Firefox の拡張の日本語化、PC 等について書き散らす
Firefox 43 より、署名なしの拡張が無効化されることとなりました。
その為、使用できなくなるこのブログ上のすべての拡張は今後更新されることがありません。
Firefox 9.0 がリリースされた。
型推論 JavaScript エンジンを積んで高速化したバージョンだが、これが結構早い。
スクリプトで重いページが結構あるのだが、Firefox8と比べると体感できる程度に違う。
その他、変更点は下記の通り。
ただ、これに更新してから落ちる落ちる。
画像の多いまとめサイトのようなページを高速でスクロールすると8割くらいで落ちる。
まだ新規プロファイルでは試していないのだが、8 では全く問題なかったのが 9 になるとクラッシュ多発となるとストレスがたまる。一旦 8 に戻すか悩み中。
早くていいのだけどなぁ。
追記:2011/12/21 19:24
やっぱり新規プロファイルだと落ちないなぁ。
さすがにプロファイルが腐ってきたらしい。作り直しの時期かな。
リリースノート:Firefox 9 リリースノート
型推論 JavaScript エンジンを積んで高速化したバージョンだが、これが結構早い。
スクリプトで重いページが結構あるのだが、Firefox8と比べると体感できる程度に違う。
その他、変更点は下記の通り。
この最新版では、以下の変更が行われています。
型推論を追加し、JavaScript のパフォーマンスを劇的に向上させました。
Mac OS X Lion でのテーマ統合を改善しました。
Mac OS X Lion で 2 本指スワイプナビゲーションを追加しました。
JavaScript を通じた Do Not Track 設定の確認 が可能になりました。
CSS font-stretch プロパティ に対応しました。
CSS text-overflow プロパティ の対応を改善しました。
HTML5、MathML、CSS などの標準対応を改善しました。
いくつかの安定性に関わる問題を修正しました。
いくつかのセキュリティ問題 を修正しました。
このバージョンで行われた すべての変更一覧 や 開発者向け資料 も用意しています。前バージョンでの変更点一覧 も参照してください。
引用元:Firefox 9 リリースノート
ただ、これに更新してから落ちる落ちる。
画像の多いまとめサイトのようなページを高速でスクロールすると8割くらいで落ちる。
まだ新規プロファイルでは試していないのだが、8 では全く問題なかったのが 9 になるとクラッシュ多発となるとストレスがたまる。一旦 8 に戻すか悩み中。
早くていいのだけどなぁ。
追記:2011/12/21 19:24
やっぱり新規プロファイルだと落ちないなぁ。
さすがにプロファイルが腐ってきたらしい。作り直しの時期かな。
リリースノート:Firefox 9 リリースノート
- 関連記事

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿

この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://xxsionxx.blog17.fc2.com/tb.php/1728-e6b9442d
