Firefox 43 より、署名なしの拡張が無効化されることとなりました。
その為、使用できなくなるこのブログ上のすべての拡張は今後更新されることがありません。
ロケールがないので、直接ファイルを書き替えた日本語専用版となっている。
この拡張はFirefox の places.sqlite を再起動せずに VACUUM する方法 - えむもじらで知った。
使い方は簡単。ステータスバーのアイコンをクリックするだけで、VACUUM してくれる。
当方の環境だと、places.sqlite のサイズが 3.3MB→1.8MBとなった。
非常に便利そうだったのだけど、設定画面がロシア語だったので、とりあえず超意訳。
機械翻訳でロシア語→英語として訳したので正確ではないかも。
2009/08/26 8:30追記:
0.2 から設定が実装された。
2009/08/26 8:35
インストールスクリプト : Vacuum Places 0.2 日本語専用版 (ワンクリックでインストール)
本家:Vacuum Places :: Add-ons for Firefox
おまけ
ついでに Vacuum Places Improved を日本語化した。
こちらは、ロケールに対応している。
これは Vacuum Places の設定項目を実装しアイコンを隠すことが出来るようになっているのと、独自に Places を自動で掃除する項目が追加されている。
2011/01/21 22:17
インストールスクリプト : Vacuum Places Improved 1.2 日本語版 (ワンクリックでインストール)
本家:Vacuum Places Improved :: Firefox Add-ons
- 関連記事

この記事に対するコメント
Vacuum Places Improved の日本語化について
管理人さんこんにちわ。
検索からきました。
初歩的な事で申し訳ないのですが、Vacuum Places Improved の日本語化「インストールスクリプト」はダウンロード後どうすれば良いのでしょうか?
現在、英語版をインストール済です。
どこかのフォルダなどへダウンロードしたインストールスクリプトを移動すればいいのでしょうか?
よろしくおねがいします。
re:Vacuum Places Improved の日本語化について
ダウンロードせず、クリックして下さい。
インストール画面が表示されます。
もしダウンロードしか出来ない場合は、.txtを.xpiに変更しFirefoxにD&Dしてください。
そうすると同じようにインストール画面が表示されます。
ありがとうございました^^
管理人さん
ブラウザがIEでした^^;
firefoxで正常に完了しました。
ありがとうございました。

この記事に対するコメントの投稿

この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://xxsionxx.blog17.fc2.com/tb.php/1408-2eca9f48
Vacuum Places Improved
Vacuum Places Improved は重い Firefox をワンクリックで高速化するアドオン。 制作者 : Luca Niccoli 日本語版 : ふと今日は・・・・・・ 言語 : 英語 対応OS : ALL ライセンス : フリーソフト Vacuum Places Improved Screenshot... 無料で使えるフリーソフトAnswerTaker【2010/10/28 13:59】
Vacuum Places Improved
Vacuum Places Improved は重い Firefox をワンクリックで高速化するアドオン。 制作者 : Luca Niccoli 日本語版 : ふと今日は・・・・・・ 言語 : 英語 対応OS : ALL ライセンス : フリーソフト Vacuum Places Improved Screenshot... 無料で使えるフリーソフトAnswerTaker【2010/10/28 13:59】
