ふと今日は・・・・・・

Firefox の拡張の日本語化、PC 等について書き散らす
06«|12345678910111213141516171819202122232425262728293031|»08   文字サイズ

Firefox 43 より、署名なしの拡張が無効化されることとなりました。
その為、使用できなくなるこのブログ上のすべての拡張は今後更新されることがありません。

Firefox 14.0.1 がリリースされた   コンピュータ

Firefox 14.0.1 がリリースされた。
いきなりFirefox 14.0.1 なんだけど、Firefox 14.0 はどうなったんだろうか?


変更点は下記の通り。

このバージョンでの変更点



引用元:Firefox 14.0.1 リリースノート


新機能のプラグインコンテンツをクリックして読み込むようにする機能を有効にするには、 about:config より plugins.click_to_play を true にすればよい。

リリースノート:Firefox 14.0.1 リリースノート

スポンサーサイト




PAGE TOP

LibreOffice で外字が表示されない事の対策   コンピュータ

LibreOffice で文章作成していたときのこと、作成した外字がなぜか別の文字に置き換えられる現象が起きていた。

調べてみると OpenSymbol が邪魔をするらしい。
それなら OpenSymbol を削除すればいいのかと更に調べてみると、OpenSymbol を削除しなくても外字ファイルの eudc.tte をeudc.ttf としてインストールしてやればいいらしい。
また、インストールしてもダメなときもあるらしく、その時は LibreOffice 3.5\Basis\share\fonts\truetype にファイルコピーしてやれば大丈夫とのこと。

更にググっていると会津市に事例が載っていた。
[会津若松市]OSSオフィスソフトとODF文書を導入しています ―


上記内容を参考にして下記バッチファイルを作って実行。(LibreOffice 3.5 専用)
copy /y c:\windows\fonts\eudc.tte c:\windows\fonts\eudc.ttf
mkdir "C:\Program Files\LibreOffice 3.5\Basis\share\fonts\truetype"
if exist c:\windows\fonts\eudc.tte copy /y c:\windows\fonts\eudc.tte "C:\Program Files\LibreOffice 3.5\Basis\share\fonts\truetype\eudc.ttf"


上記バッチがやってることは eudc.tte を eudc.ttf としてコピー。
Basis\share\fonts\truetype とフォルダを作成。
もし、eudc.tte がある場合は、 Basis\share\fonts\truetypeに eudc.ttf をコピー。


ちなみに手動でやってもいいが、eudc.tte はエクスプローラでは見えないのでバッチファイル作ったほうが簡単。

PAGE TOP

雨やばかった   日記

今日の雨はやばかったね。
うちは高台にあるから無事だけど川沿いは車の屋根まで浸かっちゃってたよ。
一日ずーっとヘリ飛んでた。

また深夜から朝にかけて大雨の予報なのでかなり危険ですな。


今日はまさにこんな感じだった。(検索して出てきたまとめサイト)
ふぇー速 : 【大雨洪水】 熊本市 避難指示2万6387世帯に 【観測史上最大】
【熊本大雨洪水速報】熊本の雨がヤバイwwwwwwwwwwwwwww | 暇つぶしニュース

PAGE TOP

Force AutoComplete Extension 10.0 をアップ   コンピュータ

Force AutoComplete Extension 10.0 をアップした。
変更点は Firefox 14 に暫定対応のみ。

ふと今日は・・・・・・  Force AutoComplete Extension

PAGE TOP

お名前.com のレンタルサーバーで大規模障害   コンピュータ

お名前.com のレンタルサーバーで大規模障害が起きててまだつながらない。
サーバーサービス 不具合のお知らせ | 障害情報 | メンテナンス情報一覧 | レンタルサーバーなら お名前.com

サーバーからデータをバックアップしてる最中に急に切断されて、それ以降繋がらなくなったのでブラックリストにでも入ったのかと思ってしまった。

安いので(共有サーバーSD)ここをよく使っているのだけど、度々接続が不安定だったり遅かったりで不満点も多いが値段しこということか。
100GBの容量で1500円/月程度のところは他に知らないし仕方ないか。

海外からアタックが続いてるって公式 Twitter で言ってるけどデータは無事だといいな。
ドメインの一つは、引き継ぎ後初のバックアップ途中だったからデータ消えたら変わりがないんだけど(笑)



※書いた後に思ったのだが、「値段しこ」って方言だよね?値段しこ=値段相当

追記:2012/07/05 2:25
公式Twitterより。
”今回の障害にあたり、お客様のホームページデータやメールデータについてご心配のお問い合わせをいただいておりますが、お客様のデータには一切の影響が無いことを確認しております。”

ある程度復活したっぽい。データも見る限り問題ないみたい。良かった!

追記:2012/07/06 12:02
そろそろ大丈夫かと思ってFTP接続してみたけど、まだ FTP は繋がらないや。

追記:2012/07/06 20:24
完全に復活したようだ。完了の案内が出ていた。FTP接続も正常につながった。
またバックアップを開始しなければ。

PAGE TOP


Nikon デジタル一眼レフカメラ D610



Nikon マルチパワーバッテリーパック MB-D14

SITE SEARCH



PROFILE

Firefox や PC 全般、日常のことなど取り留めなく書き散らす

・連絡先
メールアドレス画像
広告メール送ってくんな。
鬱陶しい。


コメント歓迎!
リンクフリーなので自由にどうぞ。


・ATTENTION!
こちらでふさわしくないと判断したコメントやトラックバックは削除いたします。
また、コメントやトラックバックの内容が荒らしやアダルト、スパムと判断した場合、禁止設定させていただきます。
コメント欄のPASSは初期設定で0000となっています。任意のものに変更しない場合コメントを第三者に改変される恐れがあります。改変されたくない場合は、必ず任意のパスワードを設定してください。

ブログ内で取り扱っている拡張は、著作者の設定したライセンスに従って取り扱ってください。多くの場合、Web ページ、もしくは拡張を展開するとライセンスが書いてあるテキストファイルが入っています。
記事 RSSRSS1.0
コメント RSSRSS1.0

TOOLS

CATEGORY

W-ZERO3 (80)
Custom Buttons (49)
にゃんこといっしょ (1)
にゃんこが読み込み中 (1)
にゃんこといっしょ。読み込み中もいっしょ (1)
Config Files Editor Plus (6)
ダーツ (10)
トラ吉といっしょ。読み込み中もいっしょ (1)
Thunderbird (9)
食べ歩き (13)
Firefox (840)
検索プラグイン (15)
日本語化した拡張 (54)
テンプレート (8)
Windows Tips (10)
不定期連載 ちょっと便利な (11)
イラスト (3)
その他 (366)
LINUX (9)
何気ないこと (183)
その他のPC関連 (162)
和 (3)
JBA (25)
写真 (31)
バスケット (5)

RECENT ENTRIES

Win10 Anniversaryアップデートで起動不可に。(10/04) 
とりあえず生きてます(08/09) 
Firefox 44 で起動が遅い原因はCustom Buttons 0.0.5.8.1だったので対策を探した(02/12) 
Firefox44でパスワードが消えて難儀した。(02/10) 
2016年 あけましておめでとうございます(01/01) 
Firefox43で署名なしアドオンを復活させる方法(12/17) 
Firefox 43 がリリースされた(12/16) 
【復活しました】Google Feed API 廃止された?(12/02) 
Firefoxで楽天が重すぎるので対策してみた(10/23) 
先生と迷い猫(10/14) 
最近やったこと(07/18) 
Firefox 39 リリース(07/18) 
Firefox 37.0 リリース(04/03) 
Firefox 36.0.1 リリース(03/06) 
Firefox 36 リリース(03/01) 
山鹿百華百彩見に行った(02/16) 
Firefox 35 リリース(01/15) 
ラブジョイ彗星(C/2014 Q2)撮ってきた(01/07) 
ふたご座流星群(12/14) 
Firefox 34.0.5 リリース(12/04) 
Firefox 33.1 リリース(11/11) 
Firefox 33.0.2 リリース(10/31) 
Firefox 33.0.1 リリース(10/27) 
Firefox 33.0 リリース(10/15) 
Firefox 32.0.3 リリース(09/26) 

RECENT COMMENTS

管理人 [02/12 22:18] 
いちごさん [02/12 22:09] 
クネクネ [11/30 11:59] 
Yukto8492 [04/24 21:17] 
名無しのごんべ [04/18 05:43] 
がっちゃん [03/18 13:48] 
Yukto8492 [03/16 01:45] 
SION [03/14 23:11] 
Yukto8492 [03/13 21:50] 
SION [12/11 21:07] 
名無しのごんべ [12/10 00:53] 
mmj [11/07 06:03] 
SION [11/06 00:53] 
mmj [11/05 11:04] 
taku [10/09 19:04] 

RECENT TRACKBACKS

まっとめBLOG速報: まとめ【Firefox 17 リリース】 (11/28)
まっとめBLOG速報: まとめ【タ゛レモイナイ・・・】 (11/28)
まっとめBLOG速報: まとめ【Firefox 16.0.2 リリ】 (11/15)
まっとめBLOG速報: まとめ【というわけでレンズ買】 (10/26)
まっとめBLOG速報: まとめ【というわけでレンズ買】 (10/26)

ARCHIVES

2016年10月 (1)
2016年08月 (1)
2016年02月 (2)
2016年01月 (1)
2015年12月 (3)
2015年10月 (2)
2015年07月 (2)
2015年04月 (1)
2015年03月 (2)
2015年02月 (1)
2015年01月 (2)
2014年12月 (2)
2014年11月 (1)
2014年10月 (3)
2014年09月 (7)
2014年08月 (1)
2014年07月 (4)
2014年06月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (3)
2014年03月 (4)
2014年02月 (2)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (1)
2013年10月 (10)
2013年09月 (5)
2013年08月 (5)
2013年07月 (4)
2013年06月 (2)
2013年05月 (4)
2013年04月 (11)
2013年03月 (8)
2013年02月 (6)
2013年01月 (4)
2012年12月 (3)
2012年11月 (6)
2012年10月 (9)
2012年09月 (3)
2012年08月 (5)
2012年07月 (5)
2012年06月 (8)
2012年05月 (14)
2012年04月 (4)
2012年03月 (9)
2012年02月 (8)
2012年01月 (9)
2011年12月 (11)
2011年11月 (12)
2011年10月 (7)
2011年09月 (7)
2011年08月 (15)
2011年07月 (11)
2011年06月 (13)
2011年05月 (9)
2011年04月 (7)
2011年03月 (18)
2011年02月 (7)
2011年01月 (12)
2010年12月 (11)
2010年11月 (10)
2010年10月 (11)
2010年09月 (13)
2010年08月 (7)
2010年07月 (13)
2010年06月 (16)
2010年05月 (12)
2010年04月 (12)
2010年03月 (11)
2010年02月 (14)
2010年01月 (19)
2009年12月 (12)
2009年11月 (11)
2009年10月 (9)
2009年09月 (6)
2009年08月 (16)
2009年07月 (24)
2009年06月 (14)
2009年05月 (11)
2009年04月 (22)
2009年03月 (14)
2009年02月 (11)
2009年01月 (5)
2008年12月 (8)
2008年11月 (14)
2008年10月 (20)
2008年09月 (14)
2008年08月 (17)
2008年07月 (23)
2008年06月 (9)
2008年05月 (26)
2008年04月 (24)
2008年03月 (14)
2008年02月 (30)
2008年01月 (18)
2007年12月 (18)
2007年11月 (28)
2007年10月 (19)
2007年09月 (14)
2007年08月 (21)
2007年07月 (25)
2007年06月 (29)
2007年05月 (28)
2007年04月 (22)
2007年03月 (37)
2007年02月 (46)
2007年01月 (45)
2006年12月 (39)
2006年11月 (33)
2006年10月 (30)
2006年09月 (23)
2006年08月 (24)
2006年07月 (29)
2006年06月 (32)
2006年05月 (36)
2006年04月 (45)
2006年03月 (53)
2006年02月 (57)
2006年01月 (46)
2005年12月 (39)
2005年11月 (52)
2005年10月 (57)
2005年09月 (55)
2005年08月 (52)
2005年07月 (11)

LINKS

ダーツの翼(shop)
ダーツの翼 (ブログ)
norah'#
今日の雄叫び
GA将!!! 作ってます
WEB職人へのなが~い道のり
テンプレート試作場
Firefox まとめサイト
Mozilla-gumi Forum
犬の論語
Mozilla Firefox Thunderbird の拡張あれこれ
Inside Mozilla Japan (Beta)
おにおんぐらたんすーぷ


欲しいものリスト自分用

BANNER

JavaScript Guide

Mozilla Japan

Get Thunderbird

LibreOffice

MOBILE

QRコード画像