Firefox の拡張の日本語化、PC 等について書き散らす
Firefox 43 より、署名なしの拡張が無効化されることとなりました。
その為、使用できなくなるこのブログ上のすべての拡張は今後更新されることがありません。

カワ(・∀・)イイ!!
| \
|Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
|⊂
|
♪ Å
♪ / \ ランタ タン
ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン
( へ) ランタ ランタ
く タン
♪ Å
♪ / \ ランタ ランタ
ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン
(へ ) ランタ タンタ
> タン

Firefox 17 がリリースされた。
変更点は以下のとおり。
リリースノート:Firefox 17.0 リリースノート
変更点は以下のとおり。
新機能
Facebook メッセンジャーをソーシャルプロバイダとしてサポートする、Social API 最初のバージョンが実装されました。
新機能
脆弱性の知られているプラグインに対しては Click to Play 機能が有効になり、ユーザがクリックするまで読み込まれなくなります。詳細はこちらのブログ記事をご覧ください。
変更
表示されるアイコンを大きくしロケーションバーの使い勝手を改善しました。
変更
Mac OS X 10.5 の サポートを終了しました。
開発者
JavaScript の Maps と Sets がイテラブル (反復可能なオブジェクト) として利用できるようなりました。
開発者
SVG の FillPaint と StrokePaint を実装しました。
開発者
Webコンソール、デバッガおよび開発者用ツールバーを手早く簡単に使えるよう改善しました。
開発者
ページインスペクタの、マークアップパネルを刷新し、DOM を簡単に編集できるようになりました。
HTML5
iframe の sandbox 属性をサポートしました。これはセキュリティ向上に役立ちます。
修正
新規タブページの修正などを含む、20 以上のパフォーマンスの向上を行いました。
修正
ポインタロックが Web アプリで動作しない問題を修正しました。(Bug 769150)
修正
固定ヘッダのあるサイト上でのページスクロール量を調整しました。(Bug 780345)
引用元:Firefox 17.0 リリースノート
リリースノート:Firefox 17.0 リリースノート

Firefox 16 以降において、Movable Type でカテゴリ選択などの選択が出来ない問題と解決法 コンピュータ
見事にハマった。
お客さんから「 Movable Type のカテゴリがチェック入れても勝手に外れるんだけどー」と連絡があって発覚。
ファイルがバグってないか、サーバーの HDD 容量は足りてるのかなど色々と探ってみたものの全然原因がわからず、 Google 先生に頼ってみたところ公式 FAQ に答えがあった。
Firefox 16 でカテゴリおよびフォルダの選択が保存できない。 | Movable Type FAQ
カテゴリ選択の他、下記のことに問題があったようだ。
まさかブラウザ依存とは。
私もお客さんも Firefox 16 をデフォルトブラウザにしていたため発覚が遅れた。
私が試したところ Google Chrome と Opera と Firefox で選択が出来なかった。(選択出来た人もいるのでバージョンによるらしい)
IE は試さなかったので不明。
解決方法は簡単。
MTの各バージョンごとの修正ファイルがFirefox 16 でカテゴリおよびフォルダの選択が保存できない。 | Movable Type FAQに置いてあるので上書きするだけ。
適用方法なども詳しくリンク先に載っている。
一応、元のファイルをバックアップしてから適用した方がいいと思う。
運用中のサーバーでトラブルと面倒だからねぇ。
(イキナリ運用中サーバーに適用するなというツッコミはなしでw)
お客さんから「 Movable Type のカテゴリがチェック入れても勝手に外れるんだけどー」と連絡があって発覚。
ファイルがバグってないか、サーバーの HDD 容量は足りてるのかなど色々と探ってみたものの全然原因がわからず、 Google 先生に頼ってみたところ公式 FAQ に答えがあった。
Firefox 16 でカテゴリおよびフォルダの選択が保存できない。 | Movable Type FAQ
カテゴリ選択の他、下記のことに問題があったようだ。
ブログ記事編集画面でのカテゴリの選択時
ウェブページ編集画面でのフォルダの選択時
アイテムのアップロード画面でのフォルダの選択時 など
引用元:Firefox 16 でカテゴリおよびフォルダの選択が保存できない。 | Movable Type FAQ
まさかブラウザ依存とは。
私もお客さんも Firefox 16 をデフォルトブラウザにしていたため発覚が遅れた。
私が試したところ Google Chrome と Opera と Firefox で選択が出来なかった。(選択出来た人もいるのでバージョンによるらしい)
IE は試さなかったので不明。
解決方法は簡単。
MTの各バージョンごとの修正ファイルがFirefox 16 でカテゴリおよびフォルダの選択が保存できない。 | Movable Type FAQに置いてあるので上書きするだけ。
適用方法なども詳しくリンク先に載っている。
一応、元のファイルをバックアップしてから適用した方がいいと思う。
運用中のサーバーでトラブルと面倒だからねぇ。
(イキナリ運用中サーバーに適用するなというツッコミはなしでw)

今年は妙に暖かい日が続いていてどうにも紅葉が期待できそうにない。
せっかく先日レンズを購入したのでどうにか時間を作って、紅葉を取りに行きたいと思っているのだがまだ山の方でも色づいていないようだ。
すでに目的の場所に行った人のブログを見てみると半分くらいしか色づいていないのに落葉が始まっているようだ。
11月の下旬頃には少し暇が出来るかもしれないので、それまでもってくれるといいのだけど。
せっかく先日レンズを購入したのでどうにか時間を作って、紅葉を取りに行きたいと思っているのだがまだ山の方でも色づいていないようだ。
すでに目的の場所に行った人のブログを見てみると半分くらいしか色づいていないのに落葉が始まっているようだ。
11月の下旬頃には少し暇が出来るかもしれないので、それまでもってくれるといいのだけど。

Firefox 16.0.2 がリリースされた。
変更点は脆弱性の修正のみ。
アップデートが面倒というのはあるが、セキュリティホールを早めに直してもらえるのはありがたい。
最初から完璧ならいいのだけど、それは現実的ではないしね。
リリースノート:Firefox 16.0.2 リリースノート
変更点は脆弱性の修正のみ。
2012 年 10 月 26 日
MFSA 2012-90
Location オブジェクト問題の修正
引用元:Mozilla Foundation セキュリティアドバイザリ
アップデートが面倒というのはあるが、セキュリティホールを早めに直してもらえるのはありがたい。
最初から完璧ならいいのだけど、それは現実的ではないしね。
リリースノート:Firefox 16.0.2 リリースノート
