Firefox の拡張の日本語化、PC 等について書き散らす
Firefox 43 より、署名なしの拡張が無効化されることとなりました。
その為、使用できなくなるこのブログ上のすべての拡張は今後更新されることがありません。
Firefox 3.5 がリリースされた。
新機能、変更点は以下の通り。
リリースノート:Mozilla Japan - Firefox 3.5 リリースノート
新機能、変更点は以下の通り。
# Firefox 3.5 は 70 以上の言語で利用できるようになりました。各言語版はこちらからダウンロードできます。
# HTML5 <video> <audio> 要素へ対応し、Ogg Theora 形式の動画、Ogg Vorbis 形式の音声にネイティブ対応しました。
# プライベートブラウジングモード の搭載など、個人情報管理ツールが強化されました。
# 新しい TraceMonkey JavaScript エンジンにより、パフォーマンスと安定性が向上しました。
# Web 標準技術を利用した 位置情報通知機能 が追加されました。
# ネイティブ JSON、Web ワーカースレッド に対応しました。
# コンテンツの表示を高速化する「投機的解釈」など、Gecko レンダリングエンジンに改良が行われました。
# HTML5 の <video> <audio> 要素、ダウンロードフォントなどの新しい CSS プロパティ、JavaScript クエリセレクタ、Web アプリケーションのための HTML5 オフラインデータストレージ、SVG 変形処理など、最新の Web 標準技術に対応しました。
引用元:Mozilla Japan - Firefox 3.5 リリースノート
リリースノート:Mozilla Japan - Firefox 3.5 リリースノート
- 関連記事

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿

この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://xxsionxx.blog17.fc2.com/tb.php/1373-efca1557
