ふと今日は・・・・・・

Firefox の拡張の日本語化、PC 等について書き散らす
08«|123456789101112131415161718192021222324252627282930|»10   文字サイズ

Firefox 43 より、署名なしの拡張が無効化されることとなりました。
その為、使用できなくなるこのブログ上のすべての拡張は今後更新されることがありません。

Firefox 32.0.3 リリース   コンピュータ

Firefox 32.0.3 がリリースされた。
緊急のセキュリティフィックスのみ。
早めに更新することをオススメする。

セキュリティ問題が修正されました。
引用元:Firefox 32.0.3 リリースノート


MFSA 2014-73
NSS における RSA 署名偽造
引用元:Firefox セキュリティアドバイザリ



リリースノート:Firefox 32.0.3 リリースノート


スポンサーサイト




PAGE TOP

Firefox 32.0.2 リリース   コンピュータ

Firefox 32.0.2 がリリースされた。
最近は0.1までしか出ないことが多かったので珍しい。

修正

32.0.2: 必要とするファイルが破損していた場合、Firefox がアップデート時にクラッシュすることのある不具合を修正しました。
引用元:Firefox 32.0.2 リリースノート


リリースノート:Firefox 32.0.2 リリースノート

PAGE TOP

Firefox 32.0.1 リリース   コンピュータ

Firefox 32.0.1 がリリースされた。
修正点は以下の通り。

修正
32.0.1: 複数のグラフィックカードが利用できる環境化での安定性に関する問題を修正しました。

修正
32.0.1: SSL が利用されているサイトに対して、鍵のアイコンではなく混合コンテンツアイコンが表示される不具合を修正しました。

修正
32.0.1: WebRTC の setRemoteDescription() を成功時のコールバックを指定せずに呼び出すと、エラーを出さずに失敗する不具合を修正しました。
引用元:Firefox 32.0.1 リリースノート


リリースノート:Firefox 32.0.1 リリースノート

PAGE TOP

DCP-J952N-ECO-B 買った   コンピュータ

ふと今日は・・・・・・ プリンターがががががでプリンターが壊れたので、早く買わないといけないためとりあえずブラザーの【Web限定モデル】BROTHER A4インクジェット複合機 PRIVIO 黒モデル DCP-J952N-ECO-Bを購入。

さっき届いたので早速セットアップして試してみた。

普通紙印刷は及第点。
そこそこ早いし、印刷画質も悪くはない。
インクタンクが大きいし(カラータンク10ml、黒タンク16ml)純正インクはエプソン、キャノンより安い。
資料作成やWebページを印刷するのがメイン用途ならこの機種は買いだと思う。

次に写真印刷を試してみた。
ナチュラル・高画質モードでL版に印刷。
……色が浅い。
鮮やか・高画質モードで印刷すると今度はやりすぎで原色ギラギラのイラストみたいに。
最後にナチュラル・最高画質モードで印刷。
最高画質にすると印刷速度が結構遅い。
う~ん、予め画像編集で彩度とコントラストをちょっと強めで印刷用に出力してやればギリギリ及第点といったところ。
やはりカラーが3色だと黒が浅く、黒のダイナミックレンジが非常に狭い。
キャノンやエプソンに比べると2歩ほど劣る印象。

さて、この機種を選んだからにはCD/DVDのレーベル印刷を試さねば。
ということで付属の NewSoft CD Labeler を使って印刷してみた。
一番使うことが多い、レーベル全面に写真を配置した盤面にタイトルとチャプター名を文字で入れる。

結果。まっっっったくダメ。
滲んで文字が歪むほど。
にじみ低減の低速印刷も試したがムダだった。
それに滲むほどインクを吹いてるのに色が薄い。
一体どうなってるの?
これではレーベル印刷は使えない。
ネットを見ると一部のDVDにはきちんと印刷出来るらしいが、そんなのを限定されても困る。

レーベル印刷が使えるから手差し機能を捨ててこの機種にしたのに、(ブラザーの複合機はレーベル印刷がある機種は手差しがなく、手差しがある機種はレーベル印刷がない。)これだったら手差しトレイのついている【Web限定モデル】BROTHER A4インクジェット複合機 PRIVIO DCP-J552N-ECOにしておけば良かった。
こっちのが千円安いし。


今仕事でレーベル印刷するのにエプソンとキャノンを使ってるけど、一番レーベル印刷がいいのはエプソン。
やっぱり純正付属のレーベル印刷ソフトの自由度がイイ。

レーベル印刷のためだけに、エプソンの単機能プリンターを中古で買うことにするかなぁ。



PAGE TOP

Firefox 32 に対応させた Gmail Manager 0.6.4.1.20140907 をアップ   コンピュータ

Firefox 32 に対応させた Gmail Manager 0.6.4.1.20140907 をアップした。

フォーラムに修正点が出ていたのでそれを適用した。
(http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?p=13750217#p13750217)

こちらの環境では正常に動作しているようだが、なにか不具合等あればコメントで連絡してほしい。


ダウンロードはこちらから:ふと今日は・・・・・・ Gmail Manager 日本語化

PAGE TOP

Firefox 32.0 リリース   コンピュータ

Firefox 32.0 がリリースされた。

更新してみたらGmail Manager とタブツリーが死んだので、とりあえず元に戻した。

新機能
新しい HTTP キャッシュ (v2) が標準で有効になりました。(詳細はこちら)

新機能
世代別 GC が統合されました。

新機能
公開鍵のピンニングが有効になりました。(詳細はこちら)

新機能
検索ツールバーに検索結果の件数が表示されるようになりました。

新機能
コンテクストメニューを使って、より簡単に履歴の移動やページの更新ができるようになりました。

新機能
パスワードマネージャでログインに関するメタデータを閲覧できるようになりました。

新機能
低地ソルブ語 [dsb] がサポートされました。

変更
いくつかの 1024 bit ルート証明書が削除され無効になりました。

変更
パスワードマネージャとアドオンマネージャの性能が向上しました。

HTML5
drawFocusIfNeeded が標準で有効になりました。

HTML5
CSS: position:sticky が標準で利用できるようなりました。

HTML5
mix-blend-mode が標準で有効になりました。

HTML5
Vibration API が W3C の最新仕様にあわせて更新されました。

HTML5
CSS: box-decoration-break が標準で有効になりました。

HTML5
ECMAScript 6 の組み込みメソッドである、Array#copyWithin が実装されました。(ドキュメントはこちら)

HTML5
Array.from() が実装されました。(詳細はこちら)

HTML5
navigator.languages 属性と languagechange イベントが実装されました。(詳細はこちら)

HTML5
CSS: -moz-background-inline-policy が box-decoration-break に置き換えられました。(詳細はこちら)

開発者
開発ツールのユーザインタフェースが HiDPI をサポートしました。

開発者
インスペクタのボタンが左上に移りました。

開発者
マークアップビューでは、隠れたノードはそうでないものと異なるスタイルで表示されるようになりました。

開発者
Web Audio エディタが利用できるようになりました。(詳細はこちら)

開発者
スクラッチパッドにコード補完機能とインラインでのドキュメント表示機能が追加されました。(詳細はこちら)

修正
Mac OS X: ウィンドウがない場合に Cmd-L を押しても新しいウィンドウが開かれない問題が修正されました。

修正
MSIE10 で必要とされる KB2670838 を適用した Windows7、もしくは Windows 8.1 で生じていたテキストの描画に関する不具合が修正されました。

修正
いくつかのセキュリティ問題が修正されました。
引用元:Firefox 32.0 リリースノート


更新するたびに不便なことが増えるのはどうにかならないのか?

リリースノート:Firefox 32.0 リリースノート

PAGE TOP

プリンターががががが   コンピュータ

雷でぶっ壊れた。
近くに落ちたと思った瞬間プスンと逝ってしまわれた。

他の機器はなんとか無事だったのが不幸中の幸い。
他の機材は雷サージプロテクター搭載のタップにつないでいたのが幸いしたようだ。

ELECOM 電源タップ 雷ガード 省エネ 個別スイッチ ホコリシャッター付 6個口 2.5m ブラック T-K04-2625BK

仕事用の資料を印刷中だったので、とりあえずコンビニにダッシュしてプリント。
150円掛かったのがなんか悔しい。


今ちょうどプリンターの新機種出てて古いのが安くなってるタイミングだからいいものの、何を買おうか悩み中。
厚手の紙を印刷することが多いので出来れば手差しがほしいのだが、なかなか要望と一致するのがない。

今までずっとキャノンだったが次はブラザーにしてみようかと物色中。

【Web限定モデル】BROTHER A4インクジェット複合機 PRIVIO 黒モデル DCP-J952N-ECO-B







PAGE TOP


Nikon デジタル一眼レフカメラ D610



Nikon マルチパワーバッテリーパック MB-D14

SITE SEARCH



PROFILE

Firefox や PC 全般、日常のことなど取り留めなく書き散らす

・連絡先
メールアドレス画像
広告メール送ってくんな。
鬱陶しい。


コメント歓迎!
リンクフリーなので自由にどうぞ。


・ATTENTION!
こちらでふさわしくないと判断したコメントやトラックバックは削除いたします。
また、コメントやトラックバックの内容が荒らしやアダルト、スパムと判断した場合、禁止設定させていただきます。
コメント欄のPASSは初期設定で0000となっています。任意のものに変更しない場合コメントを第三者に改変される恐れがあります。改変されたくない場合は、必ず任意のパスワードを設定してください。

ブログ内で取り扱っている拡張は、著作者の設定したライセンスに従って取り扱ってください。多くの場合、Web ページ、もしくは拡張を展開するとライセンスが書いてあるテキストファイルが入っています。
記事 RSSRSS1.0
コメント RSSRSS1.0

TOOLS

CATEGORY

W-ZERO3 (80)
Custom Buttons (49)
にゃんこといっしょ (1)
にゃんこが読み込み中 (1)
にゃんこといっしょ。読み込み中もいっしょ (1)
Config Files Editor Plus (6)
ダーツ (10)
トラ吉といっしょ。読み込み中もいっしょ (1)
Thunderbird (9)
食べ歩き (13)
Firefox (840)
検索プラグイン (15)
日本語化した拡張 (54)
テンプレート (8)
Windows Tips (10)
不定期連載 ちょっと便利な (11)
イラスト (3)
その他 (366)
LINUX (9)
何気ないこと (183)
その他のPC関連 (162)
和 (3)
JBA (25)
写真 (31)
バスケット (5)

RECENT ENTRIES

Win10 Anniversaryアップデートで起動不可に。(10/04) 
とりあえず生きてます(08/09) 
Firefox 44 で起動が遅い原因はCustom Buttons 0.0.5.8.1だったので対策を探した(02/12) 
Firefox44でパスワードが消えて難儀した。(02/10) 
2016年 あけましておめでとうございます(01/01) 
Firefox43で署名なしアドオンを復活させる方法(12/17) 
Firefox 43 がリリースされた(12/16) 
【復活しました】Google Feed API 廃止された?(12/02) 
Firefoxで楽天が重すぎるので対策してみた(10/23) 
先生と迷い猫(10/14) 
最近やったこと(07/18) 
Firefox 39 リリース(07/18) 
Firefox 37.0 リリース(04/03) 
Firefox 36.0.1 リリース(03/06) 
Firefox 36 リリース(03/01) 
山鹿百華百彩見に行った(02/16) 
Firefox 35 リリース(01/15) 
ラブジョイ彗星(C/2014 Q2)撮ってきた(01/07) 
ふたご座流星群(12/14) 
Firefox 34.0.5 リリース(12/04) 
Firefox 33.1 リリース(11/11) 
Firefox 33.0.2 リリース(10/31) 
Firefox 33.0.1 リリース(10/27) 
Firefox 33.0 リリース(10/15) 
Firefox 32.0.3 リリース(09/26) 

RECENT COMMENTS

管理人 [02/12 22:18] 
いちごさん [02/12 22:09] 
クネクネ [11/30 11:59] 
Yukto8492 [04/24 21:17] 
名無しのごんべ [04/18 05:43] 
がっちゃん [03/18 13:48] 
Yukto8492 [03/16 01:45] 
SION [03/14 23:11] 
Yukto8492 [03/13 21:50] 
SION [12/11 21:07] 
名無しのごんべ [12/10 00:53] 
mmj [11/07 06:03] 
SION [11/06 00:53] 
mmj [11/05 11:04] 
taku [10/09 19:04] 

RECENT TRACKBACKS

まっとめBLOG速報: まとめ【Firefox 17 リリース】 (11/28)
まっとめBLOG速報: まとめ【タ゛レモイナイ・・・】 (11/28)
まっとめBLOG速報: まとめ【Firefox 16.0.2 リリ】 (11/15)
まっとめBLOG速報: まとめ【というわけでレンズ買】 (10/26)
まっとめBLOG速報: まとめ【というわけでレンズ買】 (10/26)

ARCHIVES

2016年10月 (1)
2016年08月 (1)
2016年02月 (2)
2016年01月 (1)
2015年12月 (3)
2015年10月 (2)
2015年07月 (2)
2015年04月 (1)
2015年03月 (2)
2015年02月 (1)
2015年01月 (2)
2014年12月 (2)
2014年11月 (1)
2014年10月 (3)
2014年09月 (7)
2014年08月 (1)
2014年07月 (4)
2014年06月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (3)
2014年03月 (4)
2014年02月 (2)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (1)
2013年10月 (10)
2013年09月 (5)
2013年08月 (5)
2013年07月 (4)
2013年06月 (2)
2013年05月 (4)
2013年04月 (11)
2013年03月 (8)
2013年02月 (6)
2013年01月 (4)
2012年12月 (3)
2012年11月 (6)
2012年10月 (9)
2012年09月 (3)
2012年08月 (5)
2012年07月 (5)
2012年06月 (8)
2012年05月 (14)
2012年04月 (4)
2012年03月 (9)
2012年02月 (8)
2012年01月 (9)
2011年12月 (11)
2011年11月 (12)
2011年10月 (7)
2011年09月 (7)
2011年08月 (15)
2011年07月 (11)
2011年06月 (13)
2011年05月 (9)
2011年04月 (7)
2011年03月 (18)
2011年02月 (7)
2011年01月 (12)
2010年12月 (11)
2010年11月 (10)
2010年10月 (11)
2010年09月 (13)
2010年08月 (7)
2010年07月 (13)
2010年06月 (16)
2010年05月 (12)
2010年04月 (12)
2010年03月 (11)
2010年02月 (14)
2010年01月 (19)
2009年12月 (12)
2009年11月 (11)
2009年10月 (9)
2009年09月 (6)
2009年08月 (16)
2009年07月 (24)
2009年06月 (14)
2009年05月 (11)
2009年04月 (22)
2009年03月 (14)
2009年02月 (11)
2009年01月 (5)
2008年12月 (8)
2008年11月 (14)
2008年10月 (20)
2008年09月 (14)
2008年08月 (17)
2008年07月 (23)
2008年06月 (9)
2008年05月 (26)
2008年04月 (24)
2008年03月 (14)
2008年02月 (30)
2008年01月 (18)
2007年12月 (18)
2007年11月 (28)
2007年10月 (19)
2007年09月 (14)
2007年08月 (21)
2007年07月 (25)
2007年06月 (29)
2007年05月 (28)
2007年04月 (22)
2007年03月 (37)
2007年02月 (46)
2007年01月 (45)
2006年12月 (39)
2006年11月 (33)
2006年10月 (30)
2006年09月 (23)
2006年08月 (24)
2006年07月 (29)
2006年06月 (32)
2006年05月 (36)
2006年04月 (45)
2006年03月 (53)
2006年02月 (57)
2006年01月 (46)
2005年12月 (39)
2005年11月 (52)
2005年10月 (57)
2005年09月 (55)
2005年08月 (52)
2005年07月 (11)

LINKS

ダーツの翼(shop)
ダーツの翼 (ブログ)
norah'#
今日の雄叫び
GA将!!! 作ってます
WEB職人へのなが~い道のり
テンプレート試作場
Firefox まとめサイト
Mozilla-gumi Forum
犬の論語
Mozilla Firefox Thunderbird の拡張あれこれ
Inside Mozilla Japan (Beta)
おにおんぐらたんすーぷ


欲しいものリスト自分用

BANNER

JavaScript Guide

Mozilla Japan

Get Thunderbird

LibreOffice

MOBILE

QRコード画像