Firefox の拡張の日本語化、PC 等について書き散らす
Firefox 43 より、署名なしの拡張が無効化されることとなりました。
その為、使用できなくなるこのブログ上のすべての拡張は今後更新されることがありません。
ついに Firefox 29 でやってきた 新UI、 Australis。
個人的にはChromeのパクリっぽくって嫌いなんだけど仕方ないね。
ちなみに元のUIに戻す方法が Firefox ヘルプに載っているという潔くない感じも嫌いだ。親切だけどね。
新しい Firefox の外観を以前の Firefox に戻すには | Firefox ヘルプ
それとアドオンバーがなくなった。
不便だ。結局アドオンいれて復活させるんだからやめてほしい。
ちなみにちなみに、アドオンバーを復活させる方法も Firefox ヘルプに載ってる。
アドオンバーを復元するには | Firefox ヘルプ
あとクラッシュしまくるのは、俺環だろうなぁ。
Firefox 29.0 リリースノート
個人的にはChromeのパクリっぽくって嫌いなんだけど仕方ないね。
ちなみに元のUIに戻す方法が Firefox ヘルプに載っているという潔くない感じも嫌いだ。親切だけどね。
新しい Firefox の外観を以前の Firefox に戻すには | Firefox ヘルプ
それとアドオンバーがなくなった。
不便だ。結局アドオンいれて復活させるんだからやめてほしい。
ちなみにちなみに、アドオンバーを復活させる方法も Firefox ヘルプに載ってる。
アドオンバーを復元するには | Firefox ヘルプ
あとクラッシュしまくるのは、俺環だろうなぁ。
新機能
カスタマイズモードが一新され、カスタマイズが容易になりました。(詳細はこちら)
新機能
メニューによく使われる機能がまとめられ、表示位置が右側に移動しました。
新機能
タブのデザインが滑らかなものに変更されました。またアクティブでないタブは目立たなく表示されるようになりました。
新機能
新機能をご紹介するインタラクティブなツアーが用意されました。
新機能
Firefox アカウントを作成することで Firefox Sync が設定されるようにありました。(詳細はこちら)
新機能
Gamepad API が利用できるようになりました。(詳細はこちら)
新機能
en-USロケールで使用されている場合、検索バーでの Yahoo 検索に HTTPS を利用するようになりました
新機能
マレー語 [ma] で利用できるようになりました
変更
W3C Web Notification による通知をクリックすると、その通知を発行したページの表示されているタブへ切り替わるようになりました。
開発者
'box-sizing' がベンダ接頭辞なしで利用できるようになりました。(詳細はこちら)
開発者
Web Worker から Console オブジェクトを参照できるようになりました。
開発者
Promises が標準的に利用できるようになりました。
開発者
SharedWorker が標準的に利用できるようになりました。
開発者
<input type=number> が利用できるようになりました。
開発者
<input type=color> が利用できるようになりました。
開発者
ECMAScript の国際化 API が利用できるようになりました。
開発者
アドオンバーが削除されました。アドオンバー上のコンテンツはナビゲーションバーへ移されます。
開発者
URLSearchParamが実装されました。(詳しくはこちら)
修正
いくつかのセキュリティ問題が修正されました
引用元:Firefox 29.0 リリースノート
Firefox 29.0 リリースノート
スポンサーサイト

Gmail Manager 0.6.4.1.20111223 コンピュータ
Gmail Manager 0.6.4.1.20111223をアップした。
Firefox28.0系に対応
google apps のアカウントにログイン出来なくなっていた問題に対処。
ふと今日は・・・・・・ Gmail Manager 日本語化
Firefox28.0系に対応
google apps のアカウントにログイン出来なくなっていた問題に対処。
ふと今日は・・・・・・ Gmail Manager 日本語化

Custom Buttons 0.0.5.7 日本語版をアップ コンピュータ
Custom Buttons 0.0.5.7 日本語版をアップした。
久しぶりに時間取れたから確認してみたら、更新溜まりまくり。
ぼちぼちやります。
ふと今日は・・・・・・ Custom Buttons 日本語化
ついでに2chのジャンプページが
追記:2014/04/06 21:14
バグってたので修正。
ime.nu 回避 (jump.2ch.net 対応版)
久しぶりに時間取れたから確認してみたら、更新溜まりまくり。
ぼちぼちやります。
ふと今日は・・・・・・ Custom Buttons 日本語化
ついでに2chのジャンプページが
ime.nuから
jump.2ch.netに変わってたのでime.nu回避ボタンを勝手に改造した。
追記:2014/04/06 21:14
バグってたので修正。
