ふと今日は・・・・・・

Firefox の拡張の日本語化、PC 等について書き散らす
08«|123456789101112131415161718192021222324252627282930|»10   文字サイズ

Firefox 43 より、署名なしの拡張が無効化されることとなりました。
その為、使用できなくなるこのブログ上のすべての拡張は今後更新されることがありません。

新生銀行自動ログイン用 Greasemonkey スクリプト   コンピュータ

まず忠告しておきますが完全に自己責任で、もしこのスクリプトが原因でなにかあっても責任取りません。
このスクリプトが元で口座に不正ログインされる可能性もあります。取り扱いには注意してください。
同意できる方のみ使用してください。


イーバンクがATM有料化したため新生銀行を使い始めたのだが、これがまたログインしにくくて使い辛い。
どうにかならないかとググってみたらあるじゃないか。煤 - Note : 新生銀行を使いやすくする Greasemonkey スクリプトと言う記事。
そこにある GM スクリプトを使用してみたのだが、そこのものはセキュリティに配慮して暗証番号とパスワードは自動入力出来るようにされていない。
なので MIT ライセンスなのをいいことに、作者様に感謝しつつ改変し配布してみる。
問題があればコメントにて指摘お願いしますペコリ(o_ _)o))


現在のログイン画面では動作しません。
Shinsei Wand for Greasemonkeyに新ログイン画面で動作するものがありますので、こちらをどうぞ。
GM Script:shinseiwand_mod.user.js


スクリプトの id に口座番号、table にセキュリティカードの項目、numid に暗証番号、 psw にパスワードを埋めて使う。
これを適用するとログインページに飛べば自動ログインしてくれる。
リスクはあるが激しく便利!


もし正常に動作しなかったなどありましたらコメントください。
あ、逆に正常動作したときもコメントいただけると助かります。
関連記事

PAGE TOP

この記事に対するコメント

 


利用させていただくことにしました。ありがとうございます
OS X Leopard + Firefox 2の環境でうまく動作しましたのでご報告


【2008/04/24 21:44】 URL | kt81 #r7OaAMdA [ 編集]

ご報告ありがとうございます 


Mac での動作報告は助かります。
正常に動作したようで何よりです。


【2008/04/24 21:48】 URL | SION #aJiwwryw [ 編集]

ご報告 


使用させていただきました。
入力項目の説明が有り難かったです。
XP環境のFirefox2の普通の環境ですが、報告させていただきます。

有り難うございます。


【2008/06/06 09:53】 URL | tommy #- [ 編集]

ご報告ありがとうございます。 


スクリプトのバッティング等ありますので、動作報告いただけるのはありがたいです。
無事動作しているようでなによりです。


【2008/06/07 20:18】 URL | SION #q4cbVKR. [ 編集]

すっばらしい! 


OSX Tiger, Firefox3で動作しましたー。
リスキーですけど、すごく便利です。
ありがとうございます。


【2008/11/15 13:13】 URL | usukey #SFo5/nok [ 編集]

こんばんは 


動作報告ありがとうございます。

非常に便利ですが、取り扱いにはご注意ください。


【2008/11/17 00:44】 URL | SION #aJiwwryw [ 編集]

こんにちは 


他の方はうまく動いているようですので自分の環境だけっぽいですが、
念のため報告させていただきます。
Windows 2000でFireox 3.0.5 を使っています。

今日インストールしてログインしてみたところ、
「暗証番号が違います」
とのエラーダイアログが出ました。
その時、IDは自動入力済みで、暗証番号とパスワードが空欄になっています。
手動でこれらを入力すると、暗号表を表示して自動ログインします。

numidとpswは正しく設定してあります。
他のgmスクリプトはdisableし、gm以外のアドオンを全部disableにしましたが、
症状は変わりませんでした。


【2009/01/27 11:41】 URL | 名無しのごんべ #SFo5/nok [ 編集]

こんにちは 


こちらでは問題ないようなので、新生銀行側のページ変更ということはないようです。

ページが表示されたときに何も入力されていないと言うことでしたら、
var numid = '';←この記号など記述し忘れなどありませんでしょうか?


【2009/01/29 16:34】 URL | SION #aJiwwryw [ 編集]

こんにちは 


こちらの問題のようですね。
ご指摘いただいたセミコロンは付いていました。
あとはこちらで調べてみます。
有り難うございました。


【2009/01/31 12:05】 URL | 名無しのごんべ #- [ 編集]

こんにちは 


完全に自分のミスでした。
別のフォルダに保存してあるファイルを編集していたようです。
というわけで、今は全く問題なく動作しています。
どうもお騒がせしてすみませんでした。
最後になりましたが、便利なスクリプトを有り難うございます。


【2009/02/17 04:47】 URL | 名無しのごんべ #SFo5/nok [ 編集]

管理人のみ閲覧できます 


このコメントは管理人のみ閲覧できます


【2010/08/18 13:30】 URL | # [ 編集]

ありがとうございました 


新生銀行のログイン画面が最近になって変わったようで、ログインできず困っていましたが素早いアップデートで無事ログインできました。感謝しますm(__)m


【2010/09/03 21:37】 URL | さっさー #SFo5/nok [ 編集]

さっさーさん 


コメントありがとうございます。
新ログイン画面対応版を作成された方は私ではなく、トラックバック先の方なので、そちらの方にお礼してあげて下さい。

↓新ログイン画面対応版を作成された方のブログ。
http://matsu.tymy.net/blog/2009/12/16/shinsei-bank-greasemonkey/


【2010/09/03 22:01】 URL | SION #q4cbVKR. [ 編集]

最近 


今月からでしょうか?また動かなくなりました


【2013/09/27 18:43】 URL | 愛用者 #TY.N/4k. [ 編集]

Re: 


URLが変更されたためです。
@includeにURLを追加してやるとそのままのスクリプトで動作します。


【2013/09/28 01:09】 URL | SION #aJiwwryw [ 編集]

いけました 


SIONさん、ありがとうございます。
無事、動作するようになりました~


【2013/09/28 18:52】 URL | 愛用者 #TY.N/4k. [ 編集]

PAGE TOP

この記事に対するコメントの投稿









スパム対策のため、スペースでもいいのでSUBJECTは必ず入力してください。
入力が無い場合コメントを送信しても反映されません。


(URL の貼り付けは http:// を抜いてください)


 パスワードを表示 PASSの初期設定は0000なので変更してください

管理者にだけ表示を許可する


PAGE TOP

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://xxsionxx.blog17.fc2.com/tb.php/1060-ff147a65

新生銀行自動ログイン用Greasemonkey

ついに新生銀行のログインスクリーンのデザインが変わってしまいました。 そこで、今まで利用していたGreasemonkeyスクリプトが動かなくなってしまいました。 今まで使っていたスクリプトを改変して以下のところに置いたのでどうぞ! Shinsei Wand ...   まつぼっくりんご【2009/12/16 15:56】

PAGE TOP


Nikon デジタル一眼レフカメラ D610



Nikon マルチパワーバッテリーパック MB-D14

SITE SEARCH



PROFILE

Firefox や PC 全般、日常のことなど取り留めなく書き散らす

・連絡先
メールアドレス画像
広告メール送ってくんな。
鬱陶しい。


コメント歓迎!
リンクフリーなので自由にどうぞ。


・ATTENTION!
こちらでふさわしくないと判断したコメントやトラックバックは削除いたします。
また、コメントやトラックバックの内容が荒らしやアダルト、スパムと判断した場合、禁止設定させていただきます。
コメント欄のPASSは初期設定で0000となっています。任意のものに変更しない場合コメントを第三者に改変される恐れがあります。改変されたくない場合は、必ず任意のパスワードを設定してください。

ブログ内で取り扱っている拡張は、著作者の設定したライセンスに従って取り扱ってください。多くの場合、Web ページ、もしくは拡張を展開するとライセンスが書いてあるテキストファイルが入っています。
記事 RSSRSS1.0
コメント RSSRSS1.0

TOOLS

CATEGORY

W-ZERO3 (80)
Custom Buttons (49)
にゃんこといっしょ (1)
にゃんこが読み込み中 (1)
にゃんこといっしょ。読み込み中もいっしょ (1)
Config Files Editor Plus (6)
ダーツ (10)
トラ吉といっしょ。読み込み中もいっしょ (1)
Thunderbird (9)
食べ歩き (13)
Firefox (840)
検索プラグイン (15)
日本語化した拡張 (54)
テンプレート (8)
Windows Tips (10)
不定期連載 ちょっと便利な (11)
イラスト (3)
その他 (366)
LINUX (9)
何気ないこと (183)
その他のPC関連 (162)
和 (3)
JBA (25)
写真 (31)
バスケット (5)

RECENT ENTRIES

Win10 Anniversaryアップデートで起動不可に。(10/04) 
とりあえず生きてます(08/09) 
Firefox 44 で起動が遅い原因はCustom Buttons 0.0.5.8.1だったので対策を探した(02/12) 
Firefox44でパスワードが消えて難儀した。(02/10) 
2016年 あけましておめでとうございます(01/01) 
Firefox43で署名なしアドオンを復活させる方法(12/17) 
Firefox 43 がリリースされた(12/16) 
【復活しました】Google Feed API 廃止された?(12/02) 
Firefoxで楽天が重すぎるので対策してみた(10/23) 
先生と迷い猫(10/14) 
最近やったこと(07/18) 
Firefox 39 リリース(07/18) 
Firefox 37.0 リリース(04/03) 
Firefox 36.0.1 リリース(03/06) 
Firefox 36 リリース(03/01) 
山鹿百華百彩見に行った(02/16) 
Firefox 35 リリース(01/15) 
ラブジョイ彗星(C/2014 Q2)撮ってきた(01/07) 
ふたご座流星群(12/14) 
Firefox 34.0.5 リリース(12/04) 
Firefox 33.1 リリース(11/11) 
Firefox 33.0.2 リリース(10/31) 
Firefox 33.0.1 リリース(10/27) 
Firefox 33.0 リリース(10/15) 
Firefox 32.0.3 リリース(09/26) 

RECENT COMMENTS

管理人 [02/12 22:18] 
いちごさん [02/12 22:09] 
クネクネ [11/30 11:59] 
Yukto8492 [04/24 21:17] 
名無しのごんべ [04/18 05:43] 
がっちゃん [03/18 13:48] 
Yukto8492 [03/16 01:45] 
SION [03/14 23:11] 
Yukto8492 [03/13 21:50] 
SION [12/11 21:07] 
名無しのごんべ [12/10 00:53] 
mmj [11/07 06:03] 
SION [11/06 00:53] 
mmj [11/05 11:04] 
taku [10/09 19:04] 

RECENT TRACKBACKS

まっとめBLOG速報: まとめ【Firefox 17 リリース】 (11/28)
まっとめBLOG速報: まとめ【タ゛レモイナイ・・・】 (11/28)
まっとめBLOG速報: まとめ【Firefox 16.0.2 リリ】 (11/15)
まっとめBLOG速報: まとめ【というわけでレンズ買】 (10/26)
まっとめBLOG速報: まとめ【というわけでレンズ買】 (10/26)

ARCHIVES

2016年10月 (1)
2016年08月 (1)
2016年02月 (2)
2016年01月 (1)
2015年12月 (3)
2015年10月 (2)
2015年07月 (2)
2015年04月 (1)
2015年03月 (2)
2015年02月 (1)
2015年01月 (2)
2014年12月 (2)
2014年11月 (1)
2014年10月 (3)
2014年09月 (7)
2014年08月 (1)
2014年07月 (4)
2014年06月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (3)
2014年03月 (4)
2014年02月 (2)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (1)
2013年10月 (10)
2013年09月 (5)
2013年08月 (5)
2013年07月 (4)
2013年06月 (2)
2013年05月 (4)
2013年04月 (11)
2013年03月 (8)
2013年02月 (6)
2013年01月 (4)
2012年12月 (3)
2012年11月 (6)
2012年10月 (9)
2012年09月 (3)
2012年08月 (5)
2012年07月 (5)
2012年06月 (8)
2012年05月 (14)
2012年04月 (4)
2012年03月 (9)
2012年02月 (8)
2012年01月 (9)
2011年12月 (11)
2011年11月 (12)
2011年10月 (7)
2011年09月 (7)
2011年08月 (15)
2011年07月 (11)
2011年06月 (13)
2011年05月 (9)
2011年04月 (7)
2011年03月 (18)
2011年02月 (7)
2011年01月 (12)
2010年12月 (11)
2010年11月 (10)
2010年10月 (11)
2010年09月 (13)
2010年08月 (7)
2010年07月 (13)
2010年06月 (16)
2010年05月 (12)
2010年04月 (12)
2010年03月 (11)
2010年02月 (14)
2010年01月 (19)
2009年12月 (12)
2009年11月 (11)
2009年10月 (9)
2009年09月 (6)
2009年08月 (16)
2009年07月 (24)
2009年06月 (14)
2009年05月 (11)
2009年04月 (22)
2009年03月 (14)
2009年02月 (11)
2009年01月 (5)
2008年12月 (8)
2008年11月 (14)
2008年10月 (20)
2008年09月 (14)
2008年08月 (17)
2008年07月 (23)
2008年06月 (9)
2008年05月 (26)
2008年04月 (24)
2008年03月 (14)
2008年02月 (30)
2008年01月 (18)
2007年12月 (18)
2007年11月 (28)
2007年10月 (19)
2007年09月 (14)
2007年08月 (21)
2007年07月 (25)
2007年06月 (29)
2007年05月 (28)
2007年04月 (22)
2007年03月 (37)
2007年02月 (46)
2007年01月 (45)
2006年12月 (39)
2006年11月 (33)
2006年10月 (30)
2006年09月 (23)
2006年08月 (24)
2006年07月 (29)
2006年06月 (32)
2006年05月 (36)
2006年04月 (45)
2006年03月 (53)
2006年02月 (57)
2006年01月 (46)
2005年12月 (39)
2005年11月 (52)
2005年10月 (57)
2005年09月 (55)
2005年08月 (52)
2005年07月 (11)

LINKS

ダーツの翼(shop)
ダーツの翼 (ブログ)
norah'#
今日の雄叫び
GA将!!! 作ってます
WEB職人へのなが~い道のり
テンプレート試作場
Firefox まとめサイト
Mozilla-gumi Forum
犬の論語
Mozilla Firefox Thunderbird の拡張あれこれ
Inside Mozilla Japan (Beta)
おにおんぐらたんすーぷ


欲しいものリスト自分用

BANNER

JavaScript Guide

Mozilla Japan

Get Thunderbird

LibreOffice

MOBILE

QRコード画像