Firefox の拡張の日本語化、PC 等について書き散らす
Firefox 43 より、署名なしの拡張が無効化されることとなりました。
その為、使用できなくなるこのブログ上のすべての拡張は今後更新されることがありません。
Googlepedia 日本語化 (日本語対応バージョン) コンピュータ
Googlepedia という拡張を知ったので使ってみたら、日本のウィキペディアに対応していなかったので、日本の Wikipedia に対応させてついでに日本語化した。
この拡張は Google 検索の画面右半分にウィキペディアでの検索結果を表示させるもの。
最初は邪魔かなと思ったけど、使ってみると以外に使いやすかった。
追記:2006/5/31 18:00
0.3.1 から主要各国の Wikipedia に対応しているので日本語化だけ行なった。
追記:2008/06/25
本家にどなたかの日本語ロケールが提供されたようなのでサポート終了。
2008/1/24 22:22
インストールスクリプト: Googlepedia 0.5.1 日本語専用版 (ワンクリックでインストール)
おかしいところがあれば指摘お願いします。
本家:Googlepedia :: Mozilla Add-ons :: Add Features to Mozilla Software
この拡張は Google 検索の画面右半分にウィキペディアでの検索結果を表示させるもの。
最初は邪魔かなと思ったけど、使ってみると以外に使いやすかった。
追記:2006/5/31 18:00
0.3.1 から主要各国の Wikipedia に対応しているので日本語化だけ行なった。
追記:2008/06/25
本家にどなたかの日本語ロケールが提供されたようなのでサポート終了。
インストールスクリプト: Googlepedia 0.5.1 日本語専用版 (ワンクリックでインストール)
おかしいところがあれば指摘お願いします。
本家:Googlepedia :: Mozilla Add-ons :: Add Features to Mozilla Software
- 関連記事
-
- Boox 日本語化 (2006/06/17)
- RoTab 日本語化 (2006/06/06)
- Fission 日本語化 (2006/05/22)
- Googlepedia 日本語化 (日本語対応バージョン) (2006/05/14)
- Extension Manager Extended 日本語化 (2006/03/14)
- InstallTimeOut 日本語化 (2006/03/07)
- Download Embedded 日本語化 (2006/03/01)


この記事に対するコメントの投稿

この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://xxsionxx.blog17.fc2.com/tb.php/490-6185b947
links for 2006-05-14
WordStore「言葉の魔力」(人気キーワード検索広場) (ta... オラオラ【2006/05/15 15:48】
