OverLay Brilliant for HYBRID W-ZERO3(WS027SH) ポチッた   携帯電話・PHS

Vis-a-Vis 本店 - OverLay Brilliant for HYBRID W-ZERO3(WS027SH) - OBWS027SH -を今朝見てみたら在庫ありになってるじゃないか!
ということで早速注文。
なんか知らんが、注文確定メールに割引対象商品とか書いてて49円割引されてた。


傷が増える前にはやく届いてくれw

PAGE TOP

HYBRID W-ZERO3 ちょっとカスタマイズ   携帯電話・PHS

あんまりいじくる暇がないので、まだアドエスを使っていたりする。

そんな中少しいじる暇が出来たのでちょこっとだけカスタマイズした。
20101013212536.jpg

まず WILLCOM UI を外した(笑)
前記事で使うつもりとか書いておきながら、エラーが頻発することに堪えきれず以前までの慣れた Today 画面表示に設定。

壁紙をちょろっと作成して、設定。
テーマは初期のもの。

それからフォントをIPAex明朝に。
このフォントはWMで見ると非常に綺麗で助かる。

あとは、適当に良さそうなソフトを導入。
導入したのは下記。

・Battclock
タスクバー上にCPU使用率やバッテリー残量、時計などいろいろとカスタマイズしておくことが出来るソフト。

・Fingerkeyboard
うちやすいソフトキーボード

・ポケットの手
もろもろの細かい設定

・SIP Changer Fix
Fingerkeyboard をデフォで使うのに必要。

・TCPMP
ハイブリでは動画再生にはあまり役に立たない。
個人的には音楽聞くだけなので問題なし。

・Opera Mobile 10
ブラウザ。定番中の定番。

・Opera mini 5.1
サーバーレンダリング方式で素晴らしい速度で閲覧できる。
これが無ければPHSでのデータ通信使ってないと思う。

・Evernote
言わずもがな。Webノート。

・jot
テキストエディタ。

・HybridNotifyToday
Todayに電話やメールの未読数表示。

とりあえず、これだけ。
少し使ってみて、ソフトキーボードになれれば、それほど悪くない機種だと思う。


最後になるが、ハードウェア的にオーバーレイブリリアントが売り切れなのは痛い。
すでに画面に傷が入ってしまったorz
入荷を待つ間、100円ショップで液晶保護フィルム買って貼らないと、傷だらけになりそう。




追記:2010/10/13 23:39
書き忘れた。

・GSFinder+ for w-zero3
定番のファイラ。
ただし、ハイブリだとフォルダを開く動作がおかしい。シングルタップの設定でもダブルタップしないと開かない。
他のシリーズに乗り換え検討中。

あと Opera mini はバージョン 5.1 だったので訂正。

PAGE TOP

HYBRID W-ZERO3 届いた   携帯電話・PHS

hybrid_w-zero3_20101008001.jpg
HYBRID W-ZERO3 (WS027SH)が予定通り届いた。

色は思っていたとおり、ゴールドというよりもシルバーに近い。
hybrid_w-zero3_20101008002.jpg

ちょっと触った感じだとアドエスよりもタッチパネルの感度がいいので、使いやすい。
ウィルコムUIは思ったより使いやすいが、ちょっともっさり。
個人的には使う方向でいってみよう。

また、アドエスと比べて動作が全体的に緩慢。
なれるまでいっときはアドエスに黒耳で運用かな。



とりあえず電池が充電されていなかったので、充電中。

PAGE TOP

HYBRID W-ZERO3 予約したった   携帯電話・PHS

HYBRID W-ZERO3 (WS027SH) 予約完了。

本当はホットモックを触ってからにしたかったのだけど、近所にはなかったので、もう予約もなくなりつつあるしということでもしもし本舗で予約。
色も悩んでいたけど、ゴールドに。

とりあえず、ソフトキーのソフトを物色せねば!


追記:2010/10/05 23:19
書き忘れた。
AIR発番のため、8日夜から9日朝ごろまで電源落とすため電話不通です。

PAGE TOP

今月のウエイトアップトレーニング結果(2010年09月)   スポーツ

今年の9月は残暑が厳しかったね。
なんとまぁ、ずっと30度超えてて食欲の秋なんて気分じゃなかったよ。

最近やっと涼しくなってきてエアコンをようやく切れた感じ。


今月の結果。
48kg(先月比-1kg)

うーん
今月は50キロに乗るかと思ったのだけど減っちゃってるなぁ。
ただ、腕周りと胸筋が多少付いてきた。
少し筋力トレーニングの量を増やそう。

PAGE TOP


Nikon デジタル一眼レフカメラ D610



Nikon マルチパワーバッテリーパック MB-D14

SITE SEARCH



PROFILE

Firefox や PC 全般、日常のことなど取り留めなく書き散らす

・連絡先
メールアドレス画像
広告メール送ってくんな。
鬱陶しい。


コメント歓迎!
リンクフリーなので自由にどうぞ。


・ATTENTION!
こちらでふさわしくないと判断したコメントやトラックバックは削除いたします。
また、コメントやトラックバックの内容が荒らしやアダルト、スパムと判断した場合、禁止設定させていただきます。
コメント欄のPASSは初期設定で0000となっています。任意のものに変更しない場合コメントを第三者に改変される恐れがあります。改変されたくない場合は、必ず任意のパスワードを設定してください。

ブログ内で取り扱っている拡張は、著作者の設定したライセンスに従って取り扱ってください。多くの場合、Web ページ、もしくは拡張を展開するとライセンスが書いてあるテキストファイルが入っています。
記事 RSSRSS1.0
コメント RSSRSS1.0

TOOLS

CATEGORY

W-ZERO3 (80)
Custom Buttons (49)
にゃんこといっしょ (1)
にゃんこが読み込み中 (1)
にゃんこといっしょ。読み込み中もいっしょ (1)
Config Files Editor Plus (6)
ダーツ (10)
トラ吉といっしょ。読み込み中もいっしょ (1)
Thunderbird (9)
食べ歩き (13)
Firefox (840)
検索プラグイン (15)
日本語化した拡張 (54)
テンプレート (8)
Windows Tips (10)
不定期連載 ちょっと便利な (11)
イラスト (3)
その他 (366)
LINUX (9)
何気ないこと (183)
その他のPC関連 (162)
和 (3)
JBA (25)
写真 (31)
バスケット (5)

RECENT ENTRIES

Win10 Anniversaryアップデートで起動不可に。(10/04) 
とりあえず生きてます(08/09) 
Firefox 44 で起動が遅い原因はCustom Buttons 0.0.5.8.1だったので対策を探した(02/12) 
Firefox44でパスワードが消えて難儀した。(02/10) 
2016年 あけましておめでとうございます(01/01) 
Firefox43で署名なしアドオンを復活させる方法(12/17) 
Firefox 43 がリリースされた(12/16) 
【復活しました】Google Feed API 廃止された?(12/02) 
Firefoxで楽天が重すぎるので対策してみた(10/23) 
先生と迷い猫(10/14) 
最近やったこと(07/18) 
Firefox 39 リリース(07/18) 
Firefox 37.0 リリース(04/03) 
Firefox 36.0.1 リリース(03/06) 
Firefox 36 リリース(03/01) 
山鹿百華百彩見に行った(02/16) 
Firefox 35 リリース(01/15) 
ラブジョイ彗星(C/2014 Q2)撮ってきた(01/07) 
ふたご座流星群(12/14) 
Firefox 34.0.5 リリース(12/04) 
Firefox 33.1 リリース(11/11) 
Firefox 33.0.2 リリース(10/31) 
Firefox 33.0.1 リリース(10/27) 
Firefox 33.0 リリース(10/15) 
Firefox 32.0.3 リリース(09/26) 

RECENT COMMENTS

管理人 [02/12 22:18] 
いちごさん [02/12 22:09] 
クネクネ [11/30 11:59] 
Yukto8492 [04/24 21:17] 
名無しのごんべ [04/18 05:43] 
がっちゃん [03/18 13:48] 
Yukto8492 [03/16 01:45] 
SION [03/14 23:11] 
Yukto8492 [03/13 21:50] 
SION [12/11 21:07] 
名無しのごんべ [12/10 00:53] 
mmj [11/07 06:03] 
SION [11/06 00:53] 
mmj [11/05 11:04] 
taku [10/09 19:04] 

RECENT TRACKBACKS

まっとめBLOG速報: まとめ【Firefox 17 リリース】 (11/28)
まっとめBLOG速報: まとめ【タ゛レモイナイ・・・】 (11/28)
まっとめBLOG速報: まとめ【Firefox 16.0.2 リリ】 (11/15)
まっとめBLOG速報: まとめ【というわけでレンズ買】 (10/26)
まっとめBLOG速報: まとめ【というわけでレンズ買】 (10/26)

ARCHIVES

2016年10月 (1)
2016年08月 (1)
2016年02月 (2)
2016年01月 (1)
2015年12月 (3)
2015年10月 (2)
2015年07月 (2)
2015年04月 (1)
2015年03月 (2)
2015年02月 (1)
2015年01月 (2)
2014年12月 (2)
2014年11月 (1)
2014年10月 (3)
2014年09月 (7)
2014年08月 (1)
2014年07月 (4)
2014年06月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (3)
2014年03月 (4)
2014年02月 (2)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (1)
2013年10月 (10)
2013年09月 (5)
2013年08月 (5)
2013年07月 (4)
2013年06月 (2)
2013年05月 (4)
2013年04月 (11)
2013年03月 (8)
2013年02月 (6)
2013年01月 (4)
2012年12月 (3)
2012年11月 (6)
2012年10月 (9)
2012年09月 (3)
2012年08月 (5)
2012年07月 (5)
2012年06月 (8)
2012年05月 (14)
2012年04月 (4)
2012年03月 (9)
2012年02月 (8)
2012年01月 (9)
2011年12月 (11)
2011年11月 (12)
2011年10月 (7)
2011年09月 (7)
2011年08月 (15)
2011年07月 (11)
2011年06月 (13)
2011年05月 (9)
2011年04月 (7)
2011年03月 (18)
2011年02月 (7)
2011年01月 (12)
2010年12月 (11)
2010年11月 (10)
2010年10月 (11)
2010年09月 (13)
2010年08月 (7)
2010年07月 (13)
2010年06月 (16)
2010年05月 (12)
2010年04月 (12)
2010年03月 (11)
2010年02月 (14)
2010年01月 (19)
2009年12月 (12)
2009年11月 (11)
2009年10月 (9)
2009年09月 (6)
2009年08月 (16)
2009年07月 (24)
2009年06月 (14)
2009年05月 (11)
2009年04月 (22)
2009年03月 (14)
2009年02月 (11)
2009年01月 (5)
2008年12月 (8)
2008年11月 (14)
2008年10月 (20)
2008年09月 (14)
2008年08月 (17)
2008年07月 (23)
2008年06月 (9)
2008年05月 (26)
2008年04月 (24)
2008年03月 (14)
2008年02月 (30)
2008年01月 (18)
2007年12月 (18)
2007年11月 (28)
2007年10月 (19)
2007年09月 (14)
2007年08月 (21)
2007年07月 (25)
2007年06月 (29)
2007年05月 (28)
2007年04月 (22)
2007年03月 (37)
2007年02月 (46)
2007年01月 (45)
2006年12月 (39)
2006年11月 (33)
2006年10月 (30)
2006年09月 (23)
2006年08月 (24)
2006年07月 (29)
2006年06月 (32)
2006年05月 (36)
2006年04月 (45)
2006年03月 (53)
2006年02月 (57)
2006年01月 (46)
2005年12月 (39)
2005年11月 (52)
2005年10月 (57)
2005年09月 (55)
2005年08月 (52)
2005年07月 (11)

LINKS

ダーツの翼(shop)
ダーツの翼 (ブログ)
norah'#
今日の雄叫び
GA将!!! 作ってます
WEB職人へのなが~い道のり
テンプレート試作場
Firefox まとめサイト
Mozilla-gumi Forum
犬の論語
Mozilla Firefox Thunderbird の拡張あれこれ
Inside Mozilla Japan (Beta)
おにおんぐらたんすーぷ


欲しいものリスト自分用

BANNER

JavaScript Guide

Mozilla Japan

Get Thunderbird

LibreOffice

MOBILE

QRコード画像