Firefox 43 より、署名なしの拡張が無効化されることとなりました。
その為、使用できなくなるこのブログ上のすべての拡張は今後更新されることがありません。
Extension Manager Extended 日本語化 コンピュータ
この拡張は拡張マネージャーに拡張のIDを表示させることが出来るようにするもの。
これ今までしらなかったんだけど、よく拡張を自分用に改造したりする私にとってはかなり有用な拡張だ。
またテーママネージャーにもIDを表示できるようになった。
追記:2008/07/11
2.7よりロケールが無くなったのでサポート中止。
以後、本家のものをお使いください。
2008/5/20 18:40
インストールスクリプト: Extension Manager Extended 2.6.4 日本語版 (ワンクリックでインストール)
おかしいところがあれば指摘お願いします。
本家:Extended, Firefox extension for the extension manager - SpanglerCo by Paul Spangler
- 関連記事

この記事に対するコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2.5 出たよ~
お時間のある時でいいのでぼちぼちたのんます。
たぶん、ロケールに変更はないかと思います。
*しっかり食べて寝てからねぇ~。(笑)
(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
ありがとです♪
気づいてませんでした!
明日にでも作成します。
#最近バイト代とかで食べまくってますw
あれれ?
Firefox 2.0 日本語版に入れてみたら設定 UI がキャンセル?
(そういうメッセージが出ますけど^^;)
う~む、2.0 nightly では問題ないんだけどなぁ・・・。
皆さん、やっぱり同じ?
んー?
公式版では試していないので何ともいえないのですが、綾川版のでは問題ないですね。
(´-`) ンー?
どうしてだろう?
2.6.4でたよー
アップデート
してますよ。

この記事に対するコメントの投稿

この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://xxsionxx.blog17.fc2.com/tb.php/399-448c15b8
