ふと今日は・・・・・・

Firefox の拡張の日本語化、PC 等について書き散らす
07«|12345678910111213141516171819202122232425262728293031|»09   文字サイズ

Firefox 43 より、署名なしの拡張が無効化されることとなりました。
その為、使用できなくなるこのブログ上のすべての拡張は今後更新されることがありません。

Firefox 15.0 リリース   コンピュータ

Firefox 15.0 がリリースされた。
PDFがプラグインなしで開けるようになったのと、メモリ使用量が非常に削減された。

変更点の詳細は下記の通り。
新機能
Windows ではバックグラウンドで自動更新するサイレントアップデートに対応しました。

新機能
SPDY ネットワークプロトコル v3 に対応しました。

新機能
パフォーマンスを向上させる圧縮テクスチャの対応など、WebGL 機能を改良しました。

変更
アドオンのメモリ使用量を最適化しました。

開発者
開発ツールに JavaScript デバッガを統合しました。

開発者
インスペクタに新しいレイアウトビューを追加しました。

開発者
高精度イベントタイマーを実装しました。

開発者
CSS word-break プロパティを実装しました。

開発者
サイトのデスクトップ向けレイアウトとモバイル向けレイアウトを切り替えられるレスポンシブデザインツールを追加しました。

HTML5
Opus 音声コーデックに ネイティブ対応 しました。

HTML5
audio/video 要素の played 属性に対応しました。

HTML5
source 要素の media 属性に対応しました。

修正
タブキーで要素のフォーカス移動を繰り返すと、フォーカスリング (フォーカスの当たった要素の周りに表示される点線) が徐々に太くなる問題が解決しました。(Bug 720987)


当方の環境では一部のタブ系の拡張が使えなくなっているようなので、一時 14.0.1 へ戻した。
何が変更されたのか知らないが、原因を探って修正してみようと思う。


リリースノート:Firefox 15.0 リリースノート

スポンサーサイト




PAGE TOP

Custom Buttons 0.0.5.5 日本語版を Firefox 15 に対応させた   コンピュータ

Custom Buttons 0.0.5.5 日本語版を Firefox 15 に対応させた。
バージョンや内容に変更はなし。

ふと今日は・・・・・・  Custom Buttons 日本語化


PAGE TOP

バッシュ買った   スポーツ

バッシュがわりに履いていた12年物の内履き専用のスニーカーがついに破れてしまった。
20120807005504.jpg

プレーするわけではないので安いものをネットで探してみると、なんと3500円であるではないか。
AND1 の ASSAULT MID 。地元のスポーツ店だと1万円オーバーなのに安すぎる。
20120807005621.jpg

サイズはナイキに近い感じ。
昔履いていたバッシュはアシックスばっかりだったのだけど、それより+1.5cmでちょうどいい。

それに思っていたよりも軽い。
ホールド力もあるし、クッション性も良い。
グリップ力はアシックスが最高だと思い込んでいたのだが、思ったよりもいい。
3500円でいい買い物だった。

PAGE TOP

『ニコニコ町会議in呼子町』に行ってきた   日記

ひっさびさに休みが取れたので、あなたの町の近くにニコニコ町会議が来ます!とメールが来ていた『ニコニコ町会議in呼子町』に行ってきた。


車で4時間掛けて。
呼子遠かった。
往復8時間は近くない。



午前中に家を出たので15時に間に合うかと思っていたのだけど、ちょっと遅くなってしまったためオープニングセレモニーは見れず。
ちょっと残念。

今アーカイブで見てきたけど、いいオープニングセレモニー。
ニコニコ町会議全国ツアー2012 in佐賀県呼子町~水光呼子港まつり~ - ニコニコ生放送


で、着いたはいいが、人大杉
狭い会場にぎゅうぎゅう詰め。
余裕があったらニコニコの出店を楽しもうかと思ったが、待ち行列が会場外の歩道の先まで並んでいて、暑いしとても待てる状態じゃないと思い断念。
グッズ販売の列なんて最後尾見えず。何処まで続いていたのやら。


とりあえずニコニコカー撮っといた。
20120805001.jpg

うちわ貰った。結構うれしい。
20120806033927.jpg
20120806033934.jpg

オプーナwww
20120805002.jpg
この後、一緒に写真とってもらったwww
ありがとうございましたm(_ _)m


ステージで喉自慢、歌ってみた、など観て楽しんだ。(ステージの写真は肖像権等あるかと思ったので撮ってない。公式のアーカイブ見て。)

歌ってみたの人めちゃめちゃ歌上手い。
全然知らなかったんだけど、感心した。名前覚えてないので後で確認しよう。

追記:2012/08/08
Dallie (ダリ)さんって名前だったらしい。


あとステージ中継カメラ操作してたイケメンカメラマン。
ずーっと立ちっぱなしで操作してたのに、終始楽しそうにほほ笑みを浮かべてたのがめちゃくちゃ印象に残った。
ちなみにカメラはパナソニックとソニーの業務用ハンディだったと思う。ソニーのはZ7Jかな?パナソニックのは使ったことないのでわからない。


途中でちょっとにわか雨が降ってきたんだけど、なんと虹が3重に!!!
20120805003.jpg
3重の虹なんて初めて見た。


合間の時間、出店を楽しんだのだけど写真撮り忘れた。なにもかも美味しすぎて。
さすが呼子!イカ串ウマすぎる!!!しかも250円と安かった。

サザエの壺焼3個500円。おっちゃんのコダワリで一度塩水捨てて出汁醤油入れることで苦味が少なく美味しいらしい。
確かに苦くなかった。

冷やし坦々麺頼んだら、最後の一杯だった。
ひき肉がもうないので、と麺増量にきゅうり倍増。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
ごちそうさまでした。

あと箸巻き食べて、かき氷食べて、って食ってばっかwww
美味しかった。
リンゴ飴も食べたかったのだけど見当たらなかったのが残念。


そしてフィナーレ。
20120805195449.jpg
いいフィナーレだった。



祭りの最後は花火。
三脚はじゃまになると思い持っていかなかったので、手持ちでバルブ撮影頑張った。マジ頑張った。手持ちでバルブ撮影とかアホかと。
運営の人は小型のテーブル三脚にリモートケーブル持ってきてた。さすが。今度テーブル三脚買おう。
20120805004.jpg
20120805005.jpg
20120805006.jpg


『ニコニコ町会議in呼子町』
なんか大学の文化祭みたいで楽しかった。
皆で盛り上げて、皆で楽しむ感じ。
また"近くで"あったら行きたい。



公式ブログ記事
『ニコニコ町会議in呼子町』盛り上がってます!‐ニコニコインフォ
『ニコニコ町会議in呼子町』終了!ありがとうございました!‐ニコニコインフォ


追記:2012/08/08 0:30
アーカイブ見てたらばっちり顔まで写ってた。写らないようにしてたはずなのにびっくりだ。
カメラどこにいたよwww
ニコニコ町会議全国ツアー2012 in佐賀県呼子町~水光呼子港まつり~ - ニコニコ生放送

PAGE TOP

ペプシ 塩スイカ   日記

毎回恒例のペプシ変な味シリーズ。
今回は塩スイカということでコンビニで買ってきた。

20120801021007.jpg
20120801021118.jpg

飲んでみると、なんとまぁ微妙な味だろうか。
ガムのスイカ味を青臭くしたような味というとわかるかもしれない。

興味を引くので一度飲んでみたいと思って毎回買うのだけど、一度飲んだらもういいやとなるのが楽しくて仕方がない。

PAGE TOP


Nikon デジタル一眼レフカメラ D610



Nikon マルチパワーバッテリーパック MB-D14

SITE SEARCH



PROFILE

Firefox や PC 全般、日常のことなど取り留めなく書き散らす

・連絡先
メールアドレス画像
広告メール送ってくんな。
鬱陶しい。


コメント歓迎!
リンクフリーなので自由にどうぞ。


・ATTENTION!
こちらでふさわしくないと判断したコメントやトラックバックは削除いたします。
また、コメントやトラックバックの内容が荒らしやアダルト、スパムと判断した場合、禁止設定させていただきます。
コメント欄のPASSは初期設定で0000となっています。任意のものに変更しない場合コメントを第三者に改変される恐れがあります。改変されたくない場合は、必ず任意のパスワードを設定してください。

ブログ内で取り扱っている拡張は、著作者の設定したライセンスに従って取り扱ってください。多くの場合、Web ページ、もしくは拡張を展開するとライセンスが書いてあるテキストファイルが入っています。
記事 RSSRSS1.0
コメント RSSRSS1.0

TOOLS

CATEGORY

W-ZERO3 (80)
Custom Buttons (49)
にゃんこといっしょ (1)
にゃんこが読み込み中 (1)
にゃんこといっしょ。読み込み中もいっしょ (1)
Config Files Editor Plus (6)
ダーツ (10)
トラ吉といっしょ。読み込み中もいっしょ (1)
Thunderbird (9)
食べ歩き (13)
Firefox (840)
検索プラグイン (15)
日本語化した拡張 (54)
テンプレート (8)
Windows Tips (10)
不定期連載 ちょっと便利な (11)
イラスト (3)
その他 (366)
LINUX (9)
何気ないこと (183)
その他のPC関連 (162)
和 (3)
JBA (25)
写真 (31)
バスケット (5)

RECENT ENTRIES

Win10 Anniversaryアップデートで起動不可に。(10/04) 
とりあえず生きてます(08/09) 
Firefox 44 で起動が遅い原因はCustom Buttons 0.0.5.8.1だったので対策を探した(02/12) 
Firefox44でパスワードが消えて難儀した。(02/10) 
2016年 あけましておめでとうございます(01/01) 
Firefox43で署名なしアドオンを復活させる方法(12/17) 
Firefox 43 がリリースされた(12/16) 
【復活しました】Google Feed API 廃止された?(12/02) 
Firefoxで楽天が重すぎるので対策してみた(10/23) 
先生と迷い猫(10/14) 
最近やったこと(07/18) 
Firefox 39 リリース(07/18) 
Firefox 37.0 リリース(04/03) 
Firefox 36.0.1 リリース(03/06) 
Firefox 36 リリース(03/01) 
山鹿百華百彩見に行った(02/16) 
Firefox 35 リリース(01/15) 
ラブジョイ彗星(C/2014 Q2)撮ってきた(01/07) 
ふたご座流星群(12/14) 
Firefox 34.0.5 リリース(12/04) 
Firefox 33.1 リリース(11/11) 
Firefox 33.0.2 リリース(10/31) 
Firefox 33.0.1 リリース(10/27) 
Firefox 33.0 リリース(10/15) 
Firefox 32.0.3 リリース(09/26) 

RECENT COMMENTS

管理人 [02/12 22:18] 
いちごさん [02/12 22:09] 
クネクネ [11/30 11:59] 
Yukto8492 [04/24 21:17] 
名無しのごんべ [04/18 05:43] 
がっちゃん [03/18 13:48] 
Yukto8492 [03/16 01:45] 
SION [03/14 23:11] 
Yukto8492 [03/13 21:50] 
SION [12/11 21:07] 
名無しのごんべ [12/10 00:53] 
mmj [11/07 06:03] 
SION [11/06 00:53] 
mmj [11/05 11:04] 
taku [10/09 19:04] 

RECENT TRACKBACKS

まっとめBLOG速報: まとめ【Firefox 17 リリース】 (11/28)
まっとめBLOG速報: まとめ【タ゛レモイナイ・・・】 (11/28)
まっとめBLOG速報: まとめ【Firefox 16.0.2 リリ】 (11/15)
まっとめBLOG速報: まとめ【というわけでレンズ買】 (10/26)
まっとめBLOG速報: まとめ【というわけでレンズ買】 (10/26)

ARCHIVES

2016年10月 (1)
2016年08月 (1)
2016年02月 (2)
2016年01月 (1)
2015年12月 (3)
2015年10月 (2)
2015年07月 (2)
2015年04月 (1)
2015年03月 (2)
2015年02月 (1)
2015年01月 (2)
2014年12月 (2)
2014年11月 (1)
2014年10月 (3)
2014年09月 (7)
2014年08月 (1)
2014年07月 (4)
2014年06月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (3)
2014年03月 (4)
2014年02月 (2)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (1)
2013年10月 (10)
2013年09月 (5)
2013年08月 (5)
2013年07月 (4)
2013年06月 (2)
2013年05月 (4)
2013年04月 (11)
2013年03月 (8)
2013年02月 (6)
2013年01月 (4)
2012年12月 (3)
2012年11月 (6)
2012年10月 (9)
2012年09月 (3)
2012年08月 (5)
2012年07月 (5)
2012年06月 (8)
2012年05月 (14)
2012年04月 (4)
2012年03月 (9)
2012年02月 (8)
2012年01月 (9)
2011年12月 (11)
2011年11月 (12)
2011年10月 (7)
2011年09月 (7)
2011年08月 (15)
2011年07月 (11)
2011年06月 (13)
2011年05月 (9)
2011年04月 (7)
2011年03月 (18)
2011年02月 (7)
2011年01月 (12)
2010年12月 (11)
2010年11月 (10)
2010年10月 (11)
2010年09月 (13)
2010年08月 (7)
2010年07月 (13)
2010年06月 (16)
2010年05月 (12)
2010年04月 (12)
2010年03月 (11)
2010年02月 (14)
2010年01月 (19)
2009年12月 (12)
2009年11月 (11)
2009年10月 (9)
2009年09月 (6)
2009年08月 (16)
2009年07月 (24)
2009年06月 (14)
2009年05月 (11)
2009年04月 (22)
2009年03月 (14)
2009年02月 (11)
2009年01月 (5)
2008年12月 (8)
2008年11月 (14)
2008年10月 (20)
2008年09月 (14)
2008年08月 (17)
2008年07月 (23)
2008年06月 (9)
2008年05月 (26)
2008年04月 (24)
2008年03月 (14)
2008年02月 (30)
2008年01月 (18)
2007年12月 (18)
2007年11月 (28)
2007年10月 (19)
2007年09月 (14)
2007年08月 (21)
2007年07月 (25)
2007年06月 (29)
2007年05月 (28)
2007年04月 (22)
2007年03月 (37)
2007年02月 (46)
2007年01月 (45)
2006年12月 (39)
2006年11月 (33)
2006年10月 (30)
2006年09月 (23)
2006年08月 (24)
2006年07月 (29)
2006年06月 (32)
2006年05月 (36)
2006年04月 (45)
2006年03月 (53)
2006年02月 (57)
2006年01月 (46)
2005年12月 (39)
2005年11月 (52)
2005年10月 (57)
2005年09月 (55)
2005年08月 (52)
2005年07月 (11)

LINKS

ダーツの翼(shop)
ダーツの翼 (ブログ)
norah'#
今日の雄叫び
GA将!!! 作ってます
WEB職人へのなが~い道のり
テンプレート試作場
Firefox まとめサイト
Mozilla-gumi Forum
犬の論語
Mozilla Firefox Thunderbird の拡張あれこれ
Inside Mozilla Japan (Beta)
おにおんぐらたんすーぷ


欲しいものリスト自分用

BANNER

JavaScript Guide

Mozilla Japan

Get Thunderbird

LibreOffice

MOBILE

QRコード画像