ふと今日は・・・・・・

Firefox の拡張の日本語化、PC 等について書き散らす
07«|12345678910111213141516171819202122232425262728293031|»09   文字サイズ

Firefox 43 より、署名なしの拡張が無効化されることとなりました。
その為、使用できなくなるこのブログ上のすべての拡張は今後更新されることがありません。

ITパスポート合格してた   コンピュータ

ITパスポートにちゃんと合格してたようで証書が届いた。
゜・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゜・*:.。..。.:*
it_20110831.jpg

スポンサーサイト




PAGE TOP

Firefox 6.0.1 リリース   コンピュータ

Firefox 6.0.1 がリリースされた。
セキュリティフィックスの為早めのアップデートをオススメします。

この最新版では、以下の変更が行われています。

不正な SSL 証明書の発行 が明らかになったため、DigiNotar 社のルート証明書を無効化しました。(Bug 682927 と セキュリティアドバイザリ をご覧ください)

前バージョンでの変更点一覧 も参照してください。
引用元:Firefox 6.0.1 リリースノート


リリースノート:Firefox 6.0.1 リリースノート


PAGE TOP

Nightly Tester Tools 3.1.5.1 日本語版   コンピュータ

Nightly Tester Tools 3.1.5.1 日本語版をアップした。
なぜか前回のものよりバージョンが下がっているが、これが最新版。

変更点は下記の通り。
Works with:

Firefox 3.6 - 8.0a1
Thunderbird 3.1 - 8.0a1
SeaMonkey 2.1a1pre - 2.5a1

* update compatibility
引用元:Nightly Tester Tools :: Add-ons for Firefox


ふと今日は・・・・・・  Nightly Tester Tools を日本語化

PAGE TOP

Print Edit 5.2 日本語版   コンピュータ

Print Edit 5.2 日本語版をアップした。

変更点は下記の通り。
New features, changes and fixes in Version 5.2:

• New: Added four more properties to Format command (width/height/color/background).
• New: Added four more properties to Inspect popup (width/height/color/background).

• Chg: Improved Delete Except command so that remaining elements are left justified.
引用元:Print Edit :: Add-ons for Firefox



ふと今日は・・・・・・  Print Edit 日本語化

PAGE TOP

Firefox 6 リリース   コンピュータ

Firefox 6 がリリースされた。
変更点は以下の通り。

この最新版では、以下の変更が行われています。

ロケーションバーで、開いている Web サイトのドメイン名を強調表示するようにしました。
ロケーションバー左端にある サイトアイコン表示領域のデザインをシンプルにしました。
WebSocket API の最新草案版に 接頭辞付きで対応しました。
EventSource / Server-Sent イベント に対応しました。
window.matchMedia に対応しました。
インタラクティブな JavaScript プロトタイピング環境「スクラッチパッド」を追加しました。
[Web 開発] メニューを新設し、開発者向けツールをその中にまとめました。
Web コンソールの使い勝手を改善しました。
Firefox Sync の設定をより見つけやすくしました。
タブグループ使用時のブラウザ起動時間を短縮しました。
いくつかの安定性に関わる問題を修正しました。
いくつかのセキュリティ問題 を修正しました。
引用元:Firefox 6 リリースノート


今回はすぐに更新したが、アドオンの互換性チェックが鬱陶しい。
三分の一くらいが未対応だったが、一つ以外はMAXバージョンを変えるだけで動作したが毎度メジャーバージョンが上がるのは面倒だ。


リリースノート:Firefox 6 リリースノート

PAGE TOP

ペットボトルキャップじゃなくなったサラダ菜栽培14日目   日記

20110812225759.jpg
14日目。
あいかわらずひょろひょろと伸びている。
ハイドロのジェルだとダメだったかなぁ。


おまけのネギ。
20110812225850.jpg
ジェルが腐ってるっぽい。
すこし臭い。
ネギはジェルだと無理みたい。今度は土にしよう。

PAGE TOP

C ドライブを SSD に換装完了   コンピュータ

先日衝動買いした SSD(ふと今日は・・・・・・  SSDを衝動買いした、今)が届いたので、C ドライブを換装した。

換装に使用したソフトは EaseUS Disk Copy
CD ブートで起動ドライブのクローンも簡単に作れる。

で、簡単に CD ブートしてやってパーティションコピーを選択。
容量が、コピー元<コピー先ならすんなりコピーできるのでコピー元とコピー先を選択。
後は待っていれば勝手にコピーしてくれる。

※もし、「コピー元>コピー先」ならば EaseUS ALL-IN-ONE Partition Manager Software などでパーティションサイズを「コピー元<コピー先」に縮めておく。

そしてこれが重要なのだが、コピーが終わったら一端電源を切り新しく C ドライブにしたい SSD のみを元の C ドライブが繋がっていた SATA ケーブルに繋いで、元の HDD は繋がずに起動
無事に起動したらもう一度電源を切り、元の HDD を新しい SATA ケーブルに繋いでやればよい。
再度起動してやるときに、BIOS に入り HDD の起動順位を確認するとなお良い。(もちろん SSD を上位に)

最後に、SSD の元の C ドライブ以上の容量部分は未割当になっているので、SSD のパーティションサイズを EaseUS ALL-IN-ONE Partition Manager Software でお好みに割り当ててやればオッケー。



うちの SSD だと何にも考えずコピーしただけで下の速度。
ssd_20110812.png
アライメントを調整するともっと早くなるみたいだけど、XP だしそこまでしなくてもいいかな。


写真閲覧さっくさくw
ソフトは瞬間起動で気持ちが良い。
いままで買ったパーツの中で一番効果が出てる。

PAGE TOP

ペットボトルキャップじゃなくなったサラダ菜栽培13日目   日記

13日目。
サラダ菜は相変わらずひょろっちい。
日光が足りないのかもしれない。
20110812001.jpg


おまけのネギ
20110812002.jpg
片方にカビが生えたので、無事な方だけ取り出してジェルごと破棄。

PAGE TOP

ペットボトルキャップじゃなくなったサラダ菜栽培12日目   日記

20110810001.jpg
うーん細い。
これサラダ菜だよね?



おまけのネギ。
201108100002.jpg
素晴らしく順調に伸びてる。
ネギスゲーw
永久機関できそうw

PAGE TOP

SSDを衝動買いした、今   コンピュータ


Kingston SSDV Plus G3 standalone 96GB SVP100S2/96G を衝動買いした。
写真の表示が遅くて遅くて遅くてイライラしてやった。後悔はしていないw

なんせこれは中身が東芝製でXPでも気にせず使えるし、今凄く安かった。(前からかもしれんが、知らんので)

なんと破格の11980円!送料込み!

これで写真の表示速度が一枚1秒ぐらいになったらいいんだけど。(今は一枚に5秒くらいかかる)



PAGE TOP

ペットボトルキャップじゃなくなったサラダ菜栽培11日目   日記

20110808001.jpg

たぶん11日目。
漸く植え替えた。
食べるものにハイドロので大丈夫かなぁと思いつつ、近所で一番大きなホームセンターで購入。栄養などがすべて含まれており、この分量で千円以上した。
食べるのがダメそうなら観賞用にするから問題ナス。

根が巻いていて土を洗い流せなかったため、なんか南国の海に浮かぶ浮島みたいになってるw
これはこれで宜しいw




おまけ。
20110808002.jpg
なんだか写真ではよく分からないだろうけど、ネギの根。
蕎麦を食べる際に買ってきたので、切れっ端を植えてみたら見事に伸びた。


PAGE TOP

ペットボトルキャップでサラダ菜栽培7日目   日記

sarada_20110803.jpg
7日目。
そろそろ植え替え時期。
準備しないといけないのだけど、7日までイベント(主催側)で忙しいので時間が取れるか微妙なところ。

PAGE TOP

ペットボトルキャップでサラダ菜栽培6日目   日記

IMG_0002.jpg
6日目。

順調!

PAGE TOP

ペットボトルキャップでサラダ菜栽培5日目   日記

sarada_20110801.jpg
5日目。
水やりが少なかったらしく、朝見たら少ししおれてた。
なので、あわてて水をたっぷりやると夜には復活していた。

写真は復活後。

いやぁ、びっくりした。
ペットボトルキャップなので、保水力がすくなくて難しい。

あと2,3日したら大きい場所に植え替え予定。

PAGE TOP

ペットボトルキャップでサラダ菜栽培4日目   日記

20110731.jpg
4日目。
日中カーテンを開けているため、光に向かって伸びてる。

PAGE TOP


Nikon デジタル一眼レフカメラ D610



Nikon マルチパワーバッテリーパック MB-D14

SITE SEARCH



PROFILE

Firefox や PC 全般、日常のことなど取り留めなく書き散らす

・連絡先
メールアドレス画像
広告メール送ってくんな。
鬱陶しい。


コメント歓迎!
リンクフリーなので自由にどうぞ。


・ATTENTION!
こちらでふさわしくないと判断したコメントやトラックバックは削除いたします。
また、コメントやトラックバックの内容が荒らしやアダルト、スパムと判断した場合、禁止設定させていただきます。
コメント欄のPASSは初期設定で0000となっています。任意のものに変更しない場合コメントを第三者に改変される恐れがあります。改変されたくない場合は、必ず任意のパスワードを設定してください。

ブログ内で取り扱っている拡張は、著作者の設定したライセンスに従って取り扱ってください。多くの場合、Web ページ、もしくは拡張を展開するとライセンスが書いてあるテキストファイルが入っています。
記事 RSSRSS1.0
コメント RSSRSS1.0

TOOLS

CATEGORY

W-ZERO3 (80)
Custom Buttons (49)
にゃんこといっしょ (1)
にゃんこが読み込み中 (1)
にゃんこといっしょ。読み込み中もいっしょ (1)
Config Files Editor Plus (6)
ダーツ (10)
トラ吉といっしょ。読み込み中もいっしょ (1)
Thunderbird (9)
食べ歩き (13)
Firefox (840)
検索プラグイン (15)
日本語化した拡張 (54)
テンプレート (8)
Windows Tips (10)
不定期連載 ちょっと便利な (11)
イラスト (3)
その他 (366)
LINUX (9)
何気ないこと (183)
その他のPC関連 (162)
和 (3)
JBA (25)
写真 (31)
バスケット (5)

RECENT ENTRIES

Win10 Anniversaryアップデートで起動不可に。(10/04) 
とりあえず生きてます(08/09) 
Firefox 44 で起動が遅い原因はCustom Buttons 0.0.5.8.1だったので対策を探した(02/12) 
Firefox44でパスワードが消えて難儀した。(02/10) 
2016年 あけましておめでとうございます(01/01) 
Firefox43で署名なしアドオンを復活させる方法(12/17) 
Firefox 43 がリリースされた(12/16) 
【復活しました】Google Feed API 廃止された?(12/02) 
Firefoxで楽天が重すぎるので対策してみた(10/23) 
先生と迷い猫(10/14) 
最近やったこと(07/18) 
Firefox 39 リリース(07/18) 
Firefox 37.0 リリース(04/03) 
Firefox 36.0.1 リリース(03/06) 
Firefox 36 リリース(03/01) 
山鹿百華百彩見に行った(02/16) 
Firefox 35 リリース(01/15) 
ラブジョイ彗星(C/2014 Q2)撮ってきた(01/07) 
ふたご座流星群(12/14) 
Firefox 34.0.5 リリース(12/04) 
Firefox 33.1 リリース(11/11) 
Firefox 33.0.2 リリース(10/31) 
Firefox 33.0.1 リリース(10/27) 
Firefox 33.0 リリース(10/15) 
Firefox 32.0.3 リリース(09/26) 

RECENT COMMENTS

管理人 [02/12 22:18] 
いちごさん [02/12 22:09] 
クネクネ [11/30 11:59] 
Yukto8492 [04/24 21:17] 
名無しのごんべ [04/18 05:43] 
がっちゃん [03/18 13:48] 
Yukto8492 [03/16 01:45] 
SION [03/14 23:11] 
Yukto8492 [03/13 21:50] 
SION [12/11 21:07] 
名無しのごんべ [12/10 00:53] 
mmj [11/07 06:03] 
SION [11/06 00:53] 
mmj [11/05 11:04] 
taku [10/09 19:04] 

RECENT TRACKBACKS

まっとめBLOG速報: まとめ【Firefox 17 リリース】 (11/28)
まっとめBLOG速報: まとめ【タ゛レモイナイ・・・】 (11/28)
まっとめBLOG速報: まとめ【Firefox 16.0.2 リリ】 (11/15)
まっとめBLOG速報: まとめ【というわけでレンズ買】 (10/26)
まっとめBLOG速報: まとめ【というわけでレンズ買】 (10/26)

ARCHIVES

2016年10月 (1)
2016年08月 (1)
2016年02月 (2)
2016年01月 (1)
2015年12月 (3)
2015年10月 (2)
2015年07月 (2)
2015年04月 (1)
2015年03月 (2)
2015年02月 (1)
2015年01月 (2)
2014年12月 (2)
2014年11月 (1)
2014年10月 (3)
2014年09月 (7)
2014年08月 (1)
2014年07月 (4)
2014年06月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (3)
2014年03月 (4)
2014年02月 (2)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (1)
2013年10月 (10)
2013年09月 (5)
2013年08月 (5)
2013年07月 (4)
2013年06月 (2)
2013年05月 (4)
2013年04月 (11)
2013年03月 (8)
2013年02月 (6)
2013年01月 (4)
2012年12月 (3)
2012年11月 (6)
2012年10月 (9)
2012年09月 (3)
2012年08月 (5)
2012年07月 (5)
2012年06月 (8)
2012年05月 (14)
2012年04月 (4)
2012年03月 (9)
2012年02月 (8)
2012年01月 (9)
2011年12月 (11)
2011年11月 (12)
2011年10月 (7)
2011年09月 (7)
2011年08月 (15)
2011年07月 (11)
2011年06月 (13)
2011年05月 (9)
2011年04月 (7)
2011年03月 (18)
2011年02月 (7)
2011年01月 (12)
2010年12月 (11)
2010年11月 (10)
2010年10月 (11)
2010年09月 (13)
2010年08月 (7)
2010年07月 (13)
2010年06月 (16)
2010年05月 (12)
2010年04月 (12)
2010年03月 (11)
2010年02月 (14)
2010年01月 (19)
2009年12月 (12)
2009年11月 (11)
2009年10月 (9)
2009年09月 (6)
2009年08月 (16)
2009年07月 (24)
2009年06月 (14)
2009年05月 (11)
2009年04月 (22)
2009年03月 (14)
2009年02月 (11)
2009年01月 (5)
2008年12月 (8)
2008年11月 (14)
2008年10月 (20)
2008年09月 (14)
2008年08月 (17)
2008年07月 (23)
2008年06月 (9)
2008年05月 (26)
2008年04月 (24)
2008年03月 (14)
2008年02月 (30)
2008年01月 (18)
2007年12月 (18)
2007年11月 (28)
2007年10月 (19)
2007年09月 (14)
2007年08月 (21)
2007年07月 (25)
2007年06月 (29)
2007年05月 (28)
2007年04月 (22)
2007年03月 (37)
2007年02月 (46)
2007年01月 (45)
2006年12月 (39)
2006年11月 (33)
2006年10月 (30)
2006年09月 (23)
2006年08月 (24)
2006年07月 (29)
2006年06月 (32)
2006年05月 (36)
2006年04月 (45)
2006年03月 (53)
2006年02月 (57)
2006年01月 (46)
2005年12月 (39)
2005年11月 (52)
2005年10月 (57)
2005年09月 (55)
2005年08月 (52)
2005年07月 (11)

LINKS

ダーツの翼(shop)
ダーツの翼 (ブログ)
norah'#
今日の雄叫び
GA将!!! 作ってます
WEB職人へのなが~い道のり
テンプレート試作場
Firefox まとめサイト
Mozilla-gumi Forum
犬の論語
Mozilla Firefox Thunderbird の拡張あれこれ
Inside Mozilla Japan (Beta)
おにおんぐらたんすーぷ


欲しいものリスト自分用

BANNER

JavaScript Guide

Mozilla Japan

Get Thunderbird

LibreOffice

MOBILE

QRコード画像