Firefox 43 より、署名なしの拡張が無効化されることとなりました。
その為、使用できなくなるこのブログ上のすべての拡張は今後更新されることがありません。
Scrollbar Anywhere 日本語化 コンピュータ
この拡張はページすべてをスクロールバーとする、もしくはページをつかんでスクロールすることが出来るという拡張だ。
つかむほうは Acrobat Reader のようなやつだと思ってくれればいい。
またトリガーとなるマウスボタンが左、ミドル、右から選べるので普段の動作に支障をきたさない。ちなみに私はミドルに設定している。
これはロケールがなかったので直接書き換えており日本語専用となっている。
追記:2010/01/27 23:00
専用アイコンが表示されないようになっていたので、表示するように修正しておいた。
不具合がある場合は、コメントから連絡ください。
2011/10/28 1:57
インストールスクリプト: Scrollbar Anywhere 0.13.2 日本語専用版 (ワンクリックでインストール)
本家:Extensions
- 関連記事

この記事に対するコメント
[玄関]・▽・)ノ おじゃまします♪
寒いですね・・
いや寒すぎです・・・
ジャパニーズオンリーこれって相手の解釈によって変わってきますよね・・・
いらしゃいませー ☆m( _ _ )m☆
寒くなりましたね~。
こっちは山の方なのでもう雪が降りそうな勢いですよ(笑)
Japanese only の解釈のことは外国人の友達に聞いたんですよ。普通はそう解釈すると言ってました。

この記事に対するコメントの投稿

この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://xxsionxx.blog17.fc2.com/tb.php/215-139526c5
Plug-inとは違う
やっとリリースされたFirefox1.5ですが. 1.0.7にバージョンアップし... ちまちまでぃず.【2005/12/06 00:25】
拡張する,ということ
この間FirefoxのExtensionを紹介したんだけど,さすがに用途が分から... ちまちまでぃず.【2005/12/08 02:43】
