ふと今日は・・・・・・

Firefox の拡張の日本語化、PC 等について書き散らす
08«|123456789101112131415161718192021222324252627282930|»10   文字サイズ

Firefox 43 より、署名なしの拡張が無効化されることとなりました。
その為、使用できなくなるこのブログ上のすべての拡張は今後更新されることがありません。

Firefox 各種をベンチマークしてみた   コンピュータ

さて、Ayakawa さんのところで trunk の実験ビルドが登場(散人閑話日月記: VC9 Exp buildその2)していたのでベンチをとってみた。

対照とした Firefox は

Firefox2.0.0.10:
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.10) Gecko/20071117 BonEcho/2.0.0.10 (ayakawa SSE2-PGU)

Firefox3.0 b2pre VC9:
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.9b2pre) Gecko/2007112412 Minefield/3.0b2pre (ayakawa SSE2-VC9)

Firefox3.0 b2pre VC8:
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.9b2pre) Gecko/2007112414 Minefield/3.0b2pre (ayakawa SSE2)


ベンチマークを取ったページは、Standard Page Load TestCPU Bench掟破り レッドカード級「テーブル使い来襲」(これはダウンロード用をローカルに保存してテーブル八重にて行った。)を使用した。
当てになるかはわからないが、とりあえず実験方法と結果を載せておく。
あとは各自で判断よろしく。なにかほかにいいベンチがあるようならコメントしていただけば追加する。


ベンチの取り方は、Firefox2.0.0.10で通常使用しているプロファイルをそのままコピーし、VC9とVC8で別のプロファイルとした。Firefox3 に対応しておらず無効になった拡張は Firefox2.0.0.10 の方でも無効とした。
本来は新規プロファイルのほうが好ましいのだろうが、通常使用している状態のベンチが見たかったのでこのようにした。
また、ベンチマークは各1回ずつ。
平均を出すのはさすがに骨が折れるのでやめた。

長くなったので結果は「Read more...」で。


結果(画像はクリックで拡大):

Standard Page Load Test

Firefox2.0.0.10:
generalbrowserloadtimetest_firefox2.jpg

Firefox3 b2pre VC9:
generalbrowserloadtimetest_firefox3_vc9.jpg

Firefox3 b2pre VC8:
generalbrowserloadtimetest_firefox3_vc8.jpg


CPU Bench

Firefox2.0.0.10:
script_firefox2.jpg

Firefox3 b2pre VC9:
script_firefox3_vc9.jpg

Firefox3 b2pre VC8:
script_firefox3_vc8.jpg


掟破り レッドカード級「テーブル使い来襲」(テーブル八重):

Firefox2.0.0.10:
table8ju_firefox2.jpg

Firefox3 b2pre VC9:
table8ju_firefox3_vc9.jpg

Firefox3 b2pre VC8:
table8ju_firefox3_vc8.jpg



まとめ:

Firefox2.0.0.10 はテーブルがなぜか Firefox3 b2pre の2つに比べて圧倒的に早い。
これは Firefox 2.0.0.10 のみ PGU であることが影響しているかもしれないが、対照が PGU ではないので推測でしかない。

VC9 と VC8 を比べた場合、 VC9 の方が若干早い。誤差程度と言っても良いくらいの差しかないが、すべての結果で VC9 の方が VC8 を上回っていることをみると VC9 の方が早いと言える。

テーブルを使っていないページロードについては、Firefox2.0.0.10 と比べて Firefox3 b2pre が圧倒的に早い。約1.8倍の速度でレンダリングしている。

CPU bench は、簡易スクリプトになるのだが、簡易な割には差が出たという印象だ。
これも Firefox2.0.0.10 より Firefox3 b2pre の方が 1.2 倍ほど早い
JavaScript のベンチは良いところが見つからなかったためこれを使ったのだが、もう少し結果がわかりやすいところでベンチを取った方がいいだろう。


以上で、簡単にだがベンチマークテストを終了させていただく。
関連記事

PAGE TOP

この記事に対するコメント

PAGE TOP

この記事に対するコメントの投稿









スパム対策のため、スペースでもいいのでSUBJECTは必ず入力してください。
入力が無い場合コメントを送信しても反映されません。


(URL の貼り付けは http:// を抜いてください)


 パスワードを表示 PASSの初期設定は0000なので変更してください

管理者にだけ表示を許可する


PAGE TOP

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://xxsionxx.blog17.fc2.com/tb.php/1034-2d506438

PAGE TOP


Nikon デジタル一眼レフカメラ D610



Nikon マルチパワーバッテリーパック MB-D14

SITE SEARCH



PROFILE

Firefox や PC 全般、日常のことなど取り留めなく書き散らす

・連絡先
メールアドレス画像
広告メール送ってくんな。
鬱陶しい。


コメント歓迎!
リンクフリーなので自由にどうぞ。


・ATTENTION!
こちらでふさわしくないと判断したコメントやトラックバックは削除いたします。
また、コメントやトラックバックの内容が荒らしやアダルト、スパムと判断した場合、禁止設定させていただきます。
コメント欄のPASSは初期設定で0000となっています。任意のものに変更しない場合コメントを第三者に改変される恐れがあります。改変されたくない場合は、必ず任意のパスワードを設定してください。

ブログ内で取り扱っている拡張は、著作者の設定したライセンスに従って取り扱ってください。多くの場合、Web ページ、もしくは拡張を展開するとライセンスが書いてあるテキストファイルが入っています。
記事 RSSRSS1.0
コメント RSSRSS1.0

TOOLS

CATEGORY

W-ZERO3 (80)
Custom Buttons (49)
にゃんこといっしょ (1)
にゃんこが読み込み中 (1)
にゃんこといっしょ。読み込み中もいっしょ (1)
Config Files Editor Plus (6)
ダーツ (10)
トラ吉といっしょ。読み込み中もいっしょ (1)
Thunderbird (9)
食べ歩き (13)
Firefox (840)
検索プラグイン (15)
日本語化した拡張 (54)
テンプレート (8)
Windows Tips (10)
不定期連載 ちょっと便利な (11)
イラスト (3)
その他 (366)
LINUX (9)
何気ないこと (183)
その他のPC関連 (162)
和 (3)
JBA (25)
写真 (31)
バスケット (5)

RECENT ENTRIES

Win10 Anniversaryアップデートで起動不可に。(10/04) 
とりあえず生きてます(08/09) 
Firefox 44 で起動が遅い原因はCustom Buttons 0.0.5.8.1だったので対策を探した(02/12) 
Firefox44でパスワードが消えて難儀した。(02/10) 
2016年 あけましておめでとうございます(01/01) 
Firefox43で署名なしアドオンを復活させる方法(12/17) 
Firefox 43 がリリースされた(12/16) 
【復活しました】Google Feed API 廃止された?(12/02) 
Firefoxで楽天が重すぎるので対策してみた(10/23) 
先生と迷い猫(10/14) 
最近やったこと(07/18) 
Firefox 39 リリース(07/18) 
Firefox 37.0 リリース(04/03) 
Firefox 36.0.1 リリース(03/06) 
Firefox 36 リリース(03/01) 
山鹿百華百彩見に行った(02/16) 
Firefox 35 リリース(01/15) 
ラブジョイ彗星(C/2014 Q2)撮ってきた(01/07) 
ふたご座流星群(12/14) 
Firefox 34.0.5 リリース(12/04) 
Firefox 33.1 リリース(11/11) 
Firefox 33.0.2 リリース(10/31) 
Firefox 33.0.1 リリース(10/27) 
Firefox 33.0 リリース(10/15) 
Firefox 32.0.3 リリース(09/26) 

RECENT COMMENTS

管理人 [02/12 22:18] 
いちごさん [02/12 22:09] 
クネクネ [11/30 11:59] 
Yukto8492 [04/24 21:17] 
名無しのごんべ [04/18 05:43] 
がっちゃん [03/18 13:48] 
Yukto8492 [03/16 01:45] 
SION [03/14 23:11] 
Yukto8492 [03/13 21:50] 
SION [12/11 21:07] 
名無しのごんべ [12/10 00:53] 
mmj [11/07 06:03] 
SION [11/06 00:53] 
mmj [11/05 11:04] 
taku [10/09 19:04] 

RECENT TRACKBACKS

まっとめBLOG速報: まとめ【Firefox 17 リリース】 (11/28)
まっとめBLOG速報: まとめ【タ゛レモイナイ・・・】 (11/28)
まっとめBLOG速報: まとめ【Firefox 16.0.2 リリ】 (11/15)
まっとめBLOG速報: まとめ【というわけでレンズ買】 (10/26)
まっとめBLOG速報: まとめ【というわけでレンズ買】 (10/26)

ARCHIVES

2016年10月 (1)
2016年08月 (1)
2016年02月 (2)
2016年01月 (1)
2015年12月 (3)
2015年10月 (2)
2015年07月 (2)
2015年04月 (1)
2015年03月 (2)
2015年02月 (1)
2015年01月 (2)
2014年12月 (2)
2014年11月 (1)
2014年10月 (3)
2014年09月 (7)
2014年08月 (1)
2014年07月 (4)
2014年06月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (3)
2014年03月 (4)
2014年02月 (2)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (1)
2013年10月 (10)
2013年09月 (5)
2013年08月 (5)
2013年07月 (4)
2013年06月 (2)
2013年05月 (4)
2013年04月 (11)
2013年03月 (8)
2013年02月 (6)
2013年01月 (4)
2012年12月 (3)
2012年11月 (6)
2012年10月 (9)
2012年09月 (3)
2012年08月 (5)
2012年07月 (5)
2012年06月 (8)
2012年05月 (14)
2012年04月 (4)
2012年03月 (9)
2012年02月 (8)
2012年01月 (9)
2011年12月 (11)
2011年11月 (12)
2011年10月 (7)
2011年09月 (7)
2011年08月 (15)
2011年07月 (11)
2011年06月 (13)
2011年05月 (9)
2011年04月 (7)
2011年03月 (18)
2011年02月 (7)
2011年01月 (12)
2010年12月 (11)
2010年11月 (10)
2010年10月 (11)
2010年09月 (13)
2010年08月 (7)
2010年07月 (13)
2010年06月 (16)
2010年05月 (12)
2010年04月 (12)
2010年03月 (11)
2010年02月 (14)
2010年01月 (19)
2009年12月 (12)
2009年11月 (11)
2009年10月 (9)
2009年09月 (6)
2009年08月 (16)
2009年07月 (24)
2009年06月 (14)
2009年05月 (11)
2009年04月 (22)
2009年03月 (14)
2009年02月 (11)
2009年01月 (5)
2008年12月 (8)
2008年11月 (14)
2008年10月 (20)
2008年09月 (14)
2008年08月 (17)
2008年07月 (23)
2008年06月 (9)
2008年05月 (26)
2008年04月 (24)
2008年03月 (14)
2008年02月 (30)
2008年01月 (18)
2007年12月 (18)
2007年11月 (28)
2007年10月 (19)
2007年09月 (14)
2007年08月 (21)
2007年07月 (25)
2007年06月 (29)
2007年05月 (28)
2007年04月 (22)
2007年03月 (37)
2007年02月 (46)
2007年01月 (45)
2006年12月 (39)
2006年11月 (33)
2006年10月 (30)
2006年09月 (23)
2006年08月 (24)
2006年07月 (29)
2006年06月 (32)
2006年05月 (36)
2006年04月 (45)
2006年03月 (53)
2006年02月 (57)
2006年01月 (46)
2005年12月 (39)
2005年11月 (52)
2005年10月 (57)
2005年09月 (55)
2005年08月 (52)
2005年07月 (11)

LINKS

ダーツの翼(shop)
ダーツの翼 (ブログ)
norah'#
今日の雄叫び
GA将!!! 作ってます
WEB職人へのなが~い道のり
テンプレート試作場
Firefox まとめサイト
Mozilla-gumi Forum
犬の論語
Mozilla Firefox Thunderbird の拡張あれこれ
Inside Mozilla Japan (Beta)
おにおんぐらたんすーぷ


欲しいものリスト自分用

BANNER

JavaScript Guide

Mozilla Japan

Get Thunderbird

LibreOffice

MOBILE

QRコード画像