Firefox 43 より、署名なしの拡張が無効化されることとなりました。
その為、使用できなくなるこのブログ上のすべての拡張は今後更新されることがありません。
画質もスナップ写真とか撮るにはホンワカした写りが好みなのだが、逆に言うと解像しないので風景には向かない。
というわけで、レンズ買った。
望遠用にシグマの 70-200mm F2.8 HSM
純正がいいのはすごーーーーーーーーく分かるけど、2本買ってお釣り来る値段だし。
広角用にNikon AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR
純正でなければ、もっと広くて明るいレンズもありだと思ったのだが一本くらい純正持ってないとということで、標準レンズ。
明るいところで撮るには値段に見合わぬ素晴らしい写りをする。
たまに新品で一万円を切ってたりするので、お買い得。といってもレンズキットについてくるものなので結構皆持っている。
本当は Nikon AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G ED
さて、これで「レンズがーーーーー(ry」という言い訳が出来なくなったわけだが。
撮りまくってれば腕上がるのかいな?
- 関連記事

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿

この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://xxsionxx.blog17.fc2.com/tb.php/1808-d33f3485
まとめ【というわけでレンズ買】
分かってはいたが DX で 28-75mm F2.8 一本だと中途半端で厳しい。画質もスナップ写真とか撮るにはホンワ まっとめBLOG速報【2012/10/26 01:23】
まとめ【というわけでレンズ買】
分かってはいたが DX で 28-75mm F2.8 一本だと中途半端で厳しい。画質もスナップ写真とか撮るにはホンワ まっとめBLOG速報【2012/10/26 01:23】
