Firefox の拡張の日本語化、PC 等について書き散らす
Firefox 43 より、署名なしの拡張が無効化されることとなりました。
その為、使用できなくなるこのブログ上のすべての拡張は今後更新されることがありません。
HYBRID W-ZERO3 WS027H キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀ 携帯電話・PHS
qwertキーがないだと!!!
Xcrawlカーソルキー復活だと!!!

ハイブリッドの名前の通り、最大512kビット/秒の W-OAM typeG 対応の W-SIM 「RX430AL」と最大7.2Mビット/秒、上り最大5.7Mビット/秒の3.5G、HSDPA(high-speed downlink packet access)/HSUPA(high-speed uplink packet access)方式に対応。
その他仕様は下記画像参照。

個人的には QWERT キーがないとなのでアドエス継続かなー。
GPS と Bluetooth が付いてるのはいいんだけどね。
特に Bluetooth は車でイヤホンマイク使うときに欲しい。
アドエスでは有線マイク使ってるけどうっとうしいんだよね。
あとは、カメラが手ぶれ補正とオートフォーカスなのはGJ。ホワイトボードなどの写真画像をそのまま PDF に出来るというのはおもしろいね。
WILLCOM|マイクロソフトの最新モバイルOS「Windows Mobile 6.5」搭載 新スタイル“テンキースマートフォン”「HYBRID W-ZERO3」の発売について
Xcrawlカーソルキー復活だと!!!

ハイブリッドの名前の通り、最大512kビット/秒の W-OAM typeG 対応の W-SIM 「RX430AL」と最大7.2Mビット/秒、上り最大5.7Mビット/秒の3.5G、HSDPA(high-speed downlink packet access)/HSUPA(high-speed uplink packet access)方式に対応。
その他仕様は下記画像参照。

個人的には QWERT キーがないとなのでアドエス継続かなー。
GPS と Bluetooth が付いてるのはいいんだけどね。
特に Bluetooth は車でイヤホンマイク使うときに欲しい。
アドエスでは有線マイク使ってるけどうっとうしいんだよね。
あとは、カメラが手ぶれ補正とオートフォーカスなのはGJ。ホワイトボードなどの写真画像をそのまま PDF に出来るというのはおもしろいね。
WILLCOM|マイクロソフトの最新モバイルOS「Windows Mobile 6.5」搭載 新スタイル“テンキースマートフォン”「HYBRID W-ZERO3」の発売について
- 関連記事
-
- HYBRID W-ZERO3 買えなかったーーーーーーーーーーーー (2010/04/13)
- アドエスの乗り換え先 (2010/03/14)
- Opera mobile 10b2u を入れたら 9.7b が起動しなくなったorz (2009/12/22)
- HYBRID W-ZERO3 WS027H キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀ (2009/11/11)
- Opera Moble 9.7 ベータをいじり倒してる (2009/10/11)
- 無線LANルータ化ソフト WiFiSnap for ZERO3 (2009/07/23)
- 今更知った W-ZERO3 メールの操作方法 (2009/07/04)

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿

この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://xxsionxx.blog17.fc2.com/tb.php/1430-4221ea00
